• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

7回目

7回目気がつけば今年はじっくりと桜を見るコトもなかったなあ・・・

伯爵です。

今週末までは、例の霊園がまだ見ごろかなぁ。
明日辺り気が向いたら行ってみようかなあ。。。



とりあえず、今日の私は早朝から東名。
「新」ではないから、制限速度は80~100kmなんですが、まあ~バンバンふっ飛んで行く輩の多いコト。
ああいうの片っ端から捕まえるべきだよなぁ・・・
と、「走行車線の狼」の異名を持つ私は思うわけですよ。



懐かしい顔達と久しぶりの朝食を。
のハズだったんですが、今ひとつ久しぶりという気がしないでもないのは、SNSの悪い方の影響でしょうか。



しっかりと、おかわりも・・ねwww



その後向かったのは、世田谷演芸場。
俗に言う、オーセンティック・カーズですwww
産業廃棄物が、通算7回目の車検です。
早いモンだよなぁ~~。

さて、ここへ来ると、ひとつ大事な用事があります。
皆も気になってたと思うけど、、、
気になってたよな、、、?

な?

昨年2月に注文して、未だに手元に届かない「ダッシュボード」が、いったいどうなってしまっているのか?
これを問い詰めねばなりません。

ココからは、個人情報等に厳しい私は、イニシャル・トークとさせていただきます。

まずはA社のK社長に、状況を確認しましょう。

「Kさん、とりあえず報告を聞こうか?」

「何の?」

・・・・ブチッ・・・

伯爵:「K君、まずはここへ来てお座りなさい。」

K社長:「え?え?何~~?」

伯爵:「何?じゃねーよ。ダッシュボードの件だよ。」

K社長:「ああ!ああ~!!www」

結果、K社長の口から衝撃の事実が語られました。

K社長:「B社さんに確認したら、誰も取りに来ないダッシュボードがひとつあるらしいのよ。」


もう、この2社が潰れない理由がわからない。

伯爵:「それ・・・・俺のじゃねーの?」
K社長:「たぶん・・・・・」

昨年2月、話をしてたその場でK社長はB社に電話を入れてた。
造れるけど、正直時間はかかる。半年ほどもらいたい。
そんな話だった。

B社もな、オーダー入ったから作ったわけだろ?
完成した時に、依頼したA社に連絡とかしないんかね?
あまつさえ、「誰も取りにこないなあ・・」って、どんな在庫管理してん??
進捗を確認しなかった俺が悪いのか?
なあ、俺なのか?(爆)

結局、こんなコトになっちゃったので、キャンセルしてくれても構わないというコトになった。
少し悩んだんだけど、今回の車検時には交換せずに、ボーナス時期がきたらもう一度聞いてみて、まだ売れずに残っていたら買うとしました。

現物はあるんだから、「すぐ持って来いやあ!!」って言えば、すぐ届く。多分。
でもね、、、

真打 A工場長がね、、、

「今、二人しかいなくて大変なんだ。伯爵のエリーゼは、多分何も問題は起きないから、さっさと終わらせて返しちゃいたいんだ。」

だとさwww

ダッシュ交換入ってくると、1週間で終わるかどうか微妙なんだってさ。(爆)

どうせ売れないだろうから、、、
ボーナス出たらゆっくり買って、、、
その頃は産廃が冬眠してるだろうから、、、
付ける気になるまで、保管させといてやるwww
Posted at 2022/04/02 19:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2022年04月01日 イイね!

凄すぎるにもホドがあった。

前回、TVをコキ下したので、お詫びという訳ではないけれど、今回は褒めちぎってみようと思うwww

伯爵です。

舌の根も乾かぬうちにというのは、コレのコトだwww


さて。その褒めちぎる局というのは、「TV東京」であります。

TV東京と言えば、立ち位置はローカル局なのに、度々キー局を上回る人気番組を生み出す、各地にあるローカル局とは一線を画する局であります。
他のキー局が災害の特番を組んでも、頑としてプログラムを変えず、アニメを流し続ける骨太な一面も有名ですね。(爆)

そんなTV東京が、年末に放送する特番、「年忘れにっぽんの歌」という番組をご存知だろうか?
昨年、2021年は、12月31日の午後4時~午後10時で放送された・・・
らしい。
たまたまその出場歌手と曲目を見つけて、私は愕然とするコトになった。

大晦日といえば、実家にいる。TV東京は映る。というか、孤独のグルメ関連で一日中見ていたに近い。
なのに何故、この時間帯は見ていなかったのか?
いったい私は何をしていたのだ?・・・と。(酔って寝てた)

サブタイトルが、「大晦日に本当に聞きたい100曲」という、歌唱曲はコチラ。


おっ!
べーやんが入ってる。



郷ひろみが、「男の子 女の子」を持って来たかwww




うわああああ!
SPゲストのドリフが4曲もやってるうぅぅぅ~!!

か、か、海援隊・・・だと・・・?



そして、大取りの五木ひろしに向かって最高潮に盛り上がっていくところ・・・

この曲順リストの上から2番目・・・

私は、信じられないものを目にする。

テレ東・・・
何故にこれを持って来た・・・
流石の私も、驚きと違和感がハンパ無い

いや、選曲に文句は無い。
個人的には、大絶賛である。
しかし、「年忘れ日本の歌」だ。
「大晦日に本当に聞きたい100曲」だ。
なのにコレをキャスティングしてきたスタッフに、驚きやら笑いやら畏敬の念やらが渦巻くのだ。

さらに、番組を見逃した私に、これを見せてくれるYoutubeとうp主に、最大級の賛辞を贈りたい。





それでは聞いて頂きましょう。





森口博子さんで


機動戦士Zガンダム主題歌


「水の星へ愛を込めて」



どうぞ!!(爆)





↑ボカシ外しました。

作曲ニール・セダカだけど、日本の歌なんだよ。(笑)

さすがに原曲よりキーが下がったかな?www
Posted at 2022/04/01 20:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「伏線回収回 http://cvw.jp/b/1201006/48564104/
何シテル?   07/26 13:41
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 5678 9
101112 13141516
17 1819202122 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation