• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanori1971のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

バネ交換 その2

先日のフロントに続き… 摘出。 バネは250mmの3kgがプリ0で入ってた。 HALの8インチ4kg茶色へ。 あらっ…9インチでも良かったかな?ロアシート目一杯上げた。 全長も目一杯縮めたが、若干上がってしまった感じなんで、フロントをチョイ上げた。 これで様子見て次を考えよう ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 13:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

バネ交換

ハイパーマックスSのフロントは4kg/mm。 ウチのような田舎だと、ちょっとしたことでライナーにタイヤが当たる。 んじゃ、バネレート上げようってことでHALの6kg/mmを買ってみた…中古だが。 ウマかけて… バラして… HALは茶色の中応力ってヤツ。 HKSは220mmのバネを192mm ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 13:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

1個5000円のナット。

全部で10個。 左が純正。 ついでに洗う。 乾燥中。
続きを読む
Posted at 2024/08/14 10:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

スロコン

まずは掃除。 割り込みハーネス。 コントローラーはコラムに…なんだけど、スマホでも出来るんで、無くてもイイみたい。 少しは乗りやすくなるかな。
続きを読む
Posted at 2024/06/30 13:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

車高下げてみた…が。

NR-Aなんで車高下げられる…めんどくさいけど。 で、やってみた。 まずリアから。 あら…すでに少し下がってた。 ショックを抜くのに苦労してた方がいたけど、アームを先に緩めておけば簡単に抜ける…どうせ1Gで締め直しするんだし。 続いてフロント。 あ…。 アームの締め直しだけして終了。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 14:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

再度取り付け。

昨日カメラが帰って来たんで…新品よこしただけだが。 個体の問題でしたとの回答。 全数チェックなんてできないから、ハズレはあるけどね…生産時に防水検査無いのかなぁ。 ただ戻すんじゃつまんないんで、埋め込みました…が、この埋め込みキットもなかなか出来の悪い子でした。 イモネジでカメラ保持するんだ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 11:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

配線処理。

メーカーへ送り返す為ドラレコの配線を全部引き抜きました。 それで終われば良かったんですが… ディーラーオプションのETC、取り付けが雑…なんてもんじゃないね。 なんてトコから電源取ってるんだ。しかも俺の嫌いなカニさんが居るし。 線が太いからって大きいカニ→ちょっと太い線→小さいカニ→ETCの電源 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 14:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

ブレーキフルード交換

初ジャッキアップ。 マツスピリップ付いてるんで、前輪はスロープ乗らないとジャッキ入らなかった…まだ車高下げてないのに。 で、ウマ入れてジャッキ下げる前にスロープ抜かないと、タイヤが浮かない。 いつもの青いヤツに入れ替え。コレも通勤車には要らないと思うんだが、ハチロクに使って以来タッチがお気に ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 10:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

水没。

高いの買ったんですけどね…。 先日の雨で…そんなに強くなかったのに。 開けてみましたが…これ以上は外せませんでした。 エアブローしてみたんですが、曇ったまま…。 休み明けにメーカーへ送りつけるかな。
続きを読む
Posted at 2024/04/27 12:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

コペン 最後の洗車

今日で最後なんで軽く洗車しました。 ムーブが車検だったので、コペンも乗ってみたいなぁ、なんて軽い気持ちで購入しましたが、気が付けば4年乗ってました。 微妙に叩き出したフェンダーがお気に入りでした。 次は免許取り立ての若者が乗ります。 ココは失敗。 クリアハゲてたり… 人生初がポ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 08:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「またちょっと進んだ。」
何シテル?   03/30 18:41
(; ̄ー ̄A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントバンパーリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:34:55
クロップスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 05:43:18
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:45:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コペンでオープンの楽しさを知ったので、次はコレ。 しかし、クラッチ操作しにくい…。 ク ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元いけはち号です。
イタルジェット ドラッグスター 50 イタルジェット ドラッグスター 50
新車から維持してます。ハチロクが1台買えそうです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生初オープン…あちこち賑やかだと聞いてたけど、ハチロクに比べれば静か(笑) 通勤車のつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation