• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁすけの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2010年2月5日

純正50W化(Lo)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回Loをリバテックさんのキットにて50W化してもらいました。
色は8000Kでバラストはスリムタイプ。
写真はLoとポジション点灯
2
Loとポジションとフォグ
ポジションは6000K
フォグは他社6000K(35W)
3
車内からの撮影
ブレブレですみませんw
Loとポジションの点灯で撮影。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカーバルブ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニング コーティング

難易度:

備忘録 ストップランプ交換

難易度:

ラゲッジルームランプ増設

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトの補修。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月30日 9:54
純正50W化(Lo) イイですね
私もスフィアライトD2C フルキット 55wを思案中なのですが
プロジェクターレンズユニット内のスペースが狭い為、熱がこもり影響が出るのではないか?と
悩んでました。
コメントへの返答
2011年5月1日 0:24
最初は、w数を上げてレンズが大丈夫か心配でしたが、ショップの方と話をして今までに問題が出た事はないとの事です。50wと5wの差なのでそんなには気にならないんじゃないでしょうか?

最近は60wや75wを入れている方もいますがどうなんでしょうかね。

プロフィール

「@たぁすけ
ポリッシュ部分のクリア塗装が変色した様で簡単には直せない感じです。
純正ホイールを手に入れるか、社外を手に入れるか。。。
嫁さんは諦めたら的な雰囲気だけど結構目立つ感じなんですよねぇ。」
何シテル?   07/14 23:33
運転って楽しい^^v パーツ付けて自分だけの車に変更中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LinksAuto / WhipLinks 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 13:25:20
スズキ(純正) ワイヤレスエンジンスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:28:49
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 17:08:11

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
エスクードからファミリーカーへ。 家族が増えるのもあり頑張ってもらいます🎵
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めての4WD前から一目ぼれしていた車です。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2003.7に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation