• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mag3の愛車 [AMG Sクラス]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

W220 S55 アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
足回り交換後 仕上げの儀式を。

フロント
キャスター 左 9°36’ 右 10°00’
キャンバー 左 -2°18’ 右 -2°06’
トー 左 0°00’ 右 0°00’
トータルトー 0°00’

リア
キャンバー 左 -2°12’ 右 -1°36’
トー 左 0°15’ 右 0°15’
トータルトー 0°30’


以前アライメント取った時はどうもしっくり来ず。直進安定性も何だかいまいちのような気が。
これがウワサに聞くおドイツ車の直安なのかと。まるで船に乗ってるみたいな感覚だった。
また5ヶ月程前に買った新品のタイヤの内側が猛烈に磨耗していた。
アライメントの数値は一応基準値に合わせているはずなのにこの挙動とタイヤの変磨耗は何かがおかしいと思いいろいろと仮説を立て、たどり着いたのがブッシュのリフレッシュであった。

今回はフロントのみのリフレッシュだが大分違いが体感出来た。

巷で言われている矢のように突き進む直進安定性というのを少し理解することが出来た。

今回はOEMをふんだんに使用したので今後は耐久性を気にしながら経過を見ていこう。

めでたしめでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー修理

難易度: ★★★

MS10 forged

難易度:

AMG S65 納車前点検(何故か自分で・・・)②

難易度:

デジテック書き替え

難易度: ★★

MS10 forged

難易度:

リフレッシュ備忘録2021〜2022年

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まぐさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2017 W213 Eクラス。 日本には展開の無いE300です。 L4、 2リッターだけ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013 MINI COOPER S COUNTRYMAN です。 日本ではクロスオーバ ...
レクサス RX レクサス RX
RX350 Fスポーツです。 北米仕様(というか北米です)のFスポーツは8ATです。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
2011 MUSTANG SHELBY GT500 です。 550HP、3速ホイールスピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation