• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

今週末の予定・・・

先週の週末は、運動会とオフ会のダブルヘッダーで
忙しくも楽しい時間を過ごせました^^

それで・・・

息子が運動会で頑張っていたので、日曜日に
ご褒美にどこかに連れて行こうかと思っていたのですが^^;

疲れていたせいか・・・
なんとなく、買い物とちょっと風呂に行って終わっちゃいまして^^;

「これじゃご褒美になってないんじゃないの」と妻から・・・

なので、今週末に行こうかと天気を見ると・・・

梅雨に入ったせいかぱっとしない^^;

だったら天候に左右されないプランで
「屋内プールと日帰り温泉ってどうだろう」ってことになりました。

そして、妻と過去のデータから話し合い・・・

あまり最近行ってない方面へってことで


北陸方面行ってないよね・・・

金沢行きたい・・・

泊まりじゃないともったいないよ~

しかも、プールと温泉じゃないし

親の方が楽しんじゃいそうだし^^;


・・・


ということは・・・

敦賀に・・・

たしか、プールと日帰り温泉の施設あったような

なんだっけ

きらめき温泉・・・

カタカナの名前じゃなかった~?

・・・

”きらめき温泉”でググってみました・・・

敦賀きらめき温泉リラ・ポート
でした^^;


きらめきだけ覚えてたので良しとします^^


そんな訳で、今週末は敦賀へGo!!です^^


あと、今日なんですがちょっとしたイイことがありました^^

NEXCO中日本さんからギフトが郵送されました~♪


3000円分のお買物券ゲットです^^

なんかイイ感じ♪


でも、それだけ高速を使ってるってことなのかな^^;


とにかく、今週末(土曜ね)は

敦賀へ行きま~す^^

こんなノリだから

シエンタの走行距離が伸びてしまいます^^;

現在85000キロ超えです^^;
Posted at 2013/05/29 22:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年05月28日 イイね!

養老のお土産

養老のお土産オフ会の帰り、養老公園近くの道の駅でお土産を買いました。

”養老山麓サイダー”です^^

養老の水はおいしくて有名なんですが、その水で作った

サイダーもおいしいんです^^

昔ながらのシンプルな材料(砂糖・酸味料・香料・ビタミンC)で作ったサイダーは三ツ○サイダーより、後味がスッキリしていて
とってもイイんですよ~^^



ちょっと値段(200円)が高いけど、おいしいので買っちゃいます^^

妻にもサプライズなお土産だったようで、喜んでくれました^^

買っといてよかった^^



P.S.養老神社境内にある菊水泉(湧水)はおいしい水ですよ~

以前のかふぇとみ家の天然水といえば、養老の菊水泉でしたから~^^

ここの水で淹れたエスプレッソもおいしかったな~

今回も汲もうかと思っちゃいましたが、そんな余裕などありませんでしたので^^;



Posted at 2013/05/28 22:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年05月25日 イイね!

どちらも大事

今日は、暑い1日でしたね~^^

今日は、大事なイベントが2つもあります。

その1・・・

息子の小学校最後の運動会の日なんですね~^^


保護者参加の競技もあり、親子で楽しみました~


がんばれ~!!子供たちが一生懸命走ってます
(この数時間後、学校の後ろに見えてる名古屋高速を走る事に・・・)


綱引きは、見てる方も力が入っちゃいます。


騎馬戦は戦国武将の戦いのような演出もあり、見ごたえがありました^^


どの競技も子供たちが一生懸命に取り組んでいる姿に感動しました^^

皆がんばり過ぎたのか!?予定時間をかなり押してしまいました^^;

でも、息子の小学校最後の運動会という時間を一緒に過ごせてよかったです^^


そして


その2・・・


次の大事なイベントは


シエンタのオフ会です^^

運動会の終了予定は14時15分だったんですが

結局、家を出られたのは15時30分過ぎ^^;

果たして間に合うのか!?



時間に余裕があれば、一般道を走ろうと思っていましたが
全く余裕がない時間になっちゃいましたので・・・

うちを出てすぐ、名古屋高速(笠寺入口)に乗りました。

高速はそれなりに混んでましたが、流れていたので助かりました^^

そのまま名古屋高速から名神の一宮ICへ走り約1時間で目的地に到着^^
(なんとか16時34分に着きました^^;)

そして・・・

沢山のシエンタに会えました^^


時間がぎりぎりでしたので、しっかりと挨拶も出来ず^^;

シエンタの並ぶ様子に圧倒され、変なテンションになって・・・^^;

ほんの数名の方と名前を覚える間もなく交流をさせて頂き・・・
シエンタが沢山の状況を楽しんじゃいました^^;



シエンタが沢山ってイイですね^^


どのシエンタも、オーナーさんの愛情が感じられます^^


駐車場が閉鎖ぎりぎりでしたので、急ぎ足でしたが

下の駐車場に移動し・・・



圧巻の




シエンタ整列!!


パルンタだらけ~♪


後ろ姿もイイ感じ~^^




圧巻の撮影の後は、お開きの時間です。

皆さん、お疲れ様でした~&ありがとうございます^^

皆さんとしっかりとお話をしが出来なかったのが心残りですが・・・。

いや~、今日も楽しい1日でした^^


P.S.今度は最初から参加したいです。


Posted at 2013/05/25 22:42:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月23日 イイね!

ある部品の注文

今日も暑い1日ですね~

でも、仕事が休み~~~♪

そんな訳で、Dラーを巡りました。

・・・結果的になんですけどね^^;

まず、カローラ店へ

通勤を6月からクルマにするので、保険の変更の依頼と

ある部品
注文に行きました。


担当セールス氏が納車もあるとのことで
保険の手続きと速攻で部品の写真を写メしてもらって
あとにしました。

いつもなら、クルマの話やら世間話やら長々としてしまうんですが
あっという間に用事が済みました。


そこで、前々から行きたかったFiatの正規Dラーへ行きました。

お目当ては・・・


このクルマです。

6月1日に日本で正規販売されるpanda(3代目)




まだ、カタログもないし試乗車もない状態でした。
写真より実車で見た方がボデーのボリューム感がありイイ感じでした^^
内装もおしゃれでしたよ~
初代pandaをリスペクトするようなデザインです^^
エンジンは最近のFiatの押しである。
900ccのツインエアです。
イタ車の900ccって元気にブン回せて楽しさいっぱいですよ~。
MTじゃないのがね・・・^^;
これは、MTで乗るクルマでしょ

正規販売で最近!?のfiatのMTモデルと言えば・・・
2代目のpanda4X4か100HP(この2台もう販売してません・・・たしか^^;)


あとは、ABRTHになっちゃいます。


でも、もう1台ありました。。。




それは・・・


fiat500S
ですよ^^


そして・・・

試乗しちゃいました^^

MTのツインエアーは、最高でしたよ^^
ブン回り加減が感性に訴えるというか・・・

ABRTHも良いけど、普段から楽しむんだったら

コレです。

いや~十分以上ですよ^^

一応見積もりしてもらうと・・・
最低限のオプションを付けて(ETC・フロアマット・コーティングなど)
\2,851,700円でした^^;

今はとても無理です^^;


欲しいけどね~


買うのなら~~~


今でしょ


と言いたいケドね^^;


今はカタログでガマンです





でも、試乗させて頂き良かったです
やはり、イタ車は感性を刺激する感覚がイイですね^^

・・・これ買ってもセカンドカーですよ


シエンタ大好きだし、


家族と過ごす最高の相棒なので・・・ね^^


シエンタの話題に戻りますが

ある部品については、手元に来たらお知らせします^^


最後に・・・

fiat500だけがABRTHじゃない

puntoもカッコイイですね^^


楽しい1日でした^^

Posted at 2013/05/23 18:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月21日 イイね!

Magic of LoveのCDがやってきました^^

Magic of LoveのCDがやってきました^^amazonさんから,Perfumeの新曲”Magic of Love”が送られてきました^^

毎度のフラゲになりますが、うれしいものです^^

ようつべなどで、フルバージョンは聴いてはいたのですが
やはりCDの音質はイイです。

カップリングのHandy Manも最初は、お世辞にもイイとは言えなかったんですが
そういう曲こそ、結局ハマるのがヤスタカサウンドの特徴です。

また、車内が楽しくなりました。

今回のPVも面白い内容なので、DVD付きの初回限定版を購入して良かったです^^






Posted at 2013/05/21 21:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation