• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

2022F1日本GP

いややぁ~
毎晩おかゆは嫌やぁ~!!
伯爵です。

まだ2日目だけども!
お昼はちゃんとしたご飯だったけども!!

身体の具合が悪いわけでもないのに、晩御飯にお粥は・・・
そうだ!



お茶漬けならええのんちゃうん??(爆)

さ、それはそれとしまして、いよいよ明日から・・・
3年ぶり・・・

F1日本GPです!!

ウキウキしますね。
まあ展開は去年までのハミルトン+メルセデスが、フェルスタッペン+レッドブルに変わったダケなので、つまらないっちゃあつまらないわけですが、それでも日本でやるってだけでワクテカが止まらないわけです。


さっそくハミルトンが皇居RUNしてたり、、、



ノリスが秋葉原に現れたり、、、



まっさんがハローキティショップに現れたりと、関係者の皆さんが3年ぶりの日本を満喫している様子www

あれ?

アロンソは山手線に乗ったのかしら?(笑)

さすがの3年ぶりで、チケットも完売だったようで。
今の住居からだと、鈴鹿まで3時間で行けちゃうので、来年は久々に現地観戦も良いですね。
お誘いもちょうだいしてますし。
問題はチケット入手かな。

ところで、、、
ホンダがレッドブルとの連携を強化する発表をしたようです。
HONDAロゴがマシンに復活するってんで、ンダオタ歓喜のようですが、、
こういうの株主にどう説明してるんだろう?
撤退して利益改善する見通しを示して、まだそんなに経たないのに。
それともレッドブルからの契約金がそれなりに増えるんだろうか?

ま、そんなコトよりもマクラーレンだよ。個人的には。(笑)
無理だろうけど、そろそろ何か輝きをだな・・・・
全裸待機でTV見るからさ・・・あ!・・・

土曜日ワクチン・・・・

熱とか倦怠感とか・・・くるな!!(爆)
Posted at 2022/10/06 21:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2022年10月05日 イイね!

あちらを立てればこちらが中折れ

「糖分の摂取を抑えるのに、晩飯を蕎麦にしてるんです。」

「ああ、それは良いと思います。」

そんな会話を医者としていた時もありました。
伯爵です。

まあ、夏場は素麺になったりしてるんですが。

ところで、先月の採血の結果を、月曜日に聞きに行ったんです。
したら、ヘモグロビンA1cが見事に横ばい。
中性脂肪は完全に下降トレンドに入っていたわけです。
体重も、薬のおかげで下降気味。
こちらは元が大そうな数字なので、見た目にあまり反映されてませんがwww

しかし、第一の目的が、ヘモグロビンA1cの抑制なので、この結果は良いというものではないのです。
これを見て、担当の俺の頂点チョモランマネドクターがのたまいました。

「中性脂肪を見る限り、努力されてるのはわかります。ですが、薬色々試してHbA1cが横ばいってのは、膵臓がかなり弱ってるのは間違いないでしょうね~。」

ならば・・・と・・・
帰宅して、「膵臓に良い食べ物」を調べます。

鮭、御粥、、、、、、、、黒霧、、、、

そんな結果、今日の晩飯はこうなりました。


まあ、、、
一杯の黒霧と、枝豆もつくんですが、、、

こんなのが何時まで続けられるかは、とりあえず置いときまして、問題は先の検索でついでに出てきた「膵臓に注意した方が良い食べ物」。

「蕎麦」


ええ~~~~っ・・・・・

糖分を控える傍ら、インシュリン生産工場の膵臓を痛めつけてた可能性もあるわけ・・・???

3食ソバ喰ってたわけではないけれど・・・
なんだかなあ。
Posted at 2022/10/05 20:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月03日 イイね!

伯爵家の食卓

むう・・・
やってくれるだけマシではあるけれど・・・
テレビ静岡だと、深夜1:30~って、もう完全に寝てるやん。
まあ本放送も0:55~と、どっちにしても起きていられないんだが。

ん?何って?


コレに決まってんじゃん!

配信でもいいんだけど、もはや覇権確定の作品。
「最速」へのこだわりは何にも無い私は、やっぱ某アニメ専門チャンネルかな?

アーニャとか秀作が目白押しなのに「覇権確定」とはこれいかに?
だって、青春だもん。やっぱ。(爆)
久しぶりに、「ラムちゃんZippo」とか買っちゃおうかな?
おっと・・・
枕から気合が入り過ぎてしまったぜ・・・

そうそう。Zippoといえば、、、、

この日に買ったピカールで、何を磨いたかというと、Zippoでした。


スターリングシルバーが黒ずんでしょうがなかったので、ピカールで磨いたのさ。
だけど、矢印のギザギザ・・・「谷」の部分が、やっぱ満足いかなくて。
綿棒使ったりしてシコシコやったんだけど、なんかスッキリしない。
なので・・・・



アルミ箔+水5:塩1で鍋に沸騰させたお湯にドボン。
「伊藤家の食卓」で紹介された、銀の汚れをイオンの力で簡単に落とす方法。
初めて試すので、どうなるコトやら・・・



結果。
かな~りスッキリした。(笑)
精神衛生的にもスッキリ。



スッキリしたのは事実なんだけど、アルミ箔に汚れが移った感は無い。
なんつーか、「ピカールの実力」も改めて実感しちゃった感じ。
これ、みるみるアルミ箔が真っ黒になるらしいのよ。
本当に汚れまくってると。

写真ではよくわからないけど、肉眼で見ても、よーっくみないとわからないレベルだった。
底面のZIPPOの彫り込みの汚れとか、綺麗に銀色になってたけど。

まあ、やっちゃいけない材質もあるから、判別つかないものを試す時には自己責任で頼むwww



いちばんわかりやすかったのは、O.P.E.N.キーホルダーだったかな。(爆)
Posted at 2022/10/03 21:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月01日 イイね!

ぴっかぴか

ぴっかぴかちょっと寝るのが遅くなっても、起きるのは必ず午前5時。

伯爵です。

遅くなったっていっても、23時だったから、6時間は寝てるんだけどねwww




クリーニング出してペットボトル捨てに行ったら、天気も良いので洗車です。

前回の洗車は8月7日だったので、すでに2ヶ月近く経過。
コーティングのおかげで、雨が降るたび多少汚れは流れてたんでしょうが、まあいい加減ドロドロです。(笑)
乗るのが楽しみ過ぎて常に後回しにしてましたが、そろそろやらねばな・・・・
ってコトで・・・

また洗車機www

だ、だ、だって、ちょ~っとばかり晴れたらまだ暑いんだよ。無駄に。(爆)


シャンプー洗車+ラディアスメンテナンス剤でぴっかぴか。
やべえ。
マジ綺麗だよスリ子さん・・



ワープしてるかのようなテールライトも綺麗。



申し訳ないが、磨けば磨くほど光る感覚は、クリ子さんには無かった。(爆)
あっちは完全に「働く車」だったしwww
もう、隅々まで磨きたくなって・・



お・・おう・・・

見なかったコトにするか・・・・



とまあハニカム構造は見なかったとしても、、、
やべぇ。ここから出したくねえwww



まあ出すんだが。

どうせ青空駐車だしね。
どうせまたすぐ雨だろうしね。
そういえば、ボディカバーも買ってみたんだけど、全然使ってねーな。(笑)

勿論、屋根全開で水を汲みに行きますww




ハイ!今日のお仕事終了 orz

これ、暫く汲みに行けないな。
来週末はワクチンでダウン(予定)してるし、再来週は秋軽だし。

まあ、今度はまたファイザーだから僕の身体・・・

発熱も倦怠感も何にもない可能性あるけどねwww
Posted at 2022/10/01 19:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3カブリオ | 日記

プロフィール

「徳川復活w http://cvw.jp/b/1201006/48567253/
何シテル?   07/27 19:24
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 34 5 678
9 101112 131415
16 17 1819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation