• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

スマートミストを使ってみました

今日は仕事でした^^;
スタッフが少なかったので、忙しかった~^^;

ストレス解消には洗車!!

そんな訳で仕事帰りに洗車してみました。

・・・仕事帰りなので、洗車機ですが^^;

いきなりですが、拭き上げです^^;


試供品ですが、スマートミストを試してみました^^





ゼロウォーターは使ったことがないので、なんともいえませんが
作業も簡単お手軽でイイですね^^



いつもより光ってるかな^^

キレイにできて良かったです^^

でかける準備OKです

そんな訳で明日は朝から新城市の百間滝へ水汲みに行きます
そのあとは、静岡方面へ行く予定です。

どこかって?

え~某鳥がいっぱいのところ・某SLが見える温泉などが候補

明日の状況次第で~す^^

それでは~~~(^^)/

Posted at 2013/11/16 20:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月11日 イイね!

思い出のGTi-R

写真の整理をしてたら

懐かしい写真が見つかりました^^

Pandaの前に乗っていた

パルサーGTi-Rです^^


どっかんターボですので強烈な加速を味わえる危険なクルマでした^^;

曲がるに関しては、普通のコーナーなどは結構曲がってくれたと記憶しています
ただ高速コーナーが苦手でした。(これがアンダーと言われるゆえんでしょうか)



結婚後もしばらく乗ってましたが、高い維持費(リッター5~6km^^;)と
東海豪雨で車内浸水した影響があり手放すことに・・・

でも最高に楽しいクルマでした^^

名古屋~東京間をいっぱい走ったし

スキーも行ったし

デートもしたし(妻ですよ^^;)

峠もいったし

とにかく

いろいろ思い出があるクルマです

・・・この頃バイクも所有してまして、2st大好きだったせいか
同じようなどっかん加速のNS400だったりします。
(NS400の写真が見つかりませんでした^^;)

Posted at 2013/11/11 23:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月10日 イイね!

新型アクセラ試乗しちゃいました^^

新型アクセラ試乗しちゃいました^^新型アクセラ試乗しちゃいました^^

ヨーロッパを意識したハッチバックは大好物でして

アクセラも気になるクルマでした

先代もイイな~と思っていましたので

新型が発表されたのが良い機会と思いまして・・・

実は、米屋に向か途中だったんですが^^;米屋の近所のマツダに立ち寄ってみました。。。

・・・ちなみにシエンタを買ったカローラ店が斜め向かい側にあったりします^^;


外に止まってた試乗車と思われるアクセラをまじまじ見ると・・・

まずデザインの良さに惹かれました。

フロントの目つきが鋭いので自分のキャラとは違うクルマですが^^;

ワイド&ローの押しの強いカッコいいデザインですね^^

まじまじ見てるとセールスさんが声を掛けてきてきてくれたので

中を見せてもらいもらいました。

まず座席のチェック・・・

前も後もシートのデキがいいですね^^

これなら疲れないかも

インパネなど見てると色々と説明してくださり

試乗を勧めてくださったのでありがたく試乗しました^^

試乗車は1.5のATでした。

走り出してみると・・・

ハンドリングが実に素直です

鋭さはないけど、曲がりたいところにクルマを動かせる感じがしました。

ワインディングを走ってみたいです。(思い通りのラインをトレースできるんでしょうね^^)

変な突き上げもなく乗り心地もイイ

エンジンのパワーは街中を流す分には、パワー不足を感じる事はなく

気持ちよく走れました。

しかもエンジン音がイイ感じに車内に入ってきて

スポーティーさを演出されてるんでしょうけど楽しい気分にさせてくれました。

良いクルマだと思いましたよ^^

検討をされてる方は試乗した方がいいですよ~

(ハッチ好きなら)絶対欲しいクルマの1台になるんじゃないでしょうか^^

ちなみにセールスさんにこのアクセラの一押しグレードを伺うと・・・

メーカーはハイブリッドみたいですが・・・

営業サイドからするとコストバランスからみても1.5sのようです。

でもクリーンディーゼルのことを押し気味に話されてたんですけどね^^;

Posted at 2013/11/10 20:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月08日 イイね!

実りの秋ですね(日曜のできごと^^;)

ようやく11月の話題に追いつきました^^;

11月2日~4日まで、名古屋市の農業センターで

”農業センターまつり”が開催されました


収穫体験が面白くて、毎年行ってるイベントです^^

今回は3日の日曜日に行ってみました。

いつも収穫体験を楽しんでるので

今回は午前中に先着50組のみ参加できる

さつまいもの収穫を目指します。。。

農業センターに早めに到着したのですが・・・

さつまいも収穫人気イベントらしく

すでに整理券の列が出来てました^^;


急いで並んでみると・・・

早めに並んだのでなんとか整理券をゲットしました^^


ホッとしましたよ~


ゲットした後、時間があったので・・・

名古屋コーチンのコロッケを買ってみました(200円)

コーチンコロッケの味は3種類(うましお味・ピリ辛みそ味・かぼちゃ味)ありまして

どれにしようか悩んだ挙句・・・

息子はみそ味を・・・

自分は今回初登場というかぼちゃ味をチョイス




息子のみそ味を食べてみたかったんですが

うちの息子ったら・・・あっという間に食べてしまい、味見が出来なかったです^^;

余程おいしかったようです^^

かぼちゃ味は・・・

かぼちゃの甘みとコーチンの濃厚な味がミックスされ美味しかったですよ~^^


そんなことをしてるうちに時間がやってまいりました^^

整理券を頂いたところに再び並び・・・

参加料300円を納め

さつまいも畑に行きました^^

そして、いよいよ収穫です^^

家族3人合わせて、さつまいもをゲットします^^

シャベル1個と皆の手を使って・・・

なんとかゲットしました~^^

息子が満面の笑顔を見せてくれました^^


3株まで収穫できるのですが・・・

1株状態が良くないのがありました^^;

でも・・・シャベルなどの道具を返す時・・・

なんと!!

職員の方が補てん分のさつまいもをくださいました^^

なんて、至れり尽くせりなイベントなんでしょ^^


こりゃ~人気があるはずですよ^^


ちなみに自宅で計ってみると・・・


2.6キロありました^^


収穫イベントはイイですね^^


実りの秋に感謝です^^


ありがとうございます^^



Posted at 2013/11/08 22:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月07日 イイね!

今度のCAPSULEもなかなかですよ^^

え~今回のブログは音楽の話題です^^;

先月に発売されたCAPSULEのアルバム(CAPS LOCK)はイイですよ~^^
聴けば聴くほど音が染み込んでくる感じがします。

全体的に耳心地がいいので最近通勤のクルマでずっと聴いちゃってます

最近のcapsuleは、クラブ的な曲が多かったんですが
今度のCAPSULEはガラッと違ったイメージの音楽です
自然の音・有機的な音と無機的な音のハイブリッドと言った方が良いのかな
面白い音の使い方だと思いますけど、結構シンプルだったりします。

以前のcapsuleのようなボーカル主体の音楽として聴くと、絶対「なんだこりゃ?」
になってしまうんでしょうけど・・・
なにしろボーカルのこしこさんの声がオートチューンでかなり弄ってあるので^^;
これは聴き手の気分でイメージすればいいのかな・・・と

でもこしこさんの声(音)が曲の中にあることでまとまり感があるので
絶対必要な音なんだと感じました。

CAPSULE自体中田ヤスタカさんが自分の旬の音を盛り込んで
実験的に作ってるものだから、もともと商業的な音楽ではないから良いのかなと・・・

いろいろとうんちくを言ってしまったんですが^^;

それはそれで、お許しください^^;

え~っと。まず曲を聴いた方がいいのかなと・・・
CAPS LOCKのメイン的な曲でCONTROLと言う曲があるんですが
youtubeでPVのFULLバージョンがアップされております^^
カッコイイので、聴いてみてください^^
Posted at 2013/11/07 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation