• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

今んトコこんな感じ。

今んトコこんな感じ。マンピー歌ってる時の桑田は、本当に楽しそうだなぁwww

伯爵です。

4月頭に、毎度の騒ぎが発生してから、仕事のダメージの回復がようやっと形になってきた忙しさ。
気がつけば私の数少ないお楽しみも近づいてきておりますね。


勿論、開催までひと月を切りました第二十七回O.P.E.N.ハンバーグ部のコトです。
ちゃんと把握する意味も込めまして、現在の参加人数を整理しておきましょう。

あんだ~さん
みやもっちゃんさん
しらたまRZさん
TACHIさん


の以上5名。

おっと。久々に静かな会かな?
それともこれから騒がしくなるのか?(笑)
まあどっちでも歓迎ですが、あと2週間程、4月終わりか5月頭にはマスターに連絡入れますんで、来る人はボチボチ名乗りをあげていただけると助かります。

Posted at 2025/04/13 18:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年04月12日 イイね!

経費爆上がり。

経費爆上がり。50kmが遠出になる生活って虚しい。

伯爵です。
本日は出勤日でした。
こっちに戻ってからは、基本土日休みというありがたいパターンになってますが、たまには発生します。
まあ、こんなんでもないと、午後からは寝て終わっちゃうんですけどねwww




そんな事で本日の通勤は、これまた久しぶりにスリ子さんでカマしてみました。
このカッコワルイ塔も久しぶりww
渋滞が無いに等しかったのは運が良かった。



高速代はともかく、駐車料金の1,600円は痛いよな~・・・・
なんでちゃんと台数借りれる所に会社もってかなかったんだ。
「電車とバスであらかたの場所へ行ける。」というのは、「便利」とはいわねーよ。
「便利」ってのはドアtoドアを車で移動できる所のコトだ。
・・・と、いつものボヤキをかましながら、颯爽と向かいのビルの貸駐車場にスリ子さんを滑り込ませましたら・・・・

最大料金が2,500円に値上がり済み!

え・・・・
東京にしては安いんだろうと無理やり納得していた1,600円の最大料金が、一気に2,500円とは・・・
もう、たまの楽しみが奪われたも同然じゃないか!

もう一ヶ所、某ホテルの駐車場が、最大料金1,500円てのがあるから、今後はやるならソッチか。。。
しかし、そっちは時間がAM7:00~PM6:00までという制約がつくんだよな~。
何かトラブったら、PM6:00までに出庫させるのが至難の業に・・・



山食パンおかわりしてる場合じゃないな。(爆)

因みに向かいのビルの駐車場、ただ値上げしただけではなくて、「日曜・祝祭日」は最大料金が1,000円に値下げになってました。
それでも普通より200円程は高いと思われますが、東京なら安いんでしょうね。

土曜日も含めてくれよ・・・
Posted at 2025/04/12 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月05日 イイね!

正直すまんかった。

もうほんとに、F1転がそうなんて連中は底が知れねえなぁと、改めて脱帽した次第です。

伯爵です。

そらね、誰もFP2がろくすっぽ走れなくなるなんて予想は立てられない中でのFP1。
いつも通りのふつーの立ち上がりで、タイムに意味が無いのは当たり前なんです。
それでもやっぱ角田君の位置は、驚き以外のなにものでもなかったわけで。
車の性格が合う合わないで、こうも違う物なのかとね。
可哀想だったローソンも、ちゃんと上がってきたし。
まあ、そうなったらなったで、ハジャーの実力が余計目立つんですけど。

これ、嫌がおうにもFP3、予選の期待が高まっちゃいますよね。
既にコースレコードが出てるので、最終的に27秒フラットくらいまではタイム伸びるのかなぁ。
そうなると角田君も、まだまだわからないわけではありますが。
でもまあとりあえずはお詫びが必要かな。

角田君、見くびっててすまんかった。


こっちの準備は整った。
FP3も頼むぞ。(笑)

あ、でもマクラーレンとハミルトンは抜かなくていいから。(爆)
Posted at 2025/04/05 11:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月29日 イイね!

角田君おめでとう。

角田君おめでとう。今年の地元桜祭りは、咲き始めたばかり&雨!
伯爵です。

去年はたしかドン曇りのつぼみ状態だった・・・ハズ。
なぜ4月頭にやらないと小一時間・・・





さて、片や角田君は桜満開ですね。
とりあえず、「おめでとう」と言いましょう。
本人の夢が叶ったわけですから。
来週の日本GPは、TVの前で全裸待機確定ですね。

でまあ、本当の興味は、「どれくらい走れるの?」に尽きる訳で。
入り口ド・オーバー、出口ド・アンダーと聞く、ひっどい車ですからw

確かにね、ホーナーが力説するように、「フェルスタッペンスペシャル」では無いんでしょうよ。
正確には、「フェルスタッペンスペシャルを造ろうとして失敗しちゃったマシン」だと思ってます。僕は。(笑)

ローソン、気の毒ですよね。
今まで、「ドライバーは二の次」なチームとしては、ウイリアムズという認識だったんですよ。長い間。
それがこれまた長い間かけて、レッドブルに覆されましたね。
今年がトドメになったというか。

ローソンって、「角田に勝った」とは言い過ぎだろと思いますけど、同等の速さだとは思ってるんです。
その子が数か月準備して乗せられてダメだった車に、角田君はいきなりポンと乗せられるわけですよね。
Q1突破出来れば御の字くらいに予想してます。

そして万が一速く走れたとしても、タッペンの前に出ちゃいけない。
勿論、勝ってもいけない。
さらに今のところは来年の放出が既定路線という・・・
もう、何の罰ゲームですか?状態。
レッドブルに乗っていられる間に、他チームからオファーが舞い込むような印象を残すしかやりようが無いですよね。
とはいえ、有力処の来年のシートは全て埋まっているという。。。

もう、どんな気分で見ればいいの?(爆)

ああ、それと細かいコトだけど、、、
昇格昇格ってやたら書かれてるけど、もともとレッドブルリザーブドラだからね、角田君は。(笑)
Posted at 2025/03/29 12:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月23日 イイね!

驚いてみるとするか・・・

車は速くならないけど、Wi-Fiなら強くなるんだってさ。

伯爵です。

最近、YouTubeの右側(オススメ?)に出てきたこちらの動画。



なんかこう・・・
タイトルで「都市伝説級」って言っちゃってるだけに、これはいつものオカルトチューン・・・
と思いながら拝見してみたんですがね、、、
ちゃんと計測なんかして数字で訴えていらっしゃる。

ふうん・・・あっ!


ウチのルーター。
これまた年代物のAterm。
勿論、いつ買ったかも覚えてない。
ルーターって、ある日突然思い出したように壊れるから、当時一番壊れにくいと噂のAtermを買ってみたのだけ覚えてる。
で、たまに動きがおかしくなって、再起動をする事はあるものの、多分、歴代一長持ちしてる。
こいつが2階の自室にセットしてあるわけです。

さして広くはない家、iPhoneやiPadを何処に持って行ってようと電波は入るんだけど、1階での感度は微弱。
とはいえ、ネトフリやTouTubeの動画再生に不満は無いくらいには繋がる。

さて・・・
そんじゃ・・・
手持ちの針金とホイルで・・・



囲ってみますか。(爆)

当然、見た目はどうでもいい。
てきとーに針金曲げて枠にして、ホイルをガムテープではっつけるだけ。
だってすぐ撤去しちゃうかもだし。(笑)

別に不具合が無いのに、なんでやってみたかってーと・・・


快適にiPadでお風呂で天気予報を見るため。(爆)

いや、別に今でも見れてるんだけどね・・・

因みに現在は、風呂場でのWiーFiのアンテナマークは1つか2つの点灯。
もしもこの動画が本当なら、上向きに拡散する電波を反射させたから、2つか3つの点灯になってもおかしくないハズ!!

さて、どうなんだろね?wwww
Posted at 2025/03/23 13:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ラス1だった・・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48598033/
何シテル?   08/13 21:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation