
早いもので、4月になっちゃいましたね。
名古屋も桜が満開で、街中を走っていても癒されます^^
今日は、3月22日(金)の夜から出掛けた東京への珍道中を
写真ばっかりで紹介!?していこうと思います。
珍道中ですが、よろしければお付き合いください・・・^^;
22日の仕事が終わって、急いで自宅へ戻りました。
準備をしていたのに、自宅を出るのに時間がかかっちゃいました。
仕事を終えた後は、思ったより動けなかったです^^;(年取ったな~^^;)
急ぐ旅ではないから良いか・・・と思いながらも予定より1時間は遅くなりました^^;
自宅を出て、予定通り近所の松屋で夕食にしました。
夕食後、ガソリンを満タンにしようと行きつけのエネオスに行ったときに
こともあろうに腹痛が・・・
エネオスのトイレを借りようと思ったんですが、夜間は防犯のため
トイレが使えないとのことでした。
仕方がないので隣のファミマで借りました。このとき20時半!
妻と「プロローグが長いよ」と話してしまうほど、名古屋を出るのに時間を要しました^^;
高速の豊明ICに乗れたのは21時です^^;
息子がいつも寝る時間になり、眠いを連発し始めました。
新東名の浜松SAに22時に到着
そして、息子に寝てもらうために(ホントはいけないんでしょうど)
シエンタのセカンド・サードシートをベッドにしました。
ちょっと休憩してから、再び走り始めます。。。
次に立ち寄ったのは、清水PAです。時間は23時を過ぎてました^^;
ここは、コンビニもあるので便利なPAです。昼間だと、バイクを借りられるようで
今後の行動の参考になるPAでした。
夜の高速は、トラックが多いけど走りやすいですね^^
あっそうそう。新東名の路面はホントいいですよ~。タイヤによさそうというか
変な揺れが全くなく、ドライブしていても心地いいです^^
次の休憩は足柄SAです。
ここで23日になっちゃいました時間は・・・0時20分良いペースで走れましたよ~^^
ここは、温泉があるしこんな時間でもお土産が売り場(ほんの一部)がやってたので驚きました。
温泉に入ると、ここで寝てしまいそうだったので少し休憩して再び走りました・・・。
ようやく仮眠予定の海老名SAに到着。時間は・・・1時50分ごろです
眠たい時間でした・・・。
しかし、駐車するところを間違いましたね~
こんな施設の真ん前では、仮眠が思ったようにできません・・・(当たり前ですね)
クルマの入れ替わりが激しいし、なにより、明るすぎでした
写真を撮るためにいいポジションでしたが、仮眠するには向いてません^^;
写真は、シエンタの燃費計ですが良い数字が出てました
なんと、リッター17キロです^^
長距離で久々にいい数字がでました^^
やはり、新東名を走った甲斐がありましたよ~^^
3時間ほど仮眠して、用賀(東京)ICを降り環八を走り甲州街道へ
そして妻の実家を目指します。
甲州街道沿いのガスト下高井戸店で朝食を済ませました。
妻の実家に到着すると、息子と義父が喜んでました^^
少し休憩し、テレビ塔へ。。。(寝ぼけてます^^;)いや東京タワーへGO!!
電車を乗り継ぎ、東京タワーに到着。。。
タワーは結構混み合ってました。
春休みの観光シーズンですもんね^^;
東京タワーから・・・遠くにスカイツリーが見えます^^
少し曇ってましたが、景色を堪能しました^^
そして、次に向かったのは・・・
絶対混んでると思われる浅草です^^;
浅草からスカイツリーを見ました。やはり、目立ちますね~^^
浅草寺は・・・
キャー
予想以上の人だらけ(@@)
義父以外の眠い一家には酷な所でした^^;
でも、桜が満開で良かったですよ~~~
・・・と長くなりましたが
今日は、ここまでにします。
次の日も楽しみのスポットへ出かけましたよ~
続きは、後日アップします。
ここまで、お付き合いありがとうございました。
Posted at 2013/04/03 00:41:38 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記