• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

7月発売の○○ンタの最新情報!?

こんにちは~

今日はいい天気ですね~

シエンタも洗車して久しぶりにピカピカになりました^^

さて、本題の新型○○ンタの最新情報をDで見せて頂きました。
スタッフ用の資料なので、基本写メしたらいけませんが・・・^^;
魔がさして、数枚撮っちゃいました・・・

その中の1枚だけアップします・・・


いわゆる、雑誌でリークされてるデザインのままでした^^;
色はこの黄色がイメージカラーなんでしょうね。

インパネ周りもセンターメーターじゃなくなって、見やすそうですよ~

セカンドシートのレールがなくなったのは良いですね
7人乗りと6人乗りの仕様があるようです。

サードシートはシートが厚くなって良さそうです
勿論たたみ方は、現行と同じのようです。

燃費はガソリンが20キロだったかな?
ハイブリッドもありまして26キロだったと思います。
(燃費の細かな数字忘れました^^;)

ガソリン車は、現行よりいい数字ですね
実燃費が気になる所です。

新型はトヨタが力を入れてる車種なのは間違いなさそうです。

かなり改善された部分もありますが
全体のデザインが・・・
自分の好みから大きく外れました^^;

デザインと楽しさでいうと・・・

先週試乗したルノーのカングーが良いですね

しかも1.2リットルターボエンジンはニッサン製
(ルノーがニッサンに発注したルノー専用エンジンということらしいです)
6速MTでご機嫌ドライブでした^^

フランス車らしいゆったりとした加速と思ったら
1.2リットルターボは、イタ車のような引っ張ってシフトをガチャガチャやる
運転に適していて、イタ車乗りも楽しめるんじゃないでしょうか

剛性が少し弱い部分も見えましたが、あまり気にならないレベルです。
サスのバランスが良いですね~
乗り心地を損なわない程度の剛性感があって安心して曲がれるし
石畳のところでも不快な感じはしなさそうです。

そして、ルノーのシートは秀逸ですね
気に入るポイントのひとつです^^
セカンドシートにも座りましたが、しっかりとした腰がありヘタレません。
車幅があるので、3人が乗っても余裕がありました。

シエンタが乗れなくなったら、現状ではカングーが最有力候補です。

ハイオクなのが、タマにキズ^_^;
実燃費は、12キロくらいのようです。

新型の話なのかカングーの話なのか
分からないブログになってしまいました^^;

一応メインの話題は、新型○○ンタということで・・・^^;
Posted at 2015/04/25 12:57:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation