• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

沖縄旅行に行ってきました(2日目)

沖縄旅行2日目です

オーシャンビューって良いですね^^


朝から海をボーっと眺めていました。

眺めていたら、もっと近くに行きたくなるもんですね

そんな訳で早朝の散歩に行きました^^


キレイな海とキレイな砂浜って良いですね~


調子に乗って、海に足を入れたのは良いけど
急に深くなってるところがあり、ズボンがちょい濡れちゃいました^^;
でも、そんな事が気にならないほど海の美しさに舞い上がってましたよ~

このあとホテルで朝食を済ませ

昨日のリベンジ

美ら海水族館へ出発~


天気が良くドライブ日和で気持ちいい~

沖縄のアスファルトって白っぽいですよね~
なんでも、サンゴも含ませているからのようです。
雨の日は滑りやすいので、注意が必要な道路なんですね~
晴れていても、グリップ感が弱かった気がします^^;
カーブでタイヤが鳴いてました^^;

昨日とは違い順調に美ら海水族館に到着^^


水族館のまわりの海もキレイでしたよ~^^最高の眺めでした^^


館内では、ダイビングしてるかのような景色が楽しめした^^


こんなにキレイな本物のサンゴ見られて良かったですよ~^^


でも、メインの巨大な水槽は圧巻でした^^


まるで、映画のスクリーンのような巨大な水槽でジンベイザメなど大きな
魚が優雅に泳いでました^^


ジンベイザメを真下から眺めると、コバンザメが引っ付いてました^^


美ら海水族館は、一度行ってみてください^^
とても楽しめる水族館ですよ^^

この日は、予定が詰まってまして

次の目的地の古宇利大橋を目指します

その途中、本部町で”田空の駅 はーそー”でお昼休憩

とりあえず、ビールです(ノンアルコールですが^^;)


昼食は・・・

やはり沖縄そばです^^(野菜そばにしてみました)


ここの沖縄そばも素朴で美味しかったですよ~
野菜炒めがそのまま乗っかるのですが、そばとケンカすることなく
ダシの味とマッチしていておいしかったですよ~^^

そして、いよいよ古宇利大橋見えてきました




橋の上のドライブは最高でした^^


古宇利大橋からは、こーんな海が見えてました^^


古宇利島を周った後


古宇利大橋の駐車場へクルマを止め

橋の下からスフィンクスのような島を見ました


駐車場で移動カフェが営業していたので、思わず買っちゃいました^^
そして、橋の下で田空の駅で買ったサンドウィッチで昼ごはんの続きです^^;


最後は、瀬底ビーチで泳ぎました^^


駐車場代が1000円かかっちゃいましたが
なかなか良いビーチでした
シュノーケルを持って行ったので、魚の観察をしながら泳ぐのって楽しいですね^^

泳ぎ疲れてホテルに戻ると・・・
こーんなキレイな夕日が~^^感動しましたよ^^


沖縄最後の夜は、ホテルでバーベキュー
家族全員満足でした^^
調子に乗って、飲み放題のオリオンビールを4杯飲んじゃいました^^


最後は花火をしましたよ~


忙しいツアーでしたがのんびりとした時間を堪能しました^^

これで、明日帰るのかと思うと・・・

完全に沖縄病にかかっちゃったみたいで
帰りたくないキモチで一杯でした^^;

また沖縄に行きたいですし

将来住みたいと思える土地でした^^

こんな気持ちになるのはオーストラリア以来ですね

今後の人生を大きく変えるかもしれない旅行でした。

沖縄っていいな^^

Posted at 2013/08/08 23:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月07日 イイね!

沖縄へ行ってきました(1日目)

沖縄行ってきました~(^^)/

あっという間に、日が過ぎてアップしそびれてたこの話題(^_^;

やはり、今年最大の旅行なので

アップしないわけにはいきません

そんな訳で、ようやく沖縄珍道中です^^;


いきなりですが・・・セントレアの近くです^^;
セントレアへ行くには橋を渡らないと行けないのですが高速なので有料です^^;




駐車場は沢山のクルマでしたよ~。
一番端っこのエリアになっちゃっいました^^;


なので、ひたすら長い通路を歩きます
・・・動いてるので楽しましたケドね^^


セグウェイに乗ってる~
楽しそうだし、乗ってみたかったです。


これから乗る飛行機が窓の外に見えます・・・か?


早く乗りたいキモチでブレブレになっちゃいました^^;


飛行機での楽しみといえば・・・

お・や・つです^^


コーヒーも頂き満足です^^


でもどこに行ってもうちの息子は・・・

3DSを楽しんでいました^^;


やはり飛行機は大空を楽しまないと^^




空の旅も良いものですね^^

楽しんでいるうちに那覇空港に到着です^^


暑いと思いましたが、湿気がないので思ったより過ごしやすく感じました^^


マイクロバスに乗って、レンタカー屋まで行きます


沖縄での移動手段は、デミオです^^
マツダの足は良いので、デミオで良かった~^^


このあと、那覇市内の渋滞にハマりまくり
時間が過ぎる過ぎる・・・^^;

ようやく目的地のひとつ、名護珈琲に到着・・・
時間はなんと、16時47分・・・当初の予定より47分遅れです^^;


夕方に着いたので、店主さんに珈琲豆が無いと言われました

でも、名護珈琲豆のアイスコーヒーをごちそうしてくださいました
名護アイス珈琲は、美味しかったですよ~
ホント雑味なくすっきりとした味わいで香りも良くいくらでも飲めそうな珈琲でした^^

いろいろお話してるうちに、沖縄の歴史やら今の現状など深い話を聞け
大変有意義な時間でした。

そして、「100グラムあるぐらいだけど」とおっしゃられ
念願の名護珈琲豆を売ってくださいました^^
(結局130グラムあったので、かなりサービス価格で売ってくれました^^)

こんどは、時間の余裕がある時におじゃましたいです^^

さて、この後も那覇市内の渋滞が緩和することなく
やっとの思いで沖縄自動車道の那覇ICへ行きました^^;

中城(なかぐすく)PAに着いた頃には、18時50分・・・


ホテルは夕食付のプランじゃないので、夕食を食べることにしました。

なんせ、沖縄そばの玉屋さんが入ってるので
美味しいにきまってると沖縄そばを頂きました^^(これはソーキそばです)


だしの味もさることながら、ソーキのおいしいこと^^
麺も適度なコシがあってよかったです。
(名古屋で食べた沖縄そばは麺のコシがなかったな~^^;)

これで、お腹が満たされ元気100倍デミオ全開!!(法定速度でね^^;)

許田ICまで、スイスイ走れました~^^

そして、名護市でまたしても・・・渋滞^^;
名護市民祭りが絶賛開催中でして^^;
(どうも那覇市内のハンパない渋滞も祭りが関わってるようです^^;)

渋滞に負けず目指したところは・・・
美ら海水族館なんですが・・・

この渋滞で・・・

やんばる海の駅でリタイア^^;
もう21時だもん(美ら海水族館は21時まで^^;)


海の駅の横に、泊まりたかったホテルマハイナがあるんですが
そこには、温泉があるんですね~
日帰りも出来るので、温泉に入ってきました^^

泊まるホテルは~
許田IC近くのサンコーストホテル^^;
1時間近く走ってようやく休めましたとさ・・・
しかし、24時間チェックイン可能と言われましたが・・・
日付が変わる前にチェックインできて良かった~

こんな、バタバタの1日目でした。。。



Posted at 2013/08/07 23:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月25日 イイね!

今週末は^^

今週末は、沖縄へ旅行~~~^^

2泊3日ですが、今年最大の旅行になります^^

はじめて沖縄へ行くので、楽しみでワクワクしています^^
(うちの妻は沖縄好きで過去に何度も行ってま~す^^)

沖縄へシエンタで行きたかったんですが(←シエンタで沖縄ドライブしたいもん)
時間がかかり過ぎますので、セントレア(中部国際空港)から飛びます^^

飛行機も久々なのでワクワクしています。
(北海道旅行以来かな・・・7年ぶりだ~^^;)

沖縄ではレンタカーで移動するフリーのツアーなので
古宇利大橋とかの見どころもドライブします^^

もちろん、海で泳ぎますよ~

写真も沢山撮りたいな~♪

Posted at 2013/07/25 22:32:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月24日 イイね!

夏限定~♪

夏限定~♪今日は、雨上がりのせいか蒸し暑いですね~(((^^;)

こんな時は、ビールがおいしい~♪

そんな訳で、ノンアルコールビールを頂きました^^

サントリーのオールフリー夏限定の味です♪

爽やかな後味で、スッキリ感がとてもイイですね~
暑い夏にぴったりの味です(^^)

ビール好きにもおすすめの味ですよ~♪

Posted at 2013/07/24 23:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年07月21日 イイね!

ついに^^

ついに^^今日の買い物ドライブで、ついに88888キロ達成です^^

思った以上に早く達成しちゃいました^^

来年3月に2度目の車検を迎えるのですが

こんなに走っていいのでしょうか^^;

約4年半でこの距離に達した要因を改めて探ると・・・

やはりドライブが楽しめるクルマに弄った事ですかね~

だって、運転していて楽しくなければこんなに走らないですよね~♪

足回りとボディ剛性アップなどして良かったですよ

不満点と言えば、MTじゃないことですかね~^^;

あとはスロコンで、パワー感不足を補えばいいのかな~


今日の買い物ドライブは安城方面に行ったので、帰りに知立の藤田屋に寄りました。




藤田屋では、名物のあんまきをおやつに買いました^^


とにかく、88888キロ達成を写真に撮れてよかった~♪





Posted at 2013/07/21 21:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation