• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

気を付けなきゃね

みんカラはもちろんそうですが、世の中のブログやホームページというのは、そこに載せて良いことと悪いことを決めたルールというのが必ず存在します。

しかし、そのルールも明確な線引きがされているわけではなく、しかもシステム上規制することが出来ないので、その内容はブログやHPにアップする作成の判断、もしくはモラルに寄るところが大きいのが実情です。

このところブログに書いた記事が元で会社をクビになるなど、事件が増えつつありますが、今回もまたそのブログで不適切な内容と言うことで、処罰がされています。

宮崎大学医学部学生がアップしたブログの内容が、倫理観を描くと言うことで、学生に対し停学処分を決定したとのこと。

内容は死んだウサギを解剖して、その画像をブログにアップしたというものらしいです。

みんカラ内でもそうですが、ここのブログを見ている方がみんカラ内の方だけだと勘違いされている方がやはりいらっしゃいます。
みんカラ内の方だけが見ることだけでも問題なものは問題なわけで、それがネットで繋がったすべての人が見ることが出来ると言うことを、再度認識し、改めてその内容に問題がないかを確認しながらアップするようにしないと、いつ何処で指摘を受け、痛い目に遭うことが無いとも限りません。

日記のように気軽に書くことが出来るだけに、余計にその内容は作成者のモラルに委ねられていることを再度、認識する必要がありますね。

と言いながら、自分のブログは大丈夫かと考えると、ちょっと自身のない私でした(笑)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2005/12/15 10:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年12月15日 11:23
そーそー!!

気を付けましょう!○○ネタには・・・(笑)
コメントへの返答
2005年12月16日 0:29
こんばんは!!

なに?○○ネタはヤバイの?
R-18指定かしら?
2005年12月15日 11:31
ブログの内容によっては、見る人によって害を与えてしまう可能性がありますよね。
中傷批判的なブログは注意ですね。
自分のブログは大丈夫かなぁ(;´Д`)
コメントへの返答
2005年12月16日 0:31
こんばんは!!

仰るとおり、見る人によっては受け取り方も違ってきます。
すべての人に当たり障り無くというのは無理ですが、まずはそれを意識することが大事ですね。
2005年12月15日 11:35
マイロさん同様に思います。

しかし、これは行き過ぎですね。倫理的に問題ありますよ。
停学を受けた本人たちがどう受け止めているのか、ここがポイントですよね。
コメントへの返答
2005年12月16日 0:35
こんばんは!!

まあ、まだ学生ですから人間的に出来上がっていないところもあるかもしれませんが、将来人の命を預かる可能性のある人たちが、後先のことを考えずにこういう行為をしたことが実は問題なのだと思います。

人ではないにしても、動物の死を何かのネタにする。
ゆくゆくは人の死もとらえ方が普通ではなくなるような心配すら有りました。
2005年12月15日 12:41
モラルや、道徳を前面に出してくる以前に、人と人の気持ちだと、誰もが心のそこでは思っていると思います。

だからじゃぁないのかと、いつも思うのは、群がったり、共通の場をつくろうとしたり…誰もが、本能的にもやっているように思います…

トラブルなく、お互いを真に理解しあいたいという気持ちは、一人きりでは生きていけない社会のなかでは、自覚しようが、すまいが、みんなの願いではないのでしょうか。

でも、ユートピアなのです…

みんカラだって、そのように思います、でも、やはり、とてもむずかしいことですね…

わたしも、気持ちよくなって、調子に乗ったり、無知のためとか、色々失敗しそうです…


この、ウサギのブログが、なぜ、どのようにいけないといっているのか、処罰するほうも、されるほうも、傍観者も、みんなで考えねばならないことなのでしょうね。

大きなもんだいですよね…一人一人が、あきらめず、一つずつていねいに考えていかねばならないのだと思います。
コメントへの返答
2005年12月16日 1:06
こんばんは!!

ウサギの件は、ウサギだから、と言う訳じゃないけど、死んだとは言ってもウサギには命があったわけで、それをネット上で晒し者にするその人間性が疑問です。
要するに「かわいそう」だという感情を持っていないんですよね。
そんな人が将来医者になって、人を看る。
人として看るのではなくて、物として見るようなそういう人間が出来上がるもんだから、簡単に人を殺してしまうような事件が増えてしまったのではないでしょうか。
2005年12月15日 13:00
こんちは~!

え○おやぢには、耳が痛い話(^-^;;;
気を付けなくては(汗!

って中傷批判は、いきませんよね(^-^)
コメントへの返答
2005年12月16日 1:09
こんばんは!!

いや、え○ネタは私は歓迎ですけどね。

ていうか、それってダメなのかな・・・・(^^
2005年12月15日 13:28
> 勘違いされている方

本件とは別の意味で勘違いしている御仁も多々見かけますがそれは置いといて、やはり内容には気をつけたいですね。

私は、(たまにやるみんカラ批判を除き)当たり障りの無いネタしか上げないようにしている(つもり)ですが、それでも何か悪いことに繋がりはしないか不安に思うときがあります。
「みんカラ」においても、刑事事件沙汰に発展したようなトラブルが報告されています。幸いにして私の周り(お友達)ではそういうのは無いですが、何が起きるか分からないので要らぬ火種を残さないように気を付けたいですね。
コメントへの返答
2005年12月16日 1:15
こんばんは!!

たとえば内容もそうですが、なにかを特定できるような写真を載せてしまったりだと、それが後々どういう風に使われるかという心配もあります。

お友達のとの関係は密にしていきたいのだけど、あまりのめり込みすぎると周りが見えなくなり、内輪だけでブログやコメントのやりとりをしているように勘違いし、不適切なブログを上げてしまうと言うことも考えられます。

やはり一歩引いたところから見直すことが出来る力を養いたいです。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation