• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

今更ですがパート2

こんばんは、寒くなりましたね~



カゼを引きやすいので



気を付けてくださいね~~



さて、今日の今更ですがパート2



ですが・・・




今回は、納車後のお祓いの話題です。





よろしくお願いします。





東京ツアーの後の10月2日(日)




前回のパルンタ同様




三重県の鈴鹿にある椿大神社さんへ






お祓いに行きました。




椿さんは伊勢の国一宮でして




みちびらきの神様



猿田彦大神を祀った神社さんです。





本殿をお詣りしてから









別宮の椿岸神社をお詣りして





椿岸神社の横のかなえ滝で和みます^^






そしていよいよ




パルンタのお祓いをして頂きました。






すっきりした気持ちになり、




再スタートです^^





帰りに椿会館さんで昼食





名物のとりめしを頂きました^^




気持ちがすっきりして、より美味しく頂けました^^








さて・・・




今後のブログですが




納車後のイベント目白押しでして




今更ですが・・・のブログがしばらく続きます




よろしくお願い致します。
Posted at 2016/11/07 23:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月05日 イイね!

今更ですが・・・^^;納車直後の東京ツアー(9月23日~25日)

もう11月に入りましたね~


早いものです。


今更感がありますが^^;


納車直後9月23日(金)~25日(日)までの


東京不思議ツアー!?


はじまりはじまり~~~


(これをアップしないと他のネタに行けませんので・・・)


仕事が終わった夜19時30分出発しました


天気が微妙でしたが、まだ降ってません


良かった~と思いながら、名古屋市内を出るのが


コンビ二に寄ったり、給油したり


色々やってると


時間が過ぎますね~


自宅を出て。1時間は過ぎてるのに、未だ岡崎SAです。
のんびりと立ち寄りました^^


この後、新城付近で大雨!!


でも、クルマの中だから


緊張はしましたが、安心です。


なんだかんだと、24時過ぎに足柄SAに到着~



ここで、前回の反省も踏まえ・・・


今回は時之栖で宿泊します。(お風呂も入りました^^)


ベッドで寝るというのは、良いですね^^


車中で寝るより、疲れ方が違います(←当たり前)


翌朝、足柄SAで朝食を頂きました。


ここで、TVに流れたのが名古屋市内の様子だったので


東京に近づいてる感が無くなりました^^;


ここは、静岡県内だからNHKの情報も名古屋と一緒なのね^^;


さて、気を取り直して


再スタート


雨も降らず


海老名に到着~~~


ここから、順調に東京に到着~


世田谷区の某所にクルマを駐車し


小田急線のとある駅から乗り・・・


東京メトロに乗り換え(ここまで言ったらわかる人にはわかるかな)


そして、今回の目的地の一つ


湯島天神さんに到着です。


息子が受験ですので、神様にご挨拶です。



その後、息子の行きたがっていた



とある展示会
を見るために



日本橋高島屋へ行きました。




とある展示会とは・・・








こち亀展です^^


こち亀展は名古屋ではやらないんです^^;


息子がこち亀ファンでして


今回の東京ツアーのキッカケの一つでもあります^^


貴重な資料やら沢山あってファンには堪らないんでしょうね^^


自分は、特にファンでないので人気ぶりに圧倒されました^^


そして、今回の東京行きを不思議ツアーと言ってしまう


キッカケなところへ向かいます^^;


四谷にある


宇宙村です!!



なんと言うか


本物の隕石が世界一あるとか


古美術品や仏像などの骨董品もあるので


カオスなとこでした^^;


立ち入ると


店内隕石のパワーと言うのか

とにかく

ある意味すごいスポットです


店主(村長)の景山氏がお出迎え


とにかくパワフルな方です


話しかけると、すぐ隕石を買え買え言ってくるので


苦笑いで対応せざる負えません^^;


椅子に座れと言ってこられ、座ると・・・


大きな隕石を膝に乗せてみろと・・・


隕石のパワーって凄いですね


体中が急に熱くなりました。


隕石の凄さを知ったので


5000円分くらい買いました。(4~5gくらい)


24日の不思議なツアーは終了です



この後


夜は、妻のお父さんと妹さんと


高井戸の某温泉へ行き





近くの飲み屋で食事をしました。


この日は、これでおしまいです



次の日(25日)は、初日に行けなかったスポット



新百合ヶ丘の願いが叶い過ぎる不思議なカレー屋



チェリーブロッサムへ



ここも不思議ツアーと言ってしまうキッカケなスポットです^^



この小さな扉から出るときに、願い事を念じながら通ると叶うとか・・・



↑ハーフ&ハーブです^^

常連さんの勧めで限定の牛タンをトッピングしちゃいました^^



ここの店主さんもとてもパワフルで素敵な方でした^^


色々とお話をさせて頂きました^^


お会いできて良かったです^^


実は、ここの店主さんが力の持ち主とか・・・


とここで、不思議ツアーの終了で~す。





もうひとつ行きたいトコが・・・



前回も行きましたが、良いと思ったところは


何度でも行っちゃいます^^


白髭のシュークリーム工房!!


今回のお目当ても


トトロのシュークリームです^^






可愛くて、食べるのに抵抗があるけど美味しいシュークリーム



なんて、なかなかありませんよ~^^




そして、大満足へ家路に・・・




帰りもお約束の海老名SAに寄りました^^


カルビーキッチンってありましたっけ?



今回気付いたので・・・


”じゃがりこ”じゃなく”ポテりこ”と


揚げたてポテトチップスのチョコ味を頂きました^^



そして、名古屋を目指します



ケド・・・



帰りも足柄SAにも立ち寄りました



富士山が見えるのって良いですね^^


高木虎之介選手の乗ったインディーカーが展示してありました^^


今のF1よりカッコいいかも^^


時間は過ぎています。


明日は仕事だから



はやく家に帰りたい



と思いながらも



駿河湾沼津SAの近くに進むと



夕日が綺麗でして・・・




駿河湾沼津SAは立ち寄る予定はなかったのですが



寄っちゃいました^^



すごく幻想的な景色で

良かったです^^


さあ


急がなくちゃ


この後は、順調に走り・・・



愛知県内へ





安心して



岡崎SAで休憩



20時30過ぎてましたので




SA内のレストラン”かごの屋”で夕食です^^



22時頃自宅に到着~~~


という訳で


納車したばかりのパルンタで


無事


東京不思議ツアーを走りました^^



納車されたての新車のクルマで



ここまで、走ったのは初めてですが



パルンタの続きで考えると



パルンタらしいスタートです^^



ここから



沢山思い出を作って行きま~す^^



ここまで、長いこと見てくださってありがとうございます^^



Posted at 2016/11/05 21:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年09月22日 イイね!

納車で~す!(^^)!

納車で~す!(^^)!今日は9月22日(木)

前回のブログの予告通り

納車の日〜(^ ^)

でも、今日は仕事なんですね~^^;



担当セールスさんと打ち合わせ通り、仕事が終わった後に納車となりました~



タナベのタワーバーを取り付けて頂いてます
赤がカッコいいです^^(自画自賛)


自宅に戻ってから、ちょっとした弄りをして・・・

サムライプロディースのパーツや


マジカルカーボンや


TRDのステッカーなど


貼り付けまして・・・

こんな感じになりました^^




自己満足なんですが、よりカッコ良くなったと自画自賛です^^

走りに関しては、タワーバーが良い仕事をしてくれてます
フロントの入り方が気持ちよくなりました^^

これから、この新しいシエンタでドライブを楽しめる予感がします^^

明日の夜は、ロングドライブの予定です^^(足柄SAまでね)

詳細は、今度のブログで!?


新しいシエンタで、家族とともに楽しみます^^


おかえり、パルンタ!!
Posted at 2016/09/23 00:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

もうすぐ納車!?

もうすぐ納車!?皆さんこんばんは

ご無沙汰してます。

さて、いよいよ納車の日程が具体的になってきました^^

あれから3か月とちょっと。。。

あっという間に過ぎました。。。


そんな訳で・・・

17日にDラーに入庫してからオプションの取り付けをして頂き


21日にナンバーが来て


22日にの・う・しゃ・予定です^^

でも仕事ですので。。。

夜になっちゃうんですけどね^^;



週末に東京に行くので、この日程になっちゃいました^^;



装備は、プロフィールに書きましたが


お伝えしま~す^^


スーパーUVカット&ヒートシーターパッケージ

LEDランプパッケージ

SRSサイドエアバッグ

レインクリアリングブルーミラー

プラズマクラスターLED


タナベ タワーバー

TRDホイール(KYOHO) 15インチ


オーディオ

カロツェリア FH-9200DVD TS-F1730S

その他

CRC撥水コーティング

ETC車載器

コーナーセンサー(ボイス4センサー)

ミラーカバー(レッドマイカメタリック)

サムライプロディース

 フロントロアガーニッシュ(パールレッド)



こんな感じです。

シートカバーも家にあるけど、納車後すぐには取り付けが出来ないので
取り付けたらお伝えします^^

サムライプロディースのガーニッシュは、納車時に取り付ける予定です^^


やはりミラーは赤です

パルンタのイメージを継承する一つのアイテムですね(赤のメタリックなのはご愛嬌^^;)


納車が楽しみです^^


今後ともよろしくお願いします^^


Posted at 2016/09/11 00:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

契約しました

前回のブログでもシエンタを購入すると表明してましたが・・・


大事なところを言ってませんでしたよね~^^;


そのシエンタが中古の80系なのか新車の170系なのか・・・





我が家の答えとしては。。。




また最初から家族と沢山過ごせるシエンタは

新型の170系になります^^

(お世話になったセールスさんの成績も影響あるしね~)


納車されるのがまだまだ先なので


あまり多くは語れませんが・・・


簡単にいくつか。。。


え~と


まず車体のカラーは


もちろん「ホワイトパールクリスタルシャイン」です^^


グレードはGです。


サイドエアバックなど安全装置も入れました。


ナビは付けません^^;
(スマホがあるしね~)

まだまだ、オプション付けましたが・・・


この辺で。。。



ナンバーもパルンタと同じのをお願いしました。




それからパルンタから移植するパーツもほんの少しありそうです



丸目じゃなくなりましたが、パルンタのイメージを継承しようと思います。


ちなみに契約日は6月2日になります。



いつ納車かな~~~



気長に待ちま~す。




Posted at 2016/06/03 22:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation