• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月23日

三菱アイちゃんには付いてない?

三菱アイちゃんには付いてない? 三菱アイちゃんにはスペアタイヤが付いてない、というか載ってないですね。

カットモデルや、CGによるプラットフォームを見ても何処にもスペアタイヤが載るスペースがないように思います。

通常乗用車だと、リヤのトランクの中もしくはその下(車外)。
車によってはフロアパンの下でおよそBピラーの下辺りに配置されていることがあります。

でもアイちゃんはリヤはエンジンが収まり、かといってフロントのボンネットの下も補記類が沢山で載せるスペースがない。
フロアパンの下も燃料タンクがいるのでレイアウトするだけのスペースがない。
と言うことで結局あの大きなスペアタイヤは何処にも置けなかったのでしょうね。

従って、アイちゃんにはスペアタイヤの代わりにパンク補修キットが積んであるそうです。
これならコンパクトなので載せることが出来たのでしょうね。

で、それは何処にあるかというと、2列目席の下に置いてあるそうです。
確かコルトプラスも同じように補修キットが乗っていたと思いますが、
欧州車では結構多いらしいですよ。

ブログ一覧 | 愛車以外の車関連 | 日記
Posted at 2006/02/23 12:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2006年2月23日 12:22
(^-^*)/コンチャ!
BMWなんかはランフラットタイヤを装着していますが、価格が普通のタイヤの倍くらいしますよね。
テンパータイヤでも長距離を走れないことを考えると、これでも十分なのかな?
と思ったりもしますが、実際どれくらい走れるんでしょうね?
コメントへの返答
2006年2月23日 23:53
大きな穴や傷が開くとこの補修キットでは無理みたいですね。
あくまで応急用。

まあ、そもそも女性だとパンクしたからと言ってタイヤ交換する方も珍しいと思います。
ならこういうキットの方が使われる可能性は有るかと。

2006年2月23日 12:45
出先でパンクしても一応自前で対処はできるわけですね?

でもスペアタイヤ取り付けならまだしも、果たしてどのくらいの人が自ら補修する(できる)んでしょうかねぇ。わたしゃ即JAFだな・・・
コメントへの返答
2006年2月23日 23:54
付いた傷にも寄りますが、明らかにタイヤ交換よりも楽ですよね。
正しやり方を理解していればの話ですが。
2006年2月23日 14:30
(^-^*)/コンチャ!
私の206RCにはテンパーなく、補修キットが付いてますが、嫁さんの206にはテンパーが付いてます。
なんでも、マフラー形状がRCは違うのでテンパー乗らないみたいです。
でも、ジャッキは乗ってます。
補修キットがあればジャッキも不要と思ったり。。。
コメントへの返答
2006年2月23日 23:55
あ、ジャッキは必要ですよ。
すべてではないかもしれませんが、補修キットはタイヤを浮かせた状態でなければ出来ません。

タイヤがつぶれた状態で空気を入れてもかかる圧が変わってきますよね。
2006年2月23日 14:52
こんばんは(こんにちは)。

まさかランフラットタイヤかと思ったのですが、違いましたか。
私も補修キット持っていますが、今までのところ、それでは手に負えないレベルのパンクしか経験したことがありません(爆)。(日本での話です)
コメントへの返答
2006年2月23日 23:57
有る意味貴重な方なのでしょうか。

まあ使わないに越したことはないですが、使えないというのはちょっと寂しい思いもしますね。
2006年2月23日 17:37
今回嫁用に買ったアイですが、スペアタイヤがあろうと補修キットがあろうと、パンクしたら何もしなさそうなので、嫁にとっては無駄な装備だと思います。(笑)
コメントへの返答
2006年2月23日 23:57
それが普通だと思います(^^

まあ、そういう狙いもあったのかもしれませんね。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation