• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

【余談】F1日本GP2023

早くも一週間が経過してしまいました。
伯爵です。
ようやく「余談」を書きますよ・・・っと。

前のね、、エントリーを見て下さった方は、感じたと思うんですよ。
なぜマシンの写真がない?って。(笑)
理由は単純でね。
ピンボケ量産だったから。(爆)


この座席に座った時に思いました。
近すぎるかもしれん・・・・って。

私、良い感じに古くなってきたSONYのNEX5TとRX100Ⅴを持って参戦しました。
NEXの方にはセットの200mmという中途半端な望遠レンズもあります。
でまあ、ポルシェカップ、、、


トリミングしてますが、、、
ポルシェのスピードなら、ピントもソコソコ合ってくれるんですよ。
これがF1となるとまったくダメでしてwww

で、無い頭で考えた順は、「撮影モードでなんとかならんかな?」→「連写で撮れば運よく1枚くらいピントが合うんじゃね?」→「もう動画で撮って静止画キャプチャするしかないか?」の順。

なぜシャッタースピードが入ってない??

まあ、そんなコトもあるよね・・・


それでもフリー走行中なら・・・


まだブレの軽いショットもあるにはあったんですけどねぇ・・・



予選とかレースのスピードになると、もう壊滅的なわけです。(爆)



この我物顔で走る青い車なんてさ、1~2の複合コーナーを、「お前、減速してる??」ってスピードなわけですよ。

セクタータイムなんて、コンマ数秒違っただけで〇井なんか大騒ぎするけど、そんなタイム差、目で見たら感じるわけがない・・・
って思ってたけど、感じるの。
速度差感じるの。
この青い車だけは。
もう、素人のデジカメで、ピントが合うわけないの。(爆)


メルセデスみたいに車の色が暗いと、余計合わない感じ。


かといって、こんな場面でも合ってないの。(爆)
ハミルトンかっけええええ。

でまあ、動画にしようとしたら、連写の段階でもうバッテリーを激しく消耗しちゃっててね。
モバイルバッテリー持ってたけど、充電してたらレース終わっちゃうし。
すっかり諦めたってわけ。
しょうがないよね。
富士のシケイン立ち上がりのスピードでも捉えられない腕前だしwww

最後に「それでも今回一番マトモかな?」と思われるものを、晒しておくとしましょうか。
お待ちかねの、日本人ドライバーのやつをね。



ほーら。角田だぞ。

・・・

・・・・・・・

悪かった。
全面的に俺が悪かった。


こっちこっち。
トリミングだけど。

カメラの規則も細かくて、あまりの大砲望遠レンズは使用禁止らしい。
それでも客席にはそこそこのレンズ振り回してるお客さんいたけどね。
やっぱ高速で動いてるモノは、機材と腕が揃ってないと難しいね。
あらためて痛感させられた日本GPでした。
Posted at 2023/09/30 16:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年09月25日 イイね!

F1日本GP2023

F1日本GP20239月22日(金)、仕事終わりに新幹線に飛び乗って・・・
行って参りましたF1日本GP。
F1観戦としては、2007年悪夢のFSW開催以来。
鈴鹿となるともう・・・何十年ぶり?の参戦です。
それでは2日分、一気にいくわよ?


席の場所はこんな感じ。
い~ですねぇ。
目の前のスピーカーのポールがチト残念ではありますが、テンションあがります。


早速、お祭りの会場を見て回ります。
おう・・・
相変わらず良い値付けだぜ・・・
しかし、このお店のおねーさん、おにーさんがノリが良すぎたので、2日間ともお昼はこれになったwww
グイグイくるだけあって、味もとっても素敵でした。


すばらしいネーミングだ。
「グラベルと見分けがつかない」らしい。(笑)
勿論、タイヤカスの「さきイカ」もあったし、私のお土産は「アスファルトせんべい」だ。ww


こ、こんなトコロまで・・・
FSWならわかるが・・・

鈴鹿はアップダウンが激しくて、ちょっと歩き回ると、オッサンはすぐ体力を奪われる。
へろへろで席に戻ってひと息ついていると・・・



左前には、ガスリー一家がwww
フェルスタッペン&REDBULLだらけの観客席において、このチョイスはセンス良すぎる。(爆)
中継の国際映像は、ぜひこの一家を抜いて差し上げてほしいwww

そしていよいよ、土曜日最高にテンションのあがる瞬間がやってくる。


「おまえらお待たせ!!」

もう、出てきただけで、拍手喝采。


よく見ると、ギアが下りてたのね。


「ほーら。キレイだろ?カッコイイだろ?」



「俺たちも今日はプラクティスなんだけど、サービスしてやんよwww」



「ほーら。「桜」だぞ。」

いや、そんな真上でやられると、このレンズじゃ画角が、、
画角があああああ~~~!!!

たっぷり30分くらい楽しませてくれました。
明日も頼むぞ、インパルス!!


