• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

今度のCAPSULEもなかなかですよ^^

え~今回のブログは音楽の話題です^^;

先月に発売されたCAPSULEのアルバム(CAPS LOCK)はイイですよ~^^
聴けば聴くほど音が染み込んでくる感じがします。

全体的に耳心地がいいので最近通勤のクルマでずっと聴いちゃってます

最近のcapsuleは、クラブ的な曲が多かったんですが
今度のCAPSULEはガラッと違ったイメージの音楽です
自然の音・有機的な音と無機的な音のハイブリッドと言った方が良いのかな
面白い音の使い方だと思いますけど、結構シンプルだったりします。

以前のcapsuleのようなボーカル主体の音楽として聴くと、絶対「なんだこりゃ?」
になってしまうんでしょうけど・・・
なにしろボーカルのこしこさんの声がオートチューンでかなり弄ってあるので^^;
これは聴き手の気分でイメージすればいいのかな・・・と

でもこしこさんの声(音)が曲の中にあることでまとまり感があるので
絶対必要な音なんだと感じました。

CAPSULE自体中田ヤスタカさんが自分の旬の音を盛り込んで
実験的に作ってるものだから、もともと商業的な音楽ではないから良いのかなと・・・

いろいろとうんちくを言ってしまったんですが^^;

それはそれで、お許しください^^;

え~っと。まず曲を聴いた方がいいのかなと・・・
CAPS LOCKのメイン的な曲でCONTROLと言う曲があるんですが
youtubeでPVのFULLバージョンがアップされております^^
カッコイイので、聴いてみてください^^
Posted at 2013/11/07 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年05月21日 イイね!

Magic of LoveのCDがやってきました^^

Magic of LoveのCDがやってきました^^amazonさんから,Perfumeの新曲”Magic of Love”が送られてきました^^

毎度のフラゲになりますが、うれしいものです^^

ようつべなどで、フルバージョンは聴いてはいたのですが
やはりCDの音質はイイです。

カップリングのHandy Manも最初は、お世辞にもイイとは言えなかったんですが
そういう曲こそ、結局ハマるのがヤスタカサウンドの特徴です。

また、車内が楽しくなりました。

今回のPVも面白い内容なので、DVD付きの初回限定版を購入して良かったです^^






Posted at 2013/05/21 21:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年03月19日 イイね!

Pleasure ground

だんだん春らしく温かい気候になってきましたね。

どこかに出かけたい・・・

そう春と言えば・・・

新生活・わくわくした気持ち

そして、遊園地(Pleasure ground)でしょ

無理やりなんですが・・・^^;


そんな訳で・・・

めちゃめちゃなフリなんですが^^;

え~

今日のブログは

最近ハマってる曲の紹介です。

capsuleの2008年に発表された曲で、Pleasure groundって曲があるんですが

このlive mixがまたイイんですよ。

早速聞いてみてください^^





歌詞です^^

Ah come in to my Pleasure ground into my world...

日差しのない暗闇を それは切り裂くようだ
catchして 照らす8ビート
ほら 目覚めは近いよ 夢にうなされないで
checkして 揺らす8ビート

咲いた 花もいつかは枯れてしまうけど
永遠をつなぐリングに 変わる

in to the Pleasure ground
ああ きっと そうだ
おなじような夢をみて わくわくしたいね
いつまでも ふたりで探る
この世界中でたったひとつの きせき と キセキ
僕らの Pleasure ground


濃い霧を晴らすように 冒険の連続
catchして ぼくのHeart beat
目的地は遠くて 夢にうなされそうだ
カラダが かるくHeat up
きっとあまい果実も 運命をつなぐリンク
朽ちて やがて つぎをつくるんだ

in to the Pleasure ground
ああ きっと そうだ
おなじような夢をみて わくわくしたいね
いつまでも ふたりで探る
この世界中でたったひとつの 刺激と不思議
僕らの Pleasure ground

Pleasure ground, into my world.
come in to my Pleasure ground !






Posted at 2013/03/19 00:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年02月15日 イイね!

未来のミュージアム

未来のミュージアムPVです

ストーリー仕立てになっていて面白いPVになってます。



Posted at 2013/02/15 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年02月12日 イイね!

疲れたときはこの曲で

なんか皆さん疲れてるな~なんて思いまして
(疲れているのは自分かも^^;)

そんな時は、ボサノバでもいかがですか?

日本人でボサノバといえば小野リサですよ^^
この声いいんですよね~^^
ホント癒されます^^

You Are the Sunshine of My Life なんて曲もいいですよ


ジョビンの名曲イパネマの娘も小野リサさん歌ってます



皆さん癒されましたか?


さぁ、明日もガンバロー^^

Posted at 2013/02/12 22:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation