• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

おはようございます♪♪

おはようございます!!

今日も寒い朝です。
既に寒いのは書き飽きました(笑)
まあ、冬だから寒くて当たり前ですからね♪♪

昨晩は双子座流星群を見ようとベランダに出ましたが、10分程寒さを辛抱したらやっと一つ見ることが出来ました。
シリウスが輝いていますが、それよりも若干明るかったので、-2等級クラスの明るさだったと思います。
時間的には長くありませんでしたが、その明るさ故にすぐに見つけることが出来ました。

しかし、すぐに西から雲が流れてきてしかも切れそうになかったので、そこで諦めましたが、その10分の間に見ることが出来たので、運は良かったと思います。

さて、注目された機能の証人喚問。
相変わらず圧力があっただの無かっただのと子供の喧嘩。
ただ、これまで出てこなかった方がやっと公の場に出てきたおかげで真相が少しずつ明らかになっていって欲しいです。
そして何よりも早く被害者の方の保証を十分なものにして欲しいですね。

ただ、この問題が明らかになったときからの私の疑問。
例の元建築士が、どこからの圧力もなく個人の判断で強度を偽装したとすると、どう言った利益があるのでしょうか。
わざわざリスクを犯してまでこういう事をやると言うことは、何かしらの利益、恩恵があると言うことでしょう。
強度を偽装するために鉄筋の量を減らしているところに注目が集まっていますが、この鉄筋を減らして利益が出るところは何処でしょう。
そう考えると、元建築士の単独の判断で偽装を行ったとは考えにくいのですが、詳しい方そこの所教えてください。

ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2005/12/15 08:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ  1 ... From [ 愛車もワンコもフレンチ(*´д`*) ] 2005年12月15日 09:28
おはようございます~ 今朝会社の前で、社員同士の追突事故が発生しましたw どうやら、前方不注意で追突したみたいです。 写真撮ろうと思いましたが、社員同士なので止めました。 怪我等は無かったみたい ...
ブログ人気記事

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年12月15日 8:58
おはようございます!!

寒い・・・ですね(笑)

利益が出る所ですよね、利益が!!

本日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年12月15日 13:53
こんにちは!!

やはり利益、でしょうね。

こちらこそよろしくです。
2005年12月15日 9:26
おはようございます。
さむいですね~ 

んで、あの件。
設計士は図面を書いてナンボなんで、内容を変えて更に儲けることは出来ないと思います。

昨日の証人喚問は茶番ですね。
コメントへの返答
2005年12月15日 13:54
こんにちは!!

やはり同じように思われているようで。
そうじゃないと不自然ですよね。


2005年12月15日 9:28
(ノ゚Д゚)おはよう
鉄筋減らして利益が出る所が、一番の根源かと思いますね。
で、利益が出る所は。。設計を依頼し施工をするトコでしょうね。

氷山の一角でしょうかね。

今日もよろしくです~
コメントへの返答
2005年12月15日 13:56
こんにちは!!

氷山の一角でしょうね。

陰でビクビクしてる人がかなりいるんじゃないですか?

こちらこそよろしくです。
2005年12月15日 10:18
(*゜ー゜)vオハヨ♪

ぷっちさんがわたしの分まで流星を見てくれたから、良しとしますか(;_q))クスン

例の禿げ歯元建築士。彼が国会を後にするタクシーに続くバイクの数には驚かされましたね。
彼も被害者なのでしょうが、あの表情を見る限り反省の色を感じないのには憤りを感じます。
なによりも住民の安全の確保と真相解明が進むことを待つばかりですね。

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年12月15日 13:58
こんにちは!!

流れ星はきちんと心に刻んでおきます。

バイクが多いのはパパラッチですか?
一躍有名人ですよね、嬉しくないですが。
でもパパラッチの皆さんは強風で頭部がどのように変化するかを狙っているんですよね?

こちらこそよろしくです。
2005年12月15日 12:34
おはよーo(´▽`lllo)))

寒いけど寒いとかきたいおいらw

だってだって寒いんだもん♪

雪はきれいでしたよー。星より・・・w

本日も宜しくです♪
コメントへの返答
2005年12月15日 14:00
こんにちは!!

そうだよね、一日気温がずっと氷点下なんて、冷蔵庫より寒いじゃん!!

私は星は見たけど、纏まった雪はまだ見てないんだな~。
そんなに綺麗?

今日もよろしくです。
2005年12月15日 12:42
こんちは~!

獅子座流星群、月曜日に一つだけ見えました。
やっぱりそうだったですね(^-^)/

しかし寒くなりましたね。
今朝の高知は-4℃でした(^-^;

あと半日ですが頑張りましょう!
今日も宜しくです。
コメントへの返答
2005年12月15日 14:02
こんにちは!!

流星群は昨日がピークなだけで、数は少ないでしょうけど、根気よく探せば見られることがあるんですよね。

しかし運が良かったですね。
何か良いこと有りますかね。

こちらこそよろしくです。
2005年12月15日 17:45
おそようです!

建築士の件、なんか裏がありそうで、怪しいですね。
徹底的に究明して、安心して工事を頼めるようにしてほしいです。

今日もよろしく!(^-^)/
コメントへの返答
2005年12月15日 23:27
こんばんは!!

怪しいニオイがぷんぷんしますね。
特に元建築士の方はこれ以上失う物がないと言った開き直りを感じさせますが、建設会社側はまだ自分の何かを守ろうとしているように感じられます。

被害者の方の財産が保証されるのはいつになるんでしょうね。

こちらこそよろしくです。
2005年12月15日 18:13
お疲れ様です。

昨日、星が降るかに見える程の夜空でしたね(#^.^#)

今日は、満月ですよ!!

では、今宵も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月15日 23:28
こんばんは!!

流れ星は見えませんでしたか?

ん?満月は明後日では?今日でしたっけ・・・。

こちらこそよろしくです。
2005年12月15日 19:23
遅くからおはようございます(;´▽`A``

姉歯さん、結構正直に語ってるって印象ですね。

でも他のワルモノおやぢがアノ調子じゃ話になりませんな!!
あんだけ面の皮が厚いのも大したもんです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

明日もよろしくです(^o^)丿


コメントへの返答
2005年12月15日 23:34
こんばんは!!

姉歯さんはもうこれ以上失う物がなく、開き直った印象すら有ります。

それに対するオヤジの方々、言っていることに筋が通ってなく、何か苦し紛れに見えますね。
でもまあ、まだ真実が明らかになった訳じゃないですから、誰がウソを言って言うのかはまだ分かりませんね。

明日もよろしくです。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation