• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

梅の花もいいですね~

今日は自分も妻も仕事が休みでして、天気も良いので

どこかに行かなきゃね~

そんな訳で、まずシエンタの整備を済ませて(プラグ交換とエアエレメント交換)

梅を見たいという妻の希望があり

知多市の佐布里(そうり)の梅の館へ梅を見に行きました。

梅まつりの期間なので、平日ですが結構混雑してました。


満開に近い感じでしたね~

梅を見ると春を感じます^^






露店もあり、佐布里の近くに岡田という地区があるのですが

そこのおかき屋辰心さんも出店していて

辰心さんのおかき美味しいんですよ~

おかき大好きなものとしては、花より団子状態でしたよ^^

さて、シエンタのプラグ交換ですが
プラグが固くて取るのに少し手が痛くなりました^^;



プラグの状態は・・・



思ったよりも大丈夫そうでしたが、やはり交換して良かったです^^

(プラグ交換については整備手帳でほんの少し詳しく書きます)

そして、エアエレメントは・・・


HKSを外して・・・
掃除したから、きれいに見えますね


DJタクティ製のエアエレメントを入れます


昨日オイル交換をして、今日はプラグとエアエレメントを交換したので

エンジンがトルクが増したように調子が良いです^^

高回転までキレイに回ってくれます^^

さあ、いよいよ3月2日に車検です

とりあえず、自分でできる最低限のことが予定通りできたので
良かったです





Posted at 2014/02/28 17:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年02月28日 イイね!

車検前のメンテナンス

車検前のメンテナンスの為

オイル交換しました

オートバックスとジェームスを見て

どのオイルにしようか値段など見て回った結果

ジェームスだと値段の安い化学合成油がeni i-sint 0w-20 しかなかったので^^;
(eniも悪くはないんですけどね・・・^^;)

そんな訳で今回もオートバックスでオイル交換をしました。

カストロールのエッジ(0w-20)にするつもりだったのですが

前回(4,980円)よりお値段が高く(5,780円)なってたので選べず・・・^^;

少しでも安い化学合成油がないかと見ていたら

レプソルが目に留まり、コレしかないと思い購入しました。

そんな訳でレプソル初体験です^^


そして、フィルターはPIAAにしました


そして、家に帰ったら
amazonからフィルターがやってきてました^^
今回はDJタクティ製の純正と変わらないフィルターを使います


オイル交換も終わったし、今度はいよいよプラグとフィルターの交換です

今日は雨降りなので、明日以降で車検までに交換したいと思います。

それにしてもオイル交換するとエンジンの調子も良いですね~

アクセルレスポンスがかなり良くなりました^^

レプソルは安いわりには、なかなか良いオイルですね^^


今回かかった費用・・・

レプソル プラド 5w-20 3,980円(定価6,615円)

PIAAツインパワーオイルフィルター 1,500円

合計から5%(274円)割引で・・・ 5,206円

エアーエレメント 1,213円 送料680円 計1,893円

フィルターは現在使ってるHKSと迷いましたが
安めの純正同等品に負けました^^;



Posted at 2014/02/28 00:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 252627 28 

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation