• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

新型シエンタを見に行ってきました

こんばんは~^^

今日は新型シエンタを見に行ってきました。

実は、昨夜Dラーの担当セールスさんから「新型シエンタの展示車が入りました」と

電話をいただきました。

なんだかんだ、新型は見てみたいと思ってたので渡りに船でした^^

そんな訳で、10時ごろDラーに行くと結構見に来ている人だらけ^^;

そして展示車を見ると・・・

イメージカラーのイエローでした。




フロントのこの辺が○トロエンDS3のデザインを・・・^^;


サードシートを出しても荷室がありますね・・・


タワーバーを付けられなさそう^^;
フロントの剛性は大丈夫なのか!?


どのシートも基本的に柔らかい感じでした。

あとは、やはり試乗してみないとね~

なんだかんだ、新型シエンタは一般ユーザー受けが良いのかな?

売れ行き好調とセールスさんが言ってました。

今注文しても10月納車だそうです^^;

色々、見させて頂いて良かったんですが残念なことが・・・

朝の広告にプレゼントと書いてあったプルバックカーが無かったコト・・・^^;

そのおかげで、他の店にも行ってしまった^^;




ホワイトパールのバージョンも見られて良かったのかな?

プルバックカーは・・・

無かったです^^;

残念でしたけど、それだけ注目されてるのかな?


今度は、試乗してみますね~

その時、プルバックカーはあるのか!?


Posted at 2015/07/11 21:33:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月09日 イイね!

新型シエンタが発売ですね~

今日は新型シエンタの発表ですね~

もう別モノ的なデザインですが、同じ車名なので

何かと、気になるものですね^^


こうして、見てみると・・・

別の車名でもよかったのかな・・・

なんて思えてきます^^;

丸いヘッドランプのデザインにしてほしかったな~

丸いヘッドランプなら、欧州車・・・

イタフラの風を感じるデザインに出来そうな気がしたんですが・・・


なんだかんだ言って、試乗してみたいですね~

さぁ、カングーを検討してる気持ちを変えてくれるポテンシャルがあるのか!?
(シエンタの乗り換えは、当分ない前提ですが将来的なハナシです^^;)

P.S.ちょっちミラーを赤くしてみました^^

コレはコレで良いかも!?


Posted at 2015/07/09 20:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月03日 イイね!

雨漏りがありまして・・・^^;

皆さんこんにちは~

実は、前々から気になっていた事なんですが・・・

洗車すると、赤丸のところが濡れてしまっていました。


最近では、雨降りでも濡れていまして・・・

昨夜、雨が降ったようなのでリアを見てみるとやはり濡れてました^^;

そして、Dラーに行って調べていただくと・・・

ハイマウントストップランプのところのパッキンの劣化!?で漏れたかもとのこと


・・・で、パッキンだけの部品がないからランプごとの見積もりを頂きましたが^^;
車検時に交換したばかりの部品だし、9000円以上なんて払えませんよ~

結局、パッキンのとこにグリスを塗りネジを増し締めして様子を見ることに・・・

色々考えてみましたが、ストップランプの周辺をガードするには・・・

もしかしたら、リアスポイラーを付けることで直接当たらないのかもなんて思いました。

どうなんでしょうかね~^^;

今更なんですが、リアスポイラーを検討しようかな。。。

Posted at 2015/07/03 19:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月23日 イイね!

ウイルスに~~~^^;

皆さんこんにちは^^

コンピューターウイルスって怖いですね~

ア○ストという、無料でそこそこ良いと思っていた
セキュリティーソフトを入れてたのですが・・・
安心し過ぎていてコンピューターウイルスなんて他人事に思っていました。

その油断がまさかの事態に・・・^^;
(妻と最近PCの調子が悪いよねと話していたんですけどね^^;)

先週の16日にその恐怖は突然訪れました・・・

何やったのか思い出せませんが・・・
突然ブラウザ(firefox)がcrossbrowseというブラウザに変わっているのに
気が付きました。

あれっ?と思っていたら

ブラウザでこれ買えあれ買えの宣伝があったと思うと

多分同時だと思いますが

見知らぬアプリが4~5個インストールされちゃいました^^;

少しばかりのPCの知識を駆使し
アプリのタスク切って、アンインストール

crossbrowseは、普通にアンインストールできなかったので

強制的にアンインストールできるアプリでアンインストール

見知らぬアプリをアンインストールしても・・・

どこかに残ってるんでしょうね~

数時間後

また、復活!?

Firefoxは立ち上がらなくなり、IEで調べようとしても

IEもおかしな宣伝サイトに招かれる始末・・・

最終的にwindowsも壊されました^^;

2~3日戦ってみたけど、埒が明かない・・・

結局、プロに相談するのがベストということで

大須のグッドウィルで500円の簡易診断して頂きました。

親切な店員さんが対応してくれ、今まで苦労したのが癒されました。

簡易診断なので、100%調べてないのですが
ハード的なものは多分壊れてないだろうとの事でした。

写真や音楽などのデータを外付けHDDでバックアップして
初期化するのがベストということでした。
(初期化できなかったら、買い替えという選択になります^^;)

早速グッドウィルで、外付けのHDD(Seagate Expansion 500GB)
\5,378円で購入しました。

店員さんが安くて良いとおすすめしてくれたのですが
ホント使いやすくて良いですよ~^^

PCを初期化して、少しずつもとの状態に戻してるところです。

今回セキュリティーで痛い目を見たので、有料のソフトにしようと・・・

ノートンは間違いなさそうだけど、以前使ったとき重かったので・・・

ウイルスバスターは、良いと思いますが・・・

親切な店員さんが”今年は”カスペルスキーを使ってると言っていたので

カスペルスキーにしてみようとなりamazonで購入(3年間は安心かな~)


という訳で・・・

ようやくPCもまともに使えるように戻りました^^

先週はずっと寝不足になり

ウイルスはこりごりです^^;

皆さんもセキュリティーには、気を付けてくださいね~^^

ちなみにア○ストはザルのようなのでお気を付けて・・・

Posted at 2015/06/23 20:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年06月07日 イイね!

今日のブレックファースト

皆さん、おはようございます^^

昨日シエンタの件で、査定額が低くなるのは理解していたとはいえ少し凹みました^^;

でも乗り続けることを決めたらスッキリしました~^^

やはり、自分仕様に弄っているクルマは簡単に手放せませんね。


さて、タイトルのブレックファーストですが・・・

オフ会以降、ドリップにハマってしまいまして
自分にもサードウェーブが来たのか!と思ってましたが

今朝は昨日高級食パンを頂いたし

原点に戻ろうと、エスプレッソを淹れてみました^^

久々なので、抽出中はワクワクします^^


ちょっと豆が劣化してるかな~


豆乳を入れてソイラテにしました~(今朝は牛乳もありましたが)


そして、パンをトーストして


頂きました^^

外側がパリッとして中はフワッした食感でした。

口に入ると小麦の甘みが広がると同時に香りに包まれ

美味しかったですよ~

ソイラテも同じ豆でもドリップよりエスプレッソの方が香りが

ハッキリするのか美味しかったです^^

昨日の凹んだ気持ちもなくなり、今日も楽しい1日の始まりです(^^)/


Posted at 2015/06/07 09:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | cafe | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation