梅雨の晴れ間の昨日、長野県の上松町にある赤沢自然休養林へ行ってきました^^ここは、木曽ヒノキが自生している森林公園です公園と言っても、ヒノキの森を散策する気持ちいい所なんですね~フィトンチッドが溢れてて、とても気持ちが良い~^^休養林内は、様々な散策コースがありますよ~今回は、一番気楽なコースの”ふれあいの道”に”冷沢(ツメタザワ)コース”を散策しました。まずは”ふれあいの道”の入口赤沢橋です。川の水がきれいですよ~^^このコースは、整備され歩きやすいです森林鉄道も乗れますよ~(丸山渡停車場です)”冷沢コース”はまさに森の中でした^^空気が美味しい~♪ ホント気持ちいい~~^^癒されましたよ♪そして帰りの寄り道は、昼神温泉の日帰り温泉施設に行きました。昼神の湯は、飲泉も可能な良いお湯です。