• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちの"はにわ号" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2012年3月17日

ラヂエターファン動作温度設定変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リミッターカット同様にわりとみんなが社外品で手を付けているラジエターFanの動作設定です。
先日のリミッターカットと合わせてここまでで、3万円分くらいのチューニングパーツ代が浮いてます♪

純正のサーモの開弁温度は78℃位だったと思います。
ラジエターに熱いお湯が満ち足りて90℃で1個目のFan、96.2℃で2個目のFanが回る仕組みです。
これで多分、燃費とかに効率の良い温度で循環してるんだと推測しますが、ここはあえてパフォーマンス重視で、もう少し低目を狙う事にします。
2
とは言っても、ローテンプサーモとか付けてませんし、燃焼効率が最も良い水温も良く分からないので、若干低めの1個目が88.1℃、2個目は93.8℃位にしておきました。
調べてて、どっかで見た数字そのまんまですけど(汗)

夏になったら、もう少し攻めて80℃と85℃くらいにしてみようと思います。
3
【設定項目】
①Miscellaneous - Thersholds
  ↓
②Radiator Fan Modes(ECT)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ステラ REGNO GR-Leggera 155/65R14 https://minkara.carview.co.jp/userid/120409/car/722302/9404246/parts.aspx
何シテル?   08/28 20:36
突っ込めるお金は限られているので、チューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パーツのみです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント【Panasonic】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 23:12:40
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
はにわっち家の通販レビュー 
カテゴリ:はにわの部屋
2013/05/09 23:33:32
 

愛車一覧

トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ホンダ フォルツァSi プチはにわ号 (ホンダ フォルツァSi)
2014年5月2日に納車されました♪ 住宅ローン借りている銀行さんのマイカーローンキャン ...
ホンダ PCX プチはにわ号 (ホンダ PCX)
主に通勤用にと思い購入しましたが、思った以上に良く出来てて、一人でお出掛けのときのメイン ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんが乗ってた車です。 僕のインプレッサ導入に伴い、その使命を全うされました。 嫁は僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation