• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

amazonからフライングな贈り物(買ったんですけどね^^;)

amazonからフライングな贈り物(買ったんですけどね^^;)明日発売の『Perfume 3rd tour JPN』のLIVE DVDが来ました^^

フライングですが、うれしい贈り物です^^

amazonさんありがとうございます^^





職場で嫌なことがありました・・・。

(ここから、愚痴になるので嫌な方はスルーしてください)

ボーナスの件で・・・。

例年だと7月25日には出ていたのですが・・・。

出ていません。ここで、おかしいと思いましたが

職員間で、「出ないときは絶対に早め教えてくれてるハズだよ」
と話して、信じて待つことにしました。

経営者の事を信じて・・・。

ところが、30日になっても出てません。

職員間では、「なぜ?」「設備投資してるのに?」全員の職員が経営者に対して
不信感が募っていました。

そこで今日、主任が思い切って経営者に聞きました。

すると・・・。

経営者は「何で説明しないといけないの?業績不振だからでしょ?」と
言い放っていました。(最後にポツリ「考えておく」・・・。)

これはおかしい・・・。

職員みんな落胆している中で、経営者のお気に入りの若手男性社員は
「出ると思いますよ。そんなことないです。」とまるで、何かを知っているかのそぶり

これは、後で聞くしかないなと思いました。

その若手男性社員と2人になったときに・・・。

自分が聞く前に、「出る」と言い切った理由を教えてくれました。

経営者は若手男性社員に「8月の給料の時少し出そうかな?」と言ったとのこと
しかも、この内容は内密にしてほしいニュアンスで言ったらしい・・・。

なんて、経営者だ!!

つまり、知らない職員には出さないつもりだったという事になる。

その前に、説明責任を果たしていない。
(設備投資とボーナスの矛盾点の説明も含む)

これって、おかしいと思いませんか?

この会社に5年近く務めるけど・・・。

こんな、嫌な思いをするのは初めてです。


たしかに、身内にはひどい物言いで
(家族経営のふりをしている介護会社なので・・・。経営権限は、息子(40歳の経営者)です)
聞いてる方が嫌になる言い方をする方でしたが・・・。


主任にも、いつも嫌な言い方でしたよ~

自分ですか?
お気に入りの若手社員君が来るまでは、フレンドリー(外面はフレンドリーでいい人)
でしたが・・・。


嫌な話は、終わります^^;


PerfumeのDVDで楽しんで、気分を変えられました^^

明日からがんばるぞ~^^


Posted at 2012/07/31 21:51:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年07月29日 イイね!

なにが出るかな?

行きつけのコメ屋には、コメを買ったあとのお楽しみがあります^^

それは、何かといいますと・・・。

自販機のジュース・・・

そして、右上に注目してください。



何が出るかわからない、お楽しみボタン

”押せるかなこのボタン”

押せるかなと言われると、押しちゃいたくなります^^;

アップで・・・。



そして、今日のジュースです。



オレンジサイダーゲットです^^

おいしくいただきました^^



以上、コメ屋でのお楽しみでした~~~。
Posted at 2012/07/29 18:37:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年07月27日 イイね!

がんばります

仕事の話を一切していませんでしたが・・・。

実は、自分の仕事は通所介護施設、いわゆるデイサービスセンターで
生活相談員として、日々介護の仕事をしています。

今年の10月に介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格試験を受けます。
7月31日消印が締切で、昨日送付したばかりなんですね~。

ケアマネ試験合格するぞ~ !

がんばります。

合格率が年々下がっているようなので、簡単ではないと思いますが

がんばります


とにかく

がんばります。

言っちゃいました^^;

この件は、ブログで発表します。
(合格発表は、年内だと思います)

いい報告をしたいので、焦らず勉強します。













Posted at 2012/07/27 23:12:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | etc | 日記
2012年07月23日 イイね!

”ていざなす”ですよ^^

”ていざなす”ですよ^^土曜日に天龍村で買ったきた”ていざなす”を

妻が調理してくれました^^


結局、焼きナスなんですけどね^^;


どんな味わいがあるのか楽しみです。





まず、パンフレットでレシピを確認します。




レシピ通りに半分に切って



そして、なすの表面に切れ目を入れます。



レシピだとサラダ油を塗るとなってましたが、ごま油を塗り
肉みそを塗って(置いて)いきます。



そして、オーブンで焼いて出来上がり^^



ジューシーで肉厚なナスなので、おいしくいただきました^^

ごま油とジューシーなナスと肉みそが重なった味は最高でした。

また食べたい。そう思えるナスですよ。


いや~おいしかったです^^


また、ていざなすを買いに天龍村に行こうかな~^^

ていざなすの本場で、ていざなす定食を食べてみたいな♪


そんな訳で、天龍村がマイブームになりそうです^^




Posted at 2012/07/23 21:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年07月23日 イイね!

トルマークアップの貼り直しをしました。

前車に使用していたトルマークアップ(トルマリンを銅版ではさんであるものらしい)

シエンタの新車時に貼り付けやすそうな所に


貼り付けていたのですが、タワーバーを取り付けた事で
エンジンルーム内をカッコよく、そしてすっきりしたいと思ってました。

そこで、見えにくくて効果的な所へ貼り直しをしました。

4枚あるので、前車で効果を感じやすかったマフラーへ2枚貼り付け・・・。





そして、エアクリーナーボックス内へ



こんなので、効果があるのか?と思う方もいるかもしれません

トルマークアップの効果で体感できること・・・。
排気の臭いが臭くなくなり、燃焼効率の上がった証拠として、マフラーから水がでる。

らしいです・・・。


貼り付け直後は、排気のにおいが臭かったのですが、しばらくアイドリングしてると・・・。



マフラーから水が出てきて、においも臭くなくなりました^^

・・・ということは、今まで効率的な所に貼り付けてなかったことになります^^;

少し走ってみた感想ですが、トルク感が増してる気がします^^
良かった~ということにしよう。


こういうアイテムは、効いてる気がするのが大事^^;


まぁ、気休めです^^;








Posted at 2012/07/23 10:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation