• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

新型アウトバック試乗

今日は、12月発売のスバル新型アウトバックリミテドの試乗をしました。
ほんの10分の試乗でしたので、今回は1.8Lエンジンの感触と足回りを意識して試乗しました。

>運転席へ乗り込みます。シートいいですね。ドアの締まりも音も良い。ボタンを押してエンジン始動。静かです。シート調節は電動です。ステアリング調節とミラー調節。シートベルトして出発!

>1.8Lエンジンは非力かなと思ったけど、2000回転あたりからトルクの出る感じはあります。非力ではないですが、自分としては2.4Lエンジンが欲しい。

>エンジン遮音が結構しっかりしているので3000回転くらいまでは、水平対向エンジンらしい音がしない。3000回転以上踏み込むとやっとそれらしいエンジン音がします。

>乗り味は、とてもジェントル。靴が石橋のアレンザ、225/60R18。扁平率60がミソなんでしょうね。路面状態は国産車らしくハンドルに伝わってきません。

>ステアリングは、堂々というか悠々と言えばよいのか迷うところですが、車速60km位まででいえば、ふらつかず直進傾向が強いです。ただし、カーブでの切り込みでは、クイックとはとても言えないので、ステアリングを大きく回す必要が
あります。ジェントルです。

>リヤサスは、ステーションですのではねるのか普通と思っていたら、きちんと吸収して跳ねないです。これには脱帽。足回りの味付けは好みです。サスの感じではV60CCより上質です。

>室内からの左右の視界がサイドミラーで隠れることがないので、とても良いです。

>後席は、運転席より座面が高く設定してあります。後席着座した人は、カーブでは揺らされるかも。

>困った点、メーターパネルの変速表示がパネルの下端なので自分のハンドルの位置では、ハンドルのホーンボタンにすっかり隠れて見えません。

>センターに鎮座する画面は、ナビが縦に大きく表示されるので見やすいです。
>リミテドではシートヒーターはつきますが、さすがに冷気は出ません。OPも無し。

>マイナーチェンジで排気量の大きいエンジン積んだら、購入を検討したいと思います。



ブログ一覧 | 車の試乗 | クルマ
Posted at 2022/01/08 17:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

AW11
鏑木モータースさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@N-O 様 
これは危ない。
何キロ走られましたか?
片減りもあるような」
何シテル?   06/13 19:20
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:22:50
アールエル パイピングバイアス ラインメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:52:27
[スズキ スイフトスポーツ] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:24:43

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5Xの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation