• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

昨日は新城ラリー観戦

昨日は新城ラリー観戦
 こんにちわ♪♪

昨日はネットの天気予報では朝からの雨はちょっとやみそうな感じに受け取れたので

強行して観戦にでかけました。

結果的には帰るまでずっと雨だったんですが。。。orz

F1の時も雨で、今年は見送ったWTCC/Super耐久では雨は降らず、

そして今回の新城ラリーの雨。

私は、強力な雨男って事でしょうか?

でもま、こんな感じのシーンとか随所で観れて楽しかったですよ。

えぇ、雨さえなければもっと楽しかったのに。。。

まずは全日本でチャンピオン獲得の奴田原選手の走り。
まあ、勢いを感じました。




そして、インプは新井選手。親子で出場されてました。


そしてこれが00カーのFCV。このときのドライバーはモリゾーことトヨタの社長さんだそうな。
ゆっくりしたペースで走ってました。


そしてこちらがデモランのマキネン。マシンは86x。


マキネンは特設会場内のコースではインプでデモラン。
久しぶりにマキネンの直線でのフェイントで車を横に向かせてるのを観ました。


あとは、こんな車達がデモランをしてくれました。






それにしても、昨年以上にトヨタ色が強くなってきました。

全日本へ格上げされる地方戦の一戦だったころの新城ラリーは地元の人たちと
横浜ゴムと三菱が一生懸命運営してる感じが出てたんですが、
全日本へ格上げになってそれなりに知名度が上がってくると、お金のある某メーカーが
お金の入った袋を下げて土足でドカドカと入ってきて、関連企業も引っ張ってきて
気がついたら真ん中へデカイ顔して居座ってる、そんなイメージがしてなりません。

以前の手作り感が良かったんですけどね。
新城側もお金を出してくれと要請したんですかね~。

そんな真意は分からないけど、某メーカー一色なラリーはちょっと普通のイベントになってしまった感がありますね。

昔のように観客も本当のラリー好きが集うところではなくなってしまって、若いカップルも足を運ぶ様なイベントになってるのが現状です。

でも、運営側としては、今の方が良いのかもしれませんね。
Posted at 2014/11/02 15:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月28日 イイね!

今週末は新城ラリーなんだが

今週末は新城ラリーなんだが
 こんばんわ♪♪

今週末は全日本ラリーの新城ラリーが開催ですね。

でも、天気予報を見ると土曜日は晴れそうだけど

日曜日は雨マーク付き。

でも、トヨタの?86だとかでのワンメイク?のラリー?は

日曜日開催だから、日曜日に人が集中するかなと思ったけど、

天気次第で土曜日にも人が多くなりそうだなぁ。

私は日曜日に用事があるので、有無を言わさずに土曜日観戦なんだけど、

ひどく混まないことを希望します♪

今年は、ゲストにトミー・マキネンがやってくるらしい。

さて、デモランをやるらしいけど、デモランやる車はなんだろう。。。

ご存知の方いますか?エボ6.5とかで走ってくれたら良いのになぁ。

最近はトヨタ色が濃くなってしまってちょっとしらける場面もあるけど、

SSだけじゃなくてそこで行われるイベントなんかもしっかり楽しんで来ますよ(^^)

写真は去年のデモランの様子。

Posted at 2014/10/28 23:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月23日 イイね!

4日連続で雨


 おはよう♪♪

今週に入ってからずっと雨ですね~。

今年の梅雨の時期よりも良く降ってる感じ。

ていうか、これは秋雨前線がいる証拠?

とにもかくにも洗濯物が乾きません(ぇ

いや、私が洗濯してるわけじゃありませんが(ぉ

そうじゃなくて、バイク通勤のため、

カッパが乾きません。。。

昨夜着たカッパをまだ乾かないうちにまた着なきゃ。

はぁ。。。

Posted at 2014/10/23 06:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月15日 イイね!

機動戦士ガンダム The Origin is completion.

機動戦士ガンダム The Origin is completion.
こんばんわ♪♪

やっと揃いましたよ!!

あ、手前の飛行機の事じゃありませんよ♪

集め始めてからどんだけ月日が経ったことか。

でも、最後の方はなんかあっけなく終わっちゃいましたけどね。

最初の頃のように深堀りされることはなかったですね。

とはいえ、全巻揃ってめでたしめでたし♪

Posted at 2014/10/15 22:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月11日 イイね!

台風が来る。。。

台風が来る。。。
 こんばんわ♪♪

こちら愛知はまだまだ台風の影響はなく、天気は良い状態。

ただ、火曜日の早朝には最接近するみたいなので、庭の片付けや

カーポートの補助柱など台風対策は先週からそのまま。

今のところルートの予想が微妙で、下手すると先週の台風よりも

愛知の若干北側を通過する感じなので風は強そう。

皆さんもくれぐれも注意してくださいね。


さて、今日は某オクでポチったドリンクホルダートリムの取り付けをしましたよ。

簡単に作業は終わるかなと思ったら大間違い。

流石に安いだけあって全くドリンクホルダーに沿わない!!

てことで、こいつの手加工に結構時間を費やされましたが、無事完了。

こういう部品って、どうやって金型を作ってるんだろう。

現車からの型どりで押し型作って、簡易プレスなんだろうな。

だとすれば中国なら型製作費は日本円で30万円もしない位か。
部品が100個売れれば元が取れる計算かぁ。

意外とボランティア的な商売に思えるな。

でも、部品をよく見ると断面はコの字になっていて、そのコの字の中に
両面テープを仕込んである。

コの字状に成形してあるけど、フランジは綺麗に曲げてあるから
意外と手が込んでるようにも思える。

ただ、合い沿いが。。。orz

まあでも、値段相応と思って意外と満足でした♪





Posted at 2014/10/11 21:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation