• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月02日

道の駅「雷電くるみの里」

道の駅「雷電くるみの里」 「みまき」から元来た道を県道81号まで戻り、79号を右折したところにあります。この駅は上信越自動車道に面した小高い斜面にありますので行きかう車の流れを見るのも楽しい。

江戸時代に活躍した「雷電」という力士さん。その出身地がこのあたりだったのですね。

物産売り場は天井も高く開放的で明るかったですね。お客さんも多くにぎわっていました。
ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2005/05/02 11:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

濡れる日
バーバンさん

お気に入りの海岸線と紅葉を満喫した ...
hiroMさん

YouTube動画up 灯るオレン ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

10/19 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

小網神社⛩️「巳年喜利絵」御朱印
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2005年5月2日 14:51
もしかしてそこ、私行ったわ。
たぶんね。

ちょっと新しい建物だったカナ?
この画面の後ろは食堂じゃない?
駐車場も広かったような。

っていうか外観さえ見ればわかるんだけどw
コメントへの返答
2005年5月2日 15:04
こんちは!

うん、この周囲の道の駅の中で新しくてきれいだったよ。たしかこの奥には食事所があったはず。手前には雷電の資料館があったよ。

外見はいずれ”お勧めスポット”に上げるつもりですのでしばしお待ちを!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation