7月26日(日)の話です。
担当のセールスさんから、試乗も人気で予約が必要と聞いていたので、午前中の空きがないか電話しました。
すると10時半なら空きがあるとの事で早速予約して試乗となりました〜^ ^
Dラーに到着すると担当セールスさんが直ぐ出てこられ試乗です。
デザインは、見慣れたせいかコレもアリに見えてきました。
メーターの位置が良いですね〜そしてオプティトロンだから見やすいですね〜^ ^
エンジンは静かですが、自分のシエンタと大きな違いを感じませんでした。
走り出すと、サスはわりとしっかりした感じです。
個人的な好みで言うと、キビキビ感が自分のと比べて無いですが、素直なハンドリングでカーブでの安定も先代のノーマルよりインフォメーションも含めイイんじゃないでしょうか。
もし買うならタワーバーが上も下も欲しいですね〜
CVTのセッティングがマイチェン前のプリウスαと同じようで、踏んでも加速が制御されてダルい感じです^_^;
セールスさんもそこはわかってらっしゃって、スロコンを付けた方が良いかもしれないと言ってました。これは、その通りだと思います。
試乗コースが短いし右回りだけだったので^_^;
もう少し乗ってみたいと思いましたので、また懲りずに試乗をしたいと思います。
今回の一番の収穫は、シートが柔らかいのが展示車で気になりましたが、ドライブするとしっかりしたホールド感もアリ先代よりかなり良くなっていると思えた事です。
いずれにせよ、直ぐ購入するわけでもないのですが、候補になるクルマかもっと知りたくなりました^ ^
Posted at 2015/07/27 11:18:40 | |
トラックバック(0)