
やばいやばい。もう8月になってしまった。
伯爵です。
刻一刻と旧PCを送り付けて差し上げねばならない期限が迫ってきます。
ぼーっとしてたら、あっという間に督促状が来てしまうかもしれないwww

というわけで、実に何年振り?のサイドカバーオープン。
ああ、、、
c/feさんのマザボやCPUも、元防人さんの電源もとうとうおさらば・・・
今まで本当にありがとう。
調べてみたら、2013年の8月に頂いたんだね。
組み込んだのは2014年の1月になってたみたいだけどwww
11年と半年かぁ・・・・
「7」もハードも、よく頑張った。

全部送り返す必要はないので、データ移行もまだだし、起動用SSDとHDDを取り外します。
特にSSDとか、「〇年くらいで壊れる」と耳にしたもんだけど、意外と壊れなかったよね。
壊れるほど使ってなかったというコトかもしれないけどwww

バックアップしてた外付けHDDが今Newマシンに繋がってるから、これらの中身を覗くコトがこの先あるのかどうか・・・
中にエロが無いのはわかってるので、つけたまま送り返しても良いのかもだけど・・・
いや、録画したアニメにエロいのがあるかも?
でも所詮は放送レベルだし・・・
いや、CSはあなどれないかwww
いつになるかわからんけど、外付けHDDから内臓HDDにデータを移すときに、精査してみるとするかね。
とにかく、どこかで線を引いてスパッと入れ替えないと、いつまで経ってもデスクトップが2台ある状況になりかねん。
こんなもんは引っ越しと一緒だ。
しばらくHDDだけ保管しておいて、、、、
中身を漁る事態にならなければ破壊&破棄だ。
それはそうとさ、、、
旧マシンはもう立ち上がるだけでギーギーガーガー音がしてたんだけど、Newマシンは驚くくらい無音。
ただのスタンダードモデルなんだけど。
上級モデルには「静音PC」とかあるんだけど、選択しなくて正解だったかも。
また古くなれば異音祭りになるのかな?
Posted at 2025/08/02 12:34:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記