• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月09日

夏休みと登校日と

土曜は先日お伝えしたようにテニスの試合がありました。

いや~~~、勝ちもし、そして最後は負けて終わったのですが、今回もいろいろ足りない所を教えられての終了でした。

にしてもこの季節のスポーツは大変だ!何がって、技術もともかく、いつもよりも集中力とやる気の維持が困難・・・ 暑いんだもん・・・

で、日曜朝から昨日の夕方までの一泊二日、房総の山深いところへ温泉旅行に出てきました。お盆休みのない我が会社、自主的な”プチ夏休み”。

温泉に美味しい料理に、初めて行ったマザー牧場。これまた暑い陽気の下ではありましたが、良い気晴らしになりました。それらのことについてはおいおいアップさせていただこうと思います。

ところで今日は8月9日の”長崎の原爆の日”。私の中では、この日や終戦記念日は夏休みの登校日で戦争についての話、そんなイメージなのですが・・・・

関東に来ると登校日はもちろん、”原爆の日”っていうそんな雰囲気さえも全く感じられないのにいつも驚かされます。ニュースでちょこっと式典がよぎるくらい。

地域が違うとはいえ同じ日本・・・ これでいいのかな?

ブログ一覧 | 日々の事ども | 暮らし/家族
Posted at 2005/08/09 10:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

引き続き今日も
giantc2さん

15号発生
マンシングペンギンさん

CHRがパンクして緊急に応援修理
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2005年8月9日 14:35
真夏のテニスは辛いものが有りますよね~。

へろへろになっちゃいますね。


長崎・広島のニュースはやるのですけどね。
関東では、学校でも原爆について触れるのは僅かな時間みたいですね。
コメントへの返答
2005年8月9日 14:59
いやあ~ この暑い中で汗だくで競技を続けるのはかなり根気と精神力を必要としますよ。「インターハイに高校野球に、若い子はすごい」と改めて思いました。いや、私もまだまだ・・・

こちらに来て原爆の認識が薄いのには驚かされました。必ず話題が出てた”夏休みの友”もかなり以前になくなったようですし・・・
2005年8月9日 23:46
>地域が違うとはいえ同じ日本・・・ これでいいのかな?

同感・・
コメントへの返答
2005年8月10日 15:38
遅くなりました。

地域性の違いは色んな事で実感しているんですが、こういうところまで違いがあることにさらに驚きました。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation