• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

路面電車に乗って、おはよう♪♪10,08,04

路面電車に乗って、おはよう♪♪10,08,04
  おはよう!!

今朝はやけに朝から蝉がたくさん鳴いてる気がする。

まだ6時前なのに、蝉たちは朝が早いねぇ。

できればもう少し静かにしてて欲しいんだけど・・・

さて、先の帰省では久しぶりに路面電車に乗りましたよ。

乗った車両は昭和36年の日本車輌製らしいですが、えぇ、昭和の臭いがぷんぷんする長崎ならではの車両ですよ。

子供の頃から何度も乗ってる路面電車なので、過去にもこの車両には乗ったことがあるんでしょうね。

日本車輌と言えば、私が毎日通勤で使ってる電車は日本車輌製が多いですねぇ。

変なところで、日本車輌繋がり・・・・(笑)

で、一つ驚きが・・・

2年前?昨年?らしいけど、この路面電車の運賃が120円に値上がりしてましたよ!!

確か私が小学校の低学年の頃、90円から100円に値上がりしたと思いますので、およそ30年ぶりに値上がりしたって事になりますねぇ。

長崎の路面電車と言えば100円のイメージしかないので、この値上げはちょっとショックもありました。

利用する人が減ってきてるんですかねぇ。

どこまで乗っても同じ料金なのですごくお得な上、エコを推奨する時代に路面電車は見直されてきてるんで、

どんどん乗ると良いと思いますが・・・

それにしても、多少の乗り心地は無視したかのような、昭和の車両の路面電車は味があって良いですよ~。

てことで、今日もよろしくです~♪



ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2010/08/04 06:13:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

新素材
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年8月4日 6:28
おはようございます♪

今朝は私の家のまわりでも凄い鳴いてます☆
昼間は暑すぎて鳴けないから、今頑張ってるのかな?(笑)

長崎に言った時、乗りたかったですが、結局クルマで移動してしまいました…(;_;)
でも、色とりどりの電車の写真はいっぱい撮ってきました☆(笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 1:37
こんばんわ~♪♪

みんな早起きですよね~。

ふるいのから新しいのまでいろんな車両がいたでしょ~(^^

2010年8月4日 6:49
(ノ゚Д゚)おはようございます

○ン○ン電車ですね(笑)
や、だって降りるブザー音からそう呼んでますがw

路面電車は長崎市民じゃないとなかなか利用する機会が(^^;
でも、100円で行ける所まで行けるってかなり魅力的でしたけどねw
コメントへの返答
2010年8月5日 1:39
こんばんわ~♪♪

昔は車掌さんが乗ってて、運転士に発車OKの合図で鐘を鳴らしてたのが名前の由来ですよね(^^

やっぱり料金一律というのは魅力的です。
2010年8月4日 7:35
120円?
マジで?

僕もショック。
コメントへの返答
2010年8月5日 1:39
でしょ、でしょ!!

2010年8月4日 8:17
(ノ゚Д゚)おはよう

チ○チ○電車ですねw
車利用ばかりなので、1度ぐらいしか乗ったことないんですよね~



コメントへの返答
2010年8月5日 1:41
こんばんわ~♪♪

何処かに車駐めて、電車で移動してみるとお子さんも喜ぶかもですよ~♪

2010年8月4日 10:14
チンチン電車って、丁寧に言おうと思っても
頭に”お”を付けちゃいけないよね。
コメントへの返答
2010年8月5日 1:41
まあ、電車を丁寧に言おうって機会があまり無いよね・・・
2010年8月4日 10:43
路面電車は乗ったことない…かもです♪どこまで行っても120円っていいですね(^-^)/
コメントへの返答
2010年8月5日 1:42
とある電停では、乗り換えたとしても料金そのままです。

長崎までおいであそばせ~(^^

2010年8月4日 13:19
電車お安いですね!
・・・こっちは高いので滅多に乗りませんw

住むなら長崎が良かったかも。。。
・・・て、ちらっと思ってしまいましたwww
コメントへの返答
2010年8月5日 1:43
安いんだけど、路面電車は100円のイメージしかないので120円でも高いと感じちゃう・・・。

魚も美味しいし、長崎のが良いですよ~(^^
2010年8月4日 21:00
こんばんは。

加速するときのモーターの「ぐぉ~ん」という音が何ともたまりません。
路面電車でも新しいタイプのは乗っていますが、昔ながらの車両はご無沙汰です。
コメントへの返答
2010年8月5日 1:45
こんばんわ~♪♪

しょうろう流しの時などに臨時電車が出るんですが、たまにエアコンも付いてない古い車両が走ってたりします。

窓を開けて扇子で扇ぎながら乗るのがまた味があって良いんですよ~。
2010年8月4日 21:47
ばんわー

角が学生の頃、新型車輌が増えた記憶があります。

36年製とは、味があっていいですねー。

120円はジュース缶値上げと同じかなー?

110円では足らないしーみたいな(笑

少なくとも小銭20円は使い勝手悪いですね。

やはり赤字なんでしょうか。

長崎バスは黒字と聞いたことがありますけど。
コメントへの返答
2010年8月5日 1:47
こんばんわ~♪♪

赤迫の電停など、新旧入り乱れて停まってる光景はなかなかおつですよね。

しばらく前までは全国の路面電車の会社では長崎が唯一の黒字路線だって言ってましたけど、今はどうなのやら・・・。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation