• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

ありがとうございます 2015

ありがとうございます 2015今年は、個人的には大きな変化がありました。

9月以降、ブログを更新できずにいたので

ブログをやめようかとも思いましたが・・・。

シエンタは弄るのをほぼやめてまして

維持する感じになってます。

まだまだ、元気なので乗りますよ~



来年も皆さんにとって良い実りのある充実した年でありますように。。。


来年カフェを開店できればと思ってます。。。
Posted at 2015/12/31 11:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年07月29日 イイね!

googleのアレに遭遇

先月ぐらいから、通勤時間によく見かけるんですよね~



googleのアレに・・・



コレね↓



わかりますかね~




カラフルなクルマ・・・




もう少し拡大・・・



そうなんです。


googleのストリートビューを写してるマップカーです



以前(2年と3か月前)、家族三人がとある場所で遭遇し



今もその場所にアップされています。



また写ってしまったのかな?



でも何度も撮ってるみたいだし・・・



わかりませんが



ストリートビューが更新されたら写ってるのかもね

Posted at 2015/07/29 22:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年07月16日 イイね!

よし祭り~

今日の天気は荒れてますね~

天候に負けずに行きますよ~

今日は、自宅近辺の神社の祭りの日なんですね~

何の祭りかといいますと・・・

年に1回の夏越しのお祓いとでも申しましょうか・・・

「よし祭り」の日です^^
(この案内看板は、今月の3日撮ったものです)


神社は、いつも通り大盛況でした^^

しかし、台風の影響なのかな。。。
いつもより露店の出店数が少なかった様子でした^^;


真ん中の輪を左回りに8の字にくぐって祓うようです。


いつもは、3回くらい回ってましたような気がしましたが・・・

檀家の方が1回で良いですよと説明してました。

祓ったあとに、本殿で参拝し神様に今年前半の感謝を伝えました。

これで我が家の半年でのいろいろなモノを祓えました~

今年の後半も楽しんで行きますよ~~~^^





Posted at 2015/07/16 23:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年06月23日 イイね!

ウイルスに~~~^^;

皆さんこんにちは^^

コンピューターウイルスって怖いですね~

ア○ストという、無料でそこそこ良いと思っていた
セキュリティーソフトを入れてたのですが・・・
安心し過ぎていてコンピューターウイルスなんて他人事に思っていました。

その油断がまさかの事態に・・・^^;
(妻と最近PCの調子が悪いよねと話していたんですけどね^^;)

先週の16日にその恐怖は突然訪れました・・・

何やったのか思い出せませんが・・・
突然ブラウザ(firefox)がcrossbrowseというブラウザに変わっているのに
気が付きました。

あれっ?と思っていたら

ブラウザでこれ買えあれ買えの宣伝があったと思うと

多分同時だと思いますが

見知らぬアプリが4~5個インストールされちゃいました^^;

少しばかりのPCの知識を駆使し
アプリのタスク切って、アンインストール

crossbrowseは、普通にアンインストールできなかったので

強制的にアンインストールできるアプリでアンインストール

見知らぬアプリをアンインストールしても・・・

どこかに残ってるんでしょうね~

数時間後

また、復活!?

Firefoxは立ち上がらなくなり、IEで調べようとしても

IEもおかしな宣伝サイトに招かれる始末・・・

最終的にwindowsも壊されました^^;

2~3日戦ってみたけど、埒が明かない・・・

結局、プロに相談するのがベストということで

大須のグッドウィルで500円の簡易診断して頂きました。

親切な店員さんが対応してくれ、今まで苦労したのが癒されました。

簡易診断なので、100%調べてないのですが
ハード的なものは多分壊れてないだろうとの事でした。

写真や音楽などのデータを外付けHDDでバックアップして
初期化するのがベストということでした。
(初期化できなかったら、買い替えという選択になります^^;)

早速グッドウィルで、外付けのHDD(Seagate Expansion 500GB)
\5,378円で購入しました。

店員さんが安くて良いとおすすめしてくれたのですが
ホント使いやすくて良いですよ~^^

PCを初期化して、少しずつもとの状態に戻してるところです。

今回セキュリティーで痛い目を見たので、有料のソフトにしようと・・・

ノートンは間違いなさそうだけど、以前使ったとき重かったので・・・

ウイルスバスターは、良いと思いますが・・・

親切な店員さんが”今年は”カスペルスキーを使ってると言っていたので

カスペルスキーにしてみようとなりamazonで購入(3年間は安心かな~)


という訳で・・・

ようやくPCもまともに使えるように戻りました^^

先週はずっと寝不足になり

ウイルスはこりごりです^^;

皆さんもセキュリティーには、気を付けてくださいね~^^

ちなみにア○ストはザルのようなのでお気を付けて・・・

Posted at 2015/06/23 20:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年05月24日 イイね!

ちょっとした悩み

こんばんは~

最近のちょっとした悩み・・・

シエンタのね・・・

大した悩みでないと言えばそうなので

お気軽に捉えてくだされば・・・

え~

うれしい悩みでもあるんですが、我が家の息子の背丈が

ぐんぐん伸びておりまして^^

それが、シエンタに乗車する際

ある条件になると狭くなっちゃうという悩みなんです^^;


ある条件とは・・・


我が家の3人+両親2人で出掛ける際なんですね~^^;

乗車パターンは、フロントシートに自分と妻

セカンドシートに両親2人

サードシート片側だけ出して、息子・・・

小学生の時は、まだ余裕がありました。

でも、やはりサードシートにクッションを敷いても

息子から狭いと苦情が・・・

とくに足元ですね・・・^^;

普段よりフロントとセカンドシートを少し前に動かしても狭いのね・・・


普段は家族3人しか乗らないので、シエンタの広さは十分以上で

使い勝手は申し分ないのですが

ある条件では限界が近いのかな^^;


今考えてるのは、セカンドシートにこのクッションを敷いて

真ん中のシートつなぎ目を隠して
3人に座ってもらう事・・・(両親は小柄なので^^;)

今度、近場に両親を誘って出かけてみようかな・・・

セカンドシートの真ん中のシートレールと背中のつなぎ目が気になるケド・・・

やってみないとね~


自分仕様になったシエンタは気に入っているので

これかも乗っていきたいし

でも、どうしてもダメなら・・・


一応候補のクルマが3台あります。

フィアット ムルティプラ(中古しかない)
大人3人+3人で乗れる独創的なスタイル
(ホント大人が乗っても窮屈さを感じませんでした。)
速さはないケド、ハンドリングは秀逸!!

ルノー カングー
セカンドシートに3人乗ってもたぶんダイジョーブ
シートの乗り心地は良いですし
6速MTがあるのは魅力的
ハンドリングも自然でクイックさはないケド
しっかり曲がります。(楽しい)


・・・ぐらいかな^^;

あっ

もう1台ね・・・

並行モノしかないケド

フィアット500L LIVING(7人乗り)
乗った事はないケド、フィアットだから楽しく乗れそう


欧州車しか候補がない・・・^^;

基本的には今の自分仕様のシエンタを乗りたいんですよね~

以上

ちょっとした悩みでした。。。
Posted at 2015/05/24 20:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation