
今日も昨日に引き続きタイヤ屋さんは大混雑でした。
9時開店で9時半過ぎに店についたのですが、すでにお客さんが沢山待ってました^^;
昨日の午後よりはマシでしたが・・・。
タイヤとアルミを決めてから、6時間後の予約になっちゃいまして^^;
一旦お店を離れることにしました。
その間、他の用事&オイル交換をすることにしました。
今回は割引券を頂いたオートバックスに行ってみました。
作業待ちが50分と待てる時間だったので、早速オイルを物色・・・
今回はカストロールのEDGE 0w-20。(割引券なしでも4980円)
そして、エレメントはPIAAのツインパワーオイルフィルター(1350円)にしてみました。
割引券で1000円割り引いていただき合わせて5330円でした。
そして、夕方ようやく本題のタイヤ交換です。
結局16時半に作業開始でした・・・^^;
作業風景を邪魔にならない程度に撮ってみました^^
取り付けを待つシエンタ
取り付け中
取り付けました~
ジャッキが下がり
14インチですが、結構カッコイイと自己満足です^^
帰宅したら、辺りは薄暗くなっちゃってました^^;
アルミはウェッズのヴェルヴァZSでタイヤはミシュランXI-2をチョイス
お値段工賃ナット込みで7万円でした。
これで、この冬は恐くない!?
スキーも行けそうです^^
12年ぶりにスキーに行こうかな~
Posted at 2012/12/10 18:48:48 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記