明けて24日の日曜日。
昨日は曇りが主だったけど、それでも陽射しが出るときはかなり暑かった。
今日は快晴。キツイ一日になりそうです。
観覧車にも乗りました。


もうレッドブルしか飲まん!!!


お祭り騒ぎの一団を横からしれっと撮影したり、、、


アイルトンを捕まえてみたりしていたら、、、


「おっす!おら、ブルーインパルス!今日は本番だから気合い入ってるぜ!ぜってー見てくれよな。」


「いつものヤルぞー。今日はカメラ変えてるな?画角は大丈夫だな?」


「ほーら、「桜」だぞ。青空だから昨日より見栄え良いだろ?」


「これでラストだかんな。しっかり撮れよ?」



「どうだ?お馴染みの「ハート」だ。やってる方はけっこーGキツイんだぜwww」

インパルスさん、かっけーです。
今日も感動しました。
どうもありがとうございます!!


そして国際映像も回ってキタ━━━━━━!!!!!

とても真正面だったけど、ガスリー一家が抜かれたかどうかは不明。
録画見るの楽しみwww



日本GPの本当のウイニング・ランは、実は重機。
爪を上下させながら、観客サービスも忘れない。


そして次回は半年後。
「じゃあまた一年後!」では無いのだ。

桜の季節は良いかもね。
花粉がツライ人も多いだろうけど、4月頭ならここまで暑くないだろうし。
いやホント二日間暑かったのよ。
日陰に入ると風が気持ち良いんだけど、スタンドで座るとけっこう地獄。
日陰があるところは屍累々みたいになってたwww
救護室も次々運ばれてきてたみたいで、我慢大会でもありましたね。

以上、今年の日本GPの模様でした。



ああ。
言いたいコトはわかるよ。。。
ま、「余談」で書くよ。。。
Posted at 2023/09/25 16:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年09月18日 イイね!

連休最終日・・・

持ち帰った仕事を、そのまま持って出社する事ってあるよね?
伯爵です。
ええ、明日はそうなります。
空いてる3連休は本日のみだったのですが、、、
急遽用事が・・・
入ってしまったもので・・・










レ、レンズ曇ったwww









オッス!おら、でぇぎんじょう!!


いや、そろそろかな?ってネット見たら、「入荷しますた!」ってなってて・・・
2軒回って4本ゲット。
「上弦の月」は、秋軽のおみやかな。

なにやってんだ・・・俺・・・・
Posted at 2023/09/18 20:21:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年09月17日 イイね!

大して重要じゃなかった

智恵子はシーフードヌードルにはエビが入って無いといふ、
ほんとのシーフードヌードルが見たいといふ。


私は驚いてシーフードヌードルを見る。

周りの人達も同じニュースを見てたから、一様に驚いている。



なのでほんとのシーフードヌードルを食べてみた。

エビが入っている。

公式のいふとおりだった。

しかし、、、

しかし、味の違いが今ひとつわからない。

続けて2個食べればわかるのだらうか。

結局、シーフードヌードルはエビがあっても無くても美味い。

エビはさして重要ではないのだらう。。。



暑くないですか?その車。

夏はやめた方がいいですよ。。。。。。
Posted at 2023/09/17 17:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年09月16日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第11話

あいも変わらずの猛暑の中、眼科に行って来ました。
伯爵です。
経過は全く異常なし。
視力検査で1.0に落ちてしまったのが悲しいですが、これが「落ち着く」というものなのでしょうか。


眼科に行ったら、お昼はこちらです。
到着13時で、ウェイティングリストに記名したら4番目。
道の向かいのコンビニに行ってタバコを1本吸ってきたら、前3組が片付いていてあせりました。(笑)
そこから15分くらいの待ちで入店。
3連休初日というコトを考えれば、軽い待ち時間だったような気がします。



前回 目にしたステーキフェアをまだやってました。
いつまでやるのか聞いてみたら、「レギュラーメニューへの昇格」を考えているとの事。
両方食べたい人には持って来いのメニューが残りそうですね。
「両方食べたきゃ二つ頼めばいいじゃないか。」なヒトには関係ありませんがwww



私は、「今度こそは」のリブロース定食。
この御膳のソックリさに、思い切ってアソコとの関係性を聞いてみたら、やっぱりビンゴ!
「あ~!田中亭さんですよね?」と一発で店名が出て来ました。
こちらで働いていた方が独立されたお店でした。
系列店・グループ店、そんな関係でしょうか。
「独立」なのでちょっと意味合い違うかもですが。



「大盛りサービス」のご飯も、中々ボリュームあります。
ハンバーグ部の「大盛り」まではちょっと届かないかな?
まあでもアッチは有料だかんね。
「多分」だけど・・・・
気にした事ないからわかんないwww


リブロースは、田中亭と同じ230g。
田中亭がコッチと同じというべきかな?
お味もいっしょ。
さらにこちらは「わさび出汁醤油ソース」も選べます。
初リブロースなので、前回と同じ「焦がしガーリックソース」にしましたけど。
いや、満腹になりました。
ごちそうさ・・・

幸手店は和牛もやってる・・・だと・・?

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation