• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

部品を取り付けました^^

部品を取り付けました^^今日はお休みで、朝からいい天気^^

そんな訳で、例の部品を取り付けました^^

TRDリヤサスペンションアームシートで~す^^

作業時間は1時間くらいでした。
ナットボルトがかなり固く締まってるので、外すには
それなりに道具を揃える必要があるかと思います)




トルクレンチなどの道具を揃えたので作業はしやすかったです。





実は、金曜日にトライしていたんですが・・・

道具が貧弱な為、レンチが壊れるトラブルがあり中断しちゃったんですね^^;

再トライで、取り付けができたので良かったです^^


道具を購入するか、プロにやってもらうか少し迷いましたが

自分で取り付けられて良かったです。

ちなみに

Dラーでの取り付け作業の見積もりは、18,000円

昔からお世話になってる整備屋さんの見積もりだと7,000円~8,000円

いくらなんでもDラーは、高すぎますね^^;

技術料って一体・・・^^;

安全を買うという事では、良いのかもしれませんが・・・。


ちなみに、今日はDラーで大きなイベントがあり

遊びに行って

たこ焼きを頂きました^^


この後は、ドライブをしました(椿大神社まで片道60キロくらい)

ドライブでは、リヤサスペンションアームシートの良さを体感^^

ハンドリングが素直になった印象です^^

特にカーブでのリヤの微振動が抑えられてる感じですね。

素直なハンドリングを言葉で例えてみると・・・

取り付ける前

曲がろうとするときの動きは・・・

曲がりま・すよ

と一瞬(コンマ何秒)遅れる感じでしたが

取り付けた後は

曲がりますよ

と割とダイレクトに曲がってくれる感じになりました^^
(ノーマルのサスじゃないことも影響してるのかもしれません)

あくまでも、感覚的な話なので

人によって感じ方が異なるかもしれませんが・・・。

とにかく取り付けて良かったです^^

これからドライブがより楽します^^

とにかくおすすめアイテムなのは間違いありません
Posted at 2013/06/09 23:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation