• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

夜の散歩

夜の散歩年末の夜に栄に行くことは、ほとんどないのですが
買い物ついでにセントラルパークを散歩しました。

テレビ塔がライトアップされ良い感じでした^^

節電、節電と電力会社は言っていますが
ライトアップを見ていると
節電しなくてもいいのじゃないの?
ホントは、原発なくても足りてるんじゃないの?
なんて思えてきます。

とにかく、皆シアワセな気持ちで新年を迎えたいですね^^


Posted at 2011/12/31 13:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年12月19日 イイね!

ようやく^^

こんばんは~

仕事や私用で忙しく随分書いていませんでしたが
ようやく、ネタができましたので復活できるかな!?

さてそのネタとは・・・念願のスピーカー購入&取り付けです^^
買ったスピーカーはカロッツェリアのTS-F1720です。
オートバックスでケンウッドのKFC-RS170と散々聴き比べて
カロッツェリアの音が心地よく聴こえたのでコレにしました^^



このスピーカーの値段がオートバックスが7480円
イエローハットが6980円

・・・なので、値段の安いイエローハットで購入しました^^

取り付けて頂こうかと思いましたが、工賃も高いので
内貼り剥がしなどの道具をホームセンターで購入し
DIYしてみました。

実は、ドアの内貼りを剥がすのは初体験です^^;


なんとか内貼り外せました^^コツがわかれば意外と簡単ですね。


内貼りです


綺麗に!?取り付けたカロッツェリアです^^

ノーマルのスピーカーを外すのに手間取りました
リベットをニッパーで簡単に切れると思ったのですが
コツがつかめず時間をかけてとることになりました^^;

音は、高音(ピアノなど)がきれいに聴こえます^^
ノーマルが2Dだとしたら3Dになった感覚と言った方が良いのかな?
音と音の奥行きも感じられ満足しています。


カー用品店で試聴した感じより音の伝わり方が良い感じです
この値段にしてはとても良い音ですよ。ボサノヴァを聴いたら感動しました^^

ついでなんですが・・・^^;

タイヤ交換しました。

初ミシュラン^^


乗り心地よくて、グリップレベルも良い
おまけに雨でのグリップも良いです

エコタイヤなんですがコレおすすめです。
ちなみにカローラ店で購入38200円(工賃・チッソ・廃棄代込)
結構ウルトラC的な割引だったようです。
セールスさんに儲けが200円と言われました^^;

ありがとうセールスさん^^
Posted at 2011/12/19 21:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation