• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月26日

きみは、水瓶座流星群を見ることが出来るか!!!

きみは、水瓶座流星群を見ることが出来るか!!! なんだか久しぶりですね、流星群の話題(^^

まだ梅雨が明けてない地域も多いので、また雨にやられそうなイヤ~な予感がしないでもないですが、紹介しておきましょう。

今回は水瓶座流星群です。

最も見えるのは29日の夜22時頃、らしい。

南東の低い空に水瓶座を探したら、その辺りを見ながらじっと待ちましょう。

さて、流れ星が見えるかな?


夏なので寒くはないと思いますが、蚊に食われないように注意してくださいね♪

ブログ一覧 | 星空を眺めませんか | 日記
Posted at 2006/07/26 15:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

後輩からの手紙
マイタクさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2006年7月26日 16:28
流星群
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

29日ですね!!
しかも時間帯も(・∀・)イイネ!!

意気込みだけはあります^^
コメントへの返答
2006年7月26日 22:09
今度こそ、の気持ちがありますよね。

暑くても晴れてくれさえすれば・・・。
2006年7月26日 16:59
今回は早い時間帯ですね!

天気さえ良ければ
この時間なら子供達と見れそうです^^
コメントへの返答
2006年7月26日 22:10
天気次第ですね。

予報を見ると曇りなんですが・・・・。

2006年7月26日 18:49
おや。まれに見るぃぃ時間帯ですね♪
今度こそ見れるかな?
地域で見れないとかないよね(;´▽`A``
コメントへの返答
2006年7月26日 22:11
地域で見れないって事はないけど、天気次第だね~。

今度こそ見れると良いね。
2006年7月26日 19:16
もうそんな時期ですか(*´Д`)
毎年挑戦してますが大阪だと見えない(爆)
今年こそ見たいなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年7月26日 22:12
こちらだと中総辺りで比較的見やすいかも。

でも怪しい連中も多いようで・・・・。

旭高原あたりに行きますか。
2006年7月26日 21:14
実家に帰るとどうにか見えるか?翌日は発表会じゃ。。
コメントへの返答
2006年7月26日 22:13
ちょうど梅雨も明けたのでかなり期待しても良いのでは?

何の発表会でしょ・・・。
2006年7月26日 22:36
昔学生の頃「しし座流星群」首痛~い!!とか言いながら見たのを覚えています。
あのときは話題ほど見えなかったんですよね^^;

沢山流れ星見られるといいですね^^

そして・・・

願い事は・・・




「金金金・・・」(爆死)
コメントへの返答
2006年7月26日 23:26
そちらの方が綺麗に見えますかね。

年末に私は運良く見ることが出来たんですが、なかなか天気の良いところが全国的でない場合が多いですからね。

あ、その願いは・・・・叶いません(爆

2006年7月26日 22:42
おぉ!

8耐準備で忘れとったばい。

忘れんごと見らんば・・。

ぷっちさん、ありがとぉ!!
コメントへの返答
2006年7月26日 23:27
あぁ、もう8耐の季節ですね~。

ん?今度の週末?

頑張ってくださいね~、暑さで倒れないように!!

2006年7月27日 1:51
一度も、流れ星☆彡見たコトなぃです…

29日、晴れれば見れるんですねっv

コメントへの返答
2006年7月27日 8:26
おはようです

まじ?

晴れさえすれば可能性高いと思いますよ。

でも、当日は根気よく待つことも必要ですよ(^^
頑張って探してくださいね~♪
2006年7月27日 17:46
こんばんわ~

ここ毎日、暑い日が続いてますね~
流星群ですか!!
しし座流星群は見ました。
次から次へと流れ星が降ってきて
スゴかったです。
またあの光景が見れるのか♪
いい情報GETできたなぁ(^_^)/

この天気が続けば『水瓶座流星群』
キレイに見れそーですね。
でも予報、曇りなのか(>_<)どだろ?

自分、蚊に食われやすいんで
注意ですね!!気をつけるですよ。
コメントへの返答
2006年7月27日 20:26
こんばんは!!

今度のは次から次へと、とまでは行かないでしょうが、天気さえ良ければいくつか見ることが出来るのではないでしょうか。
でも予報は曇り・・・・。

蚊に食われやすい方は、スキンガードなど塗っておきましょうね~(^^

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation