皆さんお久しぶりです。
もうお盆も終わりましたね~
今年のお盆は、天候がおかしかったですね^^
皆さんは無事に過ごせましたでしょうか?
自分は、お盆中は仕事をしておりましたよ~
でも、土曜から月曜まで三連休頂きましたので休みを満喫中です^^
では昨日(土曜日)のおでかけの話題です。
そうだ奈良に行こう。。。
え~皆さんは奈良県の天川村ってご存知ですか?
自分は妻に聞くまで知らなかったんですケド
スピリチュアルに興味がある方ならすぐわかるかと思いますが・・・
天河大弁財天社に行ってきました。
って簡単に書きましたが・・・
実は行くまでには自分の気持ちを入れ替えないと
行く事が出来ない事が起こってしまいました。
それは・・・
天河神社は妻が行きたい所とかなり前から言っていたのですが
行きたいと言う度に半端な気持ちでは行けない所なんだよと言っていました。
(妻は20年ほど前に行ったことがあります)
でも、半端な気持ちで行けない所って事を理解することが
できていませんでした。
最近妻がとても疲れていまして、
パワースポットなどに行った方が良いのかな?と思っていたのですが
単純に行きたい所に連れてってやろうと思い。(←この上から目線がいけないことに気が付かない自分が居ます^^;)
行きたい候補をいくつか出してから
決めて貰えばよいと妻にリクエストをしてもらいました。
そして、いくつかの候補の中から天河神社に行きたいと言いました。
行く場所は決まったからと、いつものように自分のペースでプランを立てて
軽い気持ちで、神社アフターとかも考えちゃってました。
多分いつもの観光地なら、妻が激怒することはなかったと思いますが
(妻が清水の舞台から飛び降りる覚悟で行きたいと言ったことを後から知るのですが・・・^^;)
まるで、妻の激怒の状況が異常な感覚でした。反論もしましたが、明らかに
いつもと違う感じでした。
まるで神様にそんな驕った気持ちで来るなと言われているようでした。
(かなり異常に怒りの気持ちぶつけられたので、何が何だか分からなくなりました)
口論になることなく、自分の驕った気持ちを反省し
物見遊山じゃダメなんだと自分なりに理解を深めて床に就きました。
翌朝、5時に起きて妻と話をして、もう一度行く場所を決めることにしました。
妻の提案でオーリングテストをして、考えじゃなく感じてることで
本当に妻の行きたい場所を決めることにしてみました。
そして・・・
前日の夜に出た候補地の中からテストしたら当然のように
天河神社になりました。
これは行くしかないし、自分も生半可な気持ちを捨てましたので
天河大弁財天社に行けることに感謝しました^^
そして気持ちを入れ替え、早速朝食の準備です。
エスプレッソマシンでエスプレッソを抽出し
アイスカフェラテとトーストの朝食の完成です。
いざ出発です。
出発時は109175キロでした。(良く走ってるでしょ^^)
奈良県はよくわかっていませんのでスマホのナビに頼りまくりです^^;
途中、軽いトラブルもありましたが(トラブルがあった時は、時間調整と捉えます)
無事昼前に天河大弁財天社に辿りつきました^^
鳥居方面から圧倒的な力っていうのでしょうか
今まで感じたことのないような感覚でした^^
鳥居を潜り、手水舎で清めて橋を渡ると・・・
そこは、別次元でした・・・
その雄大な力と優しいぬくもりに感動を通り超え
ただただ圧倒され言葉が見つかりません。
ちなみに息子は、橋の上が居心地がいいのか
しばらく佇んでいました。
(あとから分かった事なんですが、橋の上はゼロ磁場のようで癒される場所だから息子は直観的に居心地の良さを感じていたようです)
この鳥居を潜り、階段を上がっていくと本殿です。
本殿に入ると、なぜか椅子に座っている方々がいました。
エネルギーに癒されてるんでしょうかね~^^
つい、手前に座っている方に「何されてるんですか?」って聞いちゃいましたケド^^;
本殿内はぐるぐる大きな力の渦が周っているようで、温かさを感じました。
息子も居心地がよかったらしく、椅子に座ってしばらく居たいというので一緒に佇んでみました。
ずっと居たいと思える神社が増えました。
3回以上お参りすることで、真の素晴らしさに気付けるようなので
また季節を変えて訪れてみたいと思います。
・・・土曜日の天候って良くなかったようなと気付いた方は素晴らしいですね~
そうなんです。午前中もそうでしたケド、お参りの最中や昼食などで
クルマから降りて散策してる時など雨が降りませんでした。
ありがたいお守りがあるんだと感じましたよ^^
雨がザーザーなのは、帰りの東名阪の亀山あたりからでした。
でも桑名辺りで、雨が止み伊勢湾岸道の長島インターを過ぎる頃
長島スパーランドの花火大会に会え、高速を走行中の至近距離で
大きな花火を数発見られました^^
良い旅でしたよ~
天河大弁財天社・・・
興味がある方は行ってみてください。
人生感が変わるかも!?
でも、生半可な気持ちでは行けない(呼ばれない)ところですので
くれぐれもご注意ください。(真に行きたいのか試されます)
帰ってくると走行距離は、109580キロに^^
405キロの日帰りおでかけでした~