• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

車検が終わりました

シエンタを購入して約3年が経ちました(3/19納車です^^;)

この3年いろいろな思い出がつくれました。
シエンタだからこそ沢山の楽しい思い出が
作れたんじゃないかなと思います。

まあ、前車(パンダ)はいい意味で故障トラブル
に動じないという思い出(強い心!?)をつくれましたが・・・^^;

パンダの事があって、遠くに行くリスクから解放された
シエンタでは、高速1000円効果もあって
ずいぶん走ることとなりました(2/19現在で64034キロ)

車検の当日も長野県へドライブ・・・^^;

 

こんな調子でどんどん走ってしまうんですね^^;
この日は、昼神温泉を目指しましたが
入ろうとした湯ったり~な昼神が混みすぎていまして
平谷村のひまわりの湯へ行きました

   

次の車検までのひそかな目標は、フロアサポートバーを取り付けて
剛性アップしようと目論んでます^^
Posted at 2012/02/24 22:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月08日 イイね!

ジョニー・イングリッシュ!

ジョニー・イングリッシュ!今日は夫婦そろって休みです^^
そんな訳で、久々のデート^^

ワーナーマイカルが2人で2000円で映画が見られるとのことだったので
単純なんですが映画を見ようということになりました。

ALWAYS三丁目の夕日'64が第一候補だったのですが
これは、息子も含め家族3人で見たいのであっさり却下

そんな中、妻が「ジョニー・イングリッシュ」が気になると・・・
意外な展開!?で決定。

観た感想はというと・・・

いや~笑い死にそうになりました。
何も考えずに笑える映画を見たいのならコレオススメです^^

Mr.ビーンが007みたくアクションしようとするので
ただ事ではすみません。いや~笑いました(^O^)
Posted at 2012/02/08 18:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年02月05日 イイね!

シートカバー取り付け

子供が汚しまくるシートには、コレしかないか
ってことでシートカバーを楽天で購入しました^^;

昨日1日干した後、早速シエンタに取り付けました。

1列目、慣れていないせいか
かなり時間がかかりました(たぶん30分以上かかった)
どこまで引っ張っても破れないか試しながらの作業
手がいきなり負傷・・・




2列目・・・座面のカバーを取り付けるのに少し手間取りましたが
1列目よりは、簡単でした。


3列目コレは簡単^^ラクラクです。



・・・でも取り付けには結局2時間かかってしまいました^^;
手はいい感じに傷だらけでしたよ。

寒くて疲れたので、お昼は薬膳ラーメンを食べました。



好陽軒のメンマラーメンです。
激ウマでした。

Posted at 2012/02/05 00:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation