• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月21日

一応紹介しますが・・・

一応紹介しますが・・・ 先の双子座流星群で今年最後と言った表現を使いましたが、実はこのこぐま座流星群が今年最後なのですが、1時間に発生する流れ星の数は数個と少なく、特に都市部では小さな流れ星は見ることが出来ない可能性が高いため、期待が薄いことから、双子座流星群を「期待できる」今年最後の流星群として紹介しました。

さて本来の最後のこぐま座流星群は22日の深夜がピークとのこと。
こぐま座と言えば、北極星を含むひしゃくのような星座を言いますね。
ひしゃくと言っても北斗七星とは違いますのでご注意を。

そのこぐま座を中心としたところから流れ星が見られるようですが、上で書いたとおり、1時間に数個とかなり少なめ。
なので、大きさによっては見えないことがあり、場合によっては1時間待っても見ることが出来ないかも。

しかもこのところの寒さにより、長時間外にも出ていられないでしょうから、余程運が良くないと見ることが出来ないかも知れませんね。
しかもピークは深夜になりそうなので、さらに期待薄。

余程我慢に自身のある方は、北の空を眺めながら流れ星を待ってみてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 | 星空を眺めませんか | 日記
Posted at 2005/12/21 15:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年12月21日 15:42
あ、そうそう。
こぐま座でした。

このあいだのブログの時はどの星座だったか忘れておりました。
コメントへの返答
2005年12月21日 17:15
どもです

でもコレは諦めた方が賢明のような・・・。
2005年12月21日 15:43
戦う前に敗北の予感。。。
コメントへの返答
2005年12月21日 17:16
いや、コレに勝つのは時期的にもかなり困難かと・・・

不戦敗と言うよりも、出場拒否の方が良いような。
2005年12月21日 19:18
ん~~~♪

見たいけど。。。夢の中で見てきます(笑
コメントへの返答
2005年12月21日 22:59
こんばんは!!

いや、見れる確率と寒さを考えたら、夢の中の方が良いと思われます(^^
2005年12月22日 0:29
こんばん\(・o・)/ワア!

そう言えば今日だ(^^;)
☆彡 ナガレボシではなく雪が降ってる(^^;)
コメントへの返答
2005年12月22日 0:49
こんばんは!!

この天気ではまず無理でしょうし、晴れてても見られる確率は・・・。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation