• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

禊 (余談)

さて、免停講習の余談です。
現場の規制から、写真はございませんので、あしからずwww

まず、教室に導かれてみると、最前列でした。
全員で、15人程でしたかね。
先生が話を始めると、いちいち指示に従わず、注意を受ける人がいたんです。

「携帯はしまって!」って言われると、
「マナー、マナーにしてるところだから!」
とか、
「筆記具はいったん置いて下さい。」と言えば従わず、
「置いて下さいって!指示に従って下さい!」
と、いちいち止まるわけですよ。進行が。

最初、どんな輩だよ・・・と思っていたんですが、あまりにも多いので、こそっと後ろを振り返ってみたら、おじいちゃんでした。

え?・・・耳聞こえてないの?

そしてお昼。
食堂で食券を買いに並んだら、前にいたのがそのおじいちゃん。
やたら手こずっているんです。
「カレー押したんだけど。」とかつぶやきながら。
しまいには食堂のおばちゃんを呼びつけようとしてるんですが、ワンオペで調理中ですので、見かねた私と親切なもう御一方がヘルプに。
どうやら金入れてボタン押してるのに、食券が出ないと。

しかしですね・・・
券売機のボタンが、光っていないんですよ。

「お金入れたんですか?」と我々二人。

「千円札入れた。飲まれた!」と。

しかし券売機のボタンは光っていないわけで、返却ボタン押しても、勿論何も出てきません。
後ろにはどんどん伸びる行列。。。

ならばと私が1000円札入れると、ボタンがピカ~っ。
カツカレーの食券を叩きだしまして、、、「本当にお金いれた?」と聞きました。

「入れた!」と言い張るおじいちゃん。
食堂のおばちゃんも、キッチンから、「お客さん、入れてないんじゃな~い?後ろの人ちゃんと出てるでしょうに。」と。

するとそのおじいちゃん、1000円札をもう一枚取り出して、券売機へ。
ボタンが光って、念願のカレーの食券と、オツリをゲット。
もう、お金入れて無かったの確定なわけですが、「1000円飲まれた・・・」と、まだブツブツ。

かなりお年を召されている感じで、歩き方は「上級国民」のアノ人のような感じ。

いやもうね・・・
言っちゃあ失礼なんだけど、認〇症始まってるよね?と。
入り始めてるよね?と。

返納とか考えたほうが良いんじゃ・・・

結局この日、全員29日短縮だったようなので、このおじいちゃんも最後のテストは通過したってコトなんですけど、こういう人がまた路上に出て行くんだと考えると、背筋に寒気が走ります。

こういう講習って、会社の重役のオヤジでしょうか、免停の分際でやたら偉そうな輩がいたりするもんですが、そういう人がもっと歳とった感じのおじいちゃんだな~と思って見てました。

お願いですから、路上で私の近くには来ないで下さいwww

Posted at 2022/03/04 22:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2022年03月03日 イイね!

禊きゅんきゅんきゅ~~~ん
きゅんきゅんきゅ~~~ん

伯爵です。
頭から離れないよね。
そんなわけで、本日は有きゅうきゅうきゅ~~~ん。



お休み取って、いつもより10分くらい早く家を出て、、、
近くのバス乗り場から、高速バス・・・・


東京方面へ向かう東名高速バスは、愛鷹PAで小休止をとるのですが、バスに戻らずここで下車する乗客が一人・・・



ここから、2km程歩くのですが、こんな感じで、終始えげつないアップダウンとなります。
Google MAP先生が、「ほぼ平坦」と言い切るのが、無性に腹立ちます。
しかも、歩道らしい歩道は無く、行きかう車達はほとんどがふっ飛ばして行くので、中々に怖いです。

このアップダウンを、3つか4つほどこなしますと・・・


静岡県 東部運転免許センターに到着します。

はい。30日免停の、短縮講習を受けて参りました。

受付の警察の方が・・・
「今日はどうやって来られました?」

「高速バスと徒歩です。(キリッ 」

えっ!!・・・・遠かったでしょうwww」

笑うなよ。(笑)

まあ、ほとんどが沼津駅からバスか、誰かに送ってきてもらうかなんだろうけど。
家からバスと電車を使うと、1時間40分くらいかかるんだ。
このルートだと、50分ちょっとなんだよ。
歩くの遅いから、1時間くらいにはなるけどなwww

そんなわけで講習を無事済ませまして、めでたく明日からまた車に乗れる身分になりましたらば・・・


帰ります。(爆)
鬼のアップダウンも、帰路はアップの数が少なくなる関係で、随分楽に感じました。
行きはハアハア言ってたのに。



愛鷹PA、下り名古屋方面行きの、高速バス入り口。
何この「アルカトラズからの脱出」は。


さらにココで、約1時間の「バス待ち時間」が発生します。

行きはねぇ~、、、バスの時間に合わせて家を出ればいいから、タイムロスが無いんですけどね、、、
帰りは、講習終了からの繋ぎが良くなくて。
まあでも、片道360円(Web予約)でコストが済むしなぁ・・・



行きは10分ちょっと遅れてたけど、帰りは数分の遅れで乗車できたのが、せめてもの救いでした。

さて。これから1年は、勝負の年ですね。
「軽微な違反が3ヶ月で消える特典」もフイになったので、できれば2年、無違反でいけるよう、頑張ります。

講習で、ちょっと書きたいネタもあったんだけど、長くなったので続く・・・
Posted at 2022/03/03 21:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「伏線回収回 http://cvw.jp/b/1201006/48564104/
何シテル?   07/26 13:41
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 45
67891011 12
13 14151617 18 19
20 21 222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation