• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

紅葉を楽しみました

紅葉を楽しみましたこんばんは~久々の更新です。

最近、ちょっと忙しくて^^;

ブログのネタはあるのにアップ出来ない状態でした。

そんな訳ですが、早速日曜のおでかけの話題です

秋は紅葉を見たくなりますね~

天気は、良いとは言えませんでしたが恵那までフラッとお出かけしました。

恵那が目的地なのは理由があります。9月に川上屋に行ったのですが

モンブランに誘われて・・・

恵那に行っちゃいました^^;

里の香風モンブランを買う予定で、店内を見ていたのですが

栗のパイがお手頃価格で、美味しそうではありませんか
実はモンブランは・・・今週末に・・・奈良で買う予定なので・・・^^;

今回は栗のパイに決定です^^


川上屋を後にすると、丁度お昼ご飯の時間でした。

なので、川上屋の近くのそば茶屋恵那店で昼食です^^

桜えび天ぷらそば570円です^^

ここのそばは安くておいしいから恵那に行ったとき、よく立ち寄ります^^

昼食の後、そのまま帰る予定でしたが・・・

折角なので、大きな水車のある道の駅に行こうということになり

おばあちゃん市・山岡に寄ってみました。



道の駅の周辺の景色の良いこと^^




紅葉を楽しんだ後は、やはり五平餅でしょ^^


クルミなどの風味の効いたタレが良いですね~
香ばしい香りが口の中に広がり、大満足です^^


さて、家に戻った後のお楽しみは、栗のパイです^^


美味しくいただきました^^

秋は美味しいものが沢山あって良いですね~


Posted at 2014/11/10 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食

こんにちは^^

さて、今日は・・・

今晩はですね^^;

天体ショーの皆既月食が見られますね^^

19時25分くらいから20時25分くらいまでの1時間楽しめるそうですよ

皆さん見られましたか?


仕事を終え帰宅すると(18時20分ごろ)・・・

まだ、月はしっかりと輝いてました。


そして、夕食を終え

最近、食後にウォーキングを15分しているので、皆既月食を見るのに
丁度よい感じの時間に外へ行きました。(19時20分ごろ)

空を見るといつもの空と何となく違うような・・・^^;
明るくボヤーッとているような・・・(気のせいかな?)


そして、ウォーキングをしながら空を眺めると・・・
赤い月がありましたね~^^


この周辺は、街の明かりで星空が見えにくいのでわからなかったんですが
赤い月の右側ぐらいに天王星が見えるらしいです。

ムリだと思いますが・・・^^;
マンションのベランダからも月を撮ってみました

赤い月だけ見えます^^;

拡大してみると・・・やはり赤い月のみですね^^;


iPhone5sの解像度はこのレベルですが・・・

何とか撮れたのかな^^

・・・ということで、天体ショーを楽しみました^^


ちゃんちゃん

・・・そーいえば、今年は月の話題は2回目です

これは、ツキが回ってきそうですよ^^


Posted at 2014/10/08 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年10月01日 イイね!

「イイね!」ありがとうございますm(__)m

「イイね!」ありがとうございますm(__)mこんにちは^^

今日から10月ですね~

秋が深まって・・・と言いたいところですが

結構暑いですね^^;

実は、シエンタの「イイね!」が

200人達成しました^^

とてもありがたい事だと思います^^

これからもシエンタを大切に乗っていこうと思います^^


P.S.そろそろ、どこかに赤いラインを増やそうかな~~~

Posted at 2014/10/01 17:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年09月16日 イイね!

仕事帰りに・・・

こんばんは^^

今日も良い天気で暑かったですね~^^

仕事も程よい疲れの良い一日でした^^

そんな仕事帰りに、ジェームスに立ち寄りました。
目的は安くて良さそうなオイルがないかと思いまして・・・

ガルフの化学合成オイルがイイ感じのお値段になってました^^


前回はレスポのオイルを3980円で交換したんですが、
今日見たら、お値段が変わらないのでどちらにしようか迷いました^^;

レスポのオイルが良いフィーリングを保ってくれてたので、迷ったんですが
180円の差で今回はガルフにしてみました。

フィルターはデンソー製にしました。

・・・これをレジに持っていったら、交換工賃が4月からが高くなったとの
ことで、整備のトコにある全く同じフィルターだと安くなるとのことで
ジェームスを信じて安くなる方にして貰いました。

オイルは上抜きでお願いしました。
(ジェームスの上抜きマシンの性能が良いらしい)

ガルフのオイルの上にプレゼントのミネラルウォーターが・・・^^;

結構抜けるの早いですね^^


それにしても5000キロ走ったらオイルってこんなに汚れるんですね^^;


3.4リットル抜けたそうなので、オイルが余分に消費してる様子はないようです^^

今回入ったオイル量は、3.6リットルでした。

交換後のフィーリングは良いに決まってますが
ガルフのオイルも滑らかにエンジンが回っている感じがしました。
これから、しばらく走ってフィーリングを楽しみたいと思います。


オイル交換後の国道23号線で、珍しいクルマを発見!!

fiat abarth tributo ferrariです^^


日本で約150台しか正規で入ってないクルマらしいので貴重ですね^^

しばらく目の前にいたので後ろ姿だけ楽しみました^^

良いモノ見られてシアワセです^^

仕事もスムーズだったしオイルも交換したし充実した一日でした^^


Posted at 2014/09/16 21:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月14日 イイね!

洗車日和

こんばんは、世間は3連休でいいですね~

今日は、休みですが土曜も月曜も仕事です^^;

それは、置いといて・・・


いつものように早起き(5:30)したら、久々に洗車がしたくなりました

8月は雨が多く洗車が全くできず、約1ヶ月ぶりの洗車です(^^)/


Dラーで購入した、コーティング車用のカーシャンプーを使い
 

専用のスポンジでゴシゴシ・・・

手洗いで洗車するのは、なんか良いですね^^

最後に拭き取り・・・


車内やガラスの外側・内側やホイールもキレイに拭いて・・・

久々にピカピカになりました^^



1時間30分の洗車タイムでした。

洗車の後は、朝ごはん^^

エスプレッソを淹れて


ソイラテで頂きました^^


このあと、天気が良いケド・・・

来週出掛ける予定なので、大人しく食材の買い物などしました。



ちなみに今日の昼ごはんは・・・

行きつけの床屋近く!?の喫茶店・・・というかパン屋さんに行くと


知ってる方多いと思いますが・・・シャンテーコジマね^^


11時30分でしたので、まだモーニングがやっていました^^

モーニングですがランチのつもりで入りました。

でも、すぐ12時になってしまいましたので、パンが食べ放題ですが・・・

食べ放題の時間は終了・・・

おかわり一回で終わっちゃいました。。。

・・・なので、写真撮る暇なかったです^^;

でも久々のモーニング(ランチ!?)を頂けので良かったです^^

それから・・・シャンテーコジマの駐車場で勝手にプチオフです^^


今日は、洗車もしたし床屋も行けたしキレイになって良い1日でした^^


Posted at 2014/09/14 21:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation