• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

雨なので

台風が接近しているせいか時折強い雨が降っています。
こんな日も子供にとっては、どこか出かけて遊びたいんですよね~

そんな訳で。雨降りの時によく出かけるスポット
産業技術記念館に行ってまいりました^^


お約束のショットです。(これは、帰るとき撮ったものです)

まずは、テクノランドでひと遊び






産業のコーナーで、繊維機械館や自動車館を見学
繊維のコーナーでは、豊田佐吉氏の作った織機機械の実演など
トヨタのモノ作りの魂を感じました。(説明に夢中になり写真撮り忘れです^^;)

自動車館では、自動車作りの歴史を体感できます。



こんなクルマ(トヨダAA型)や



初代クラウンやカローラ・セリカ・初代プリウスなども展示してます。

最後に子供限定の楽しみな
クルマの模型作り(子供限定で無料です)など


楽しんで参りました^^

お昼は、ショッピングセンターで
スガキヤを久々に食べました~


これは、野菜たっぷりラーメンでメン大盛りです!!(520円)


フォークスプーンで食べると汁とメンのバランスが絶妙です^^



ラーメンを食べたらお約束のソフトクリームです。
ソフトで口の中が甘くなったら、残ってるスープを飲むと
コレがいいんです。

スガキヤでは、ラーメンと最低限ソフトクリームは外せません
他の甘味でもOKですが、ボクはソフトクリームですね^^






ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2011/05/29 16:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

寝ぼけてた。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 17:57
今日は雨がすごいですね~。
自分は嫁と買い物に出て昼寝して終わりです!

スガキヤ最近食べてないから食べたいなぁと思いました
コメントへの返答
2011年5月29日 21:37
こんばんは~
今日は雨すごいですよね~

ボクも久々に食べたんですよ~

和風とんこつスープは病み付きに
なる味ですよね~^^
2011年5月29日 20:45
今日の雨は夜になったら
更に凄くなってます^^;

雨の日だと子供を何処に連れて行こうか
悩みますよね。
ボクは近くのショッピングセンターに
行きました。

写真の場所はなかなか楽しめそうな
場所ですね。
近ければ行ってみたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:43
こんばんは~

今日は台風の影響がアリアリですよね。

雨の時のうちの子の行きたがる場所は、今日行った産業技術記念館やモリコロパーク(室内で遊べる児童センターだったかな)なんですね。

お金に余裕があれば、トヨタ博物館なんてところも候補ですね。

産業技術記念館は、観光地!?らしく他県ナンバーも多いところですよ
入場料も安いですしモノ作り愛知を感じるところかもしれません
一度は行くことをオススメします^^

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation