• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

あと5日♪


 あぶねぇ、カウントダウン忘れるところでした(笑)

まあ、カウントダウンが終わったところで、何か特典があるわけでもないんですけどね。

次の木曜日までは一応やりますか♪

Posted at 2014/12/06 23:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年12月05日 イイね!

あと6日♪

あと6日♪
 さて、私がみんカラに登録してからまるっと10年まであと6日ですよ♪

加えて、その一月後には幕張メッセまで行ってきますよ。

結構寒いし、凍結とか雪が降ったらいやなので、車で行くのはやめて

新幹線で行くことにしました。

チケットはもちろん、新幹線もオートサロンも購入済み♪

さて、今からワクワクですね♪



Posted at 2014/12/05 00:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年11月29日 イイね!

今日は届いた部品の取り付け

今日は届いた部品の取り付け
 最近は、カミさんに車を占有されたり航空祭を見に行ったり等で

なかなか時間が取れなかったんですが、やっと今日、車を弄る時間が取れたので

早速、先週届いた部品を取り付けしましたよ。

まずはスカッフプレートの取り付けです。

こちらはギャランフォルティス用の流用です。

ラリーアートの文字が刻まれてます。


そしてもう一つは、最近ハマりだしてしまった中華モノの取り付けです。

エアコン吹き出し口のトリムを取り付けしました。

どちらも位置合わせをして簡単に取り付け完了。


ココまでこういった物の取り付けは覚え書きで整備手帳に記録してるのですが、

大体1月に1つのペースで何かを取り付けてますよ。それこそハマりだした

中華モノなんて安い物なので、ついつい某オクでポチッとやってしまうんですよね。

さて、1月のはじめにはまた幕張メッセまで「東京オートサロン」を見に行きますので、

そこで、いろんなアイデアを見つけてきたいですね。

もちろん、特価品の即売なんてやってたらついつい手を出してしまいそう。。。

Posted at 2014/11/30 00:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2014年11月24日 イイね!

キリ番ゲット!!

キリ番ゲット!!
 こんばんわ♪♪

やりました、キリ番ゲットです!!

と言っても、アウトランダーやJog号の走行距離ではありません。

ブログカテゴリーの「ごあいさつ」カテのブログが2000に到達しました!!

なんとか、12月のみんカラ始めて10周年の記念日に間に合いました。

早いもので、12月でみんカラを始めて10年が経ちますが、

その間に色々様変わりしましたね。

最初の頃はおはようブログが流行ってまして、お互いのおはようブログに

みんなトラックバックしてましたね。

その後、○○バトンなる物が流行りましたね。

チェーンメールと同じだって批判する人も居ました。

みんカラへのアクセスが非常に悪化した時期もありました。

その時は苦情もすごかったんじゃないでしょうか。

今でこそ、文字の大きさや文中への写真の添付など普通に出来ますが、

昔は出来なくて、テクニックを持ってる人のブログなんかを参考にして

ブログに色々工夫を加えていましたね。

そんな思い出が沢山ありますが、なんとか、このまま行けば10周年を

迎えることが出来そうです。

カウントダウンなんてしちゃおうかな(笑)
Posted at 2014/11/24 23:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年11月23日 イイね!

今日は岐阜基地航空祭に行ってきました


 こんばんわ♪♪

今日は、かねてより予定していた航空自衛隊、岐阜基地航空祭に行ってきましたよ。

天気は晴れ、気温は少し汗ばむほどのぽかぽか陽気、そしてほとんど無風といった

最高の天気に恵まれました。

F1、新城ラリーと土砂降りに見舞われて、どんだけ雨男ぶりを発揮すれば良いのかと

心が折れかけていました(笑)が、今日はしっかり晴れてその折れかけた心も持ち直し、

しっかりとリベンジすることが出来ました。

ただ、一生懸命撮った写真はと言うと、シャッタースピードの設定をミスり、

ブレブレの写真を量産してしまい、帰宅後に写真をPCで見てガックリ。。。

次こそはと誓う私でした。

ただ、ブレやピントが合ってないなどは確かにあったのですが、

飛行中の機体を捉えるのには、以前に比べて上達したかな?なんて勝手に思ってます。

では、少しだけ撮れた写真を、比較的まともな奴から見て頂きたいと思います。



これはブレブレなんだけど、このアングルでピンがばしっと来てたら最高の1枚だったかなぁ、なんて思える写真。



これはバッチリとアフターバーナーの赤い炎が見えます。



これは比較的まともな方。



これもまあまあかな。



そしてこれはF-2。
私の一番好きな戦闘機。



そしてこれはF-4ファントムですね。
この機体、かなり古いようですねぇ。
開発開始は1950年代だとか。

次は、もっと綺麗に撮れるように練習したいと思います。
Posted at 2014/11/23 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation