• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

これは?

これは?
 こんばんわ♪♪

さて、某オクでポチッとした物が届きましたよ♪

これは一体なんでしょうねぇ(・∀・)ニヤニヤ

今度の週末にとりつけと行きましょうか。

これが少しはアクセントになってくれるかな?


ところで、昨日の台風はみなさん被害とかなかったですか?

上陸後はスクランブルブーストでもかかったかのように

一気に駆け抜けていきましたね。

ただ、元々勢力が強くて衰えないまま駆け抜けたことが理由か、

吹き返しの風がこちら愛知では夜まで続きましたよ。

台風一過にもかかわらず、今日はさほど気温は上がりませんでしたね。

とか何とか言ってるうちに次の台風が近づいてきてますよ。

次の台風も結構な勢力まで発達しそうですね。

もし、さらにその次が同じようなルートで来たとしたら、

これこそジェットストリームアタック・・・・・てか?

みなさん、台風には注意と事前の準備を。


Posted at 2014/10/07 22:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月06日 イイね!

F1ウィーク終了!!


 こんばんわ♪♪

まあ、終わったと言っても昨日なんですが、昨日はちょっと疲れもあって

夜は早めにバタンキュー。。。

さらには、台風の影響で今日は出勤停止になってしまい、結果的に

私は5連休となって、洗車などゆっくり過ごしていたので昨日上げるはずのブログが

この時間になってしまいました(笑)

さて、昨日の決勝ですが、ご存知の方も居ると思うけど、

スタートの時間に雨が結構降っていたことによって、通常のスタンディングスタートではなく、

数周をセーフティカーで走行した後に走りながらスタートするローリングスタート方式が採られました。


で、隊列で走行してからすぐにスタートではなく、雨脚が強くなったところで

一端赤旗が出てレースは中断。

でも、さほど時間をおくこともなく再開され、無事スタートした後は30週ほど

コース上のバトルを楽しむことが出来ました。


そして、終盤にさしかかった頃、2度目の赤旗。。。

ビアンキのマシンが作業車に激突の場内アナウンスで、赤旗の理由を知らされました。

この時点で、すでに周囲も暗くなってしまっているのでレースは終了。

チェッカーフラッグが振られることはありませんでした。


後から見た地上波のフジの録画中継では、最後の事故のことが一切放送されず、

赤旗の理由もよく分かってない感じだったけど、あれだけ場内アナウンスでも

ビアンキが突っ込んだことを言ってたのに、なぜ放送では触れなかったのか

ちょっと疑問が残るフジの放送でしたね。

何か放送規制がかかっていたのでしょうか。

とにもかくにも、決勝当日は家を出るときから帰ってくるまで、

ずっと雨にやられっぱなしでしたよ。

まあ、台風が接近してましたからね、レース自体が中止にならなかったことが、

不幸中の幸いって感じでしょうか。

もちろんそれは観戦する側であって、主催する側はそのときそのときの判断など

大変だったでしょうね。

特に終わり方が終わり方だっただけに。。。
Posted at 2014/10/06 22:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月05日 イイね!

さあ、決勝当日・・・・・でも雨。。。orz


 おはよう♪♪

さあ、今日はF1日本GPの決勝が行われます。

決勝の前にはナイジェル・マンセルや佐藤琢磨のデモ走行や

ドラ-バーズパレードが予定されているけど、この雨。。。

決勝レースは予定通りやるとアナウンスしてくれたけど、

そのほかは天候によって変わる可能性があると言ってただけに、

今日は決勝レースを見に行くだけになり様な予感。

昨日はピーカンでも雨でもなく過ごしやすい一日でした。

昨日から完全に席が指定になるので、写真を撮るにも自分の席から限定。

金曜日のフリー走行では早々と姿を消した可夢偉も昨日の予選まで

しっかりと走行してましたよ。






予選の結果は、まあ予想通りというか残念というか。。。

まあでも、ここ数レースは出場すら出来るか出来ないかの心配があったので、

しっかりとその勇姿を見せてくれたことだけでもありがたいですね。

決勝は雨のレースになるので、ある意味、いつも以上の順位が期待できるかもしれません。

さて、そろそろ出発します。
Posted at 2014/10/05 08:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月04日 イイね!

明日の公式予選は晴れの見込み


 こんばんわ♪♪

今日のフリー走行はマジで暑かったですよ。

しかも、日焼けのおまけ付き。

昨晩の雨やら、最低気温は低くなるやらの予報は一体何だったのか。。。

一方で明日はすっかり良い天気になるようだけど、また暑いんだろうな。

とはいえ、その天気が良かったおかげで写真撮影は順調に。

期待してなかった午後にもしっかりと撮影が出来たので、

気に入った感じの写真が何枚か撮れましたよ。



去年と同じようなアングルだけど、ココでの撮影はこの日だけ。
昨年とは指定席が違うから。



今日は天気が良かったので、スプーンまで行ってきましたよ。



それにしても、F1のエンジンサウンド、静かになりましたね。

いや、市販車とかに比べればもちろん五月蠅いんだけど、

フリー走行が終わった後に耳がキンキン鳴るのが皆無でしたから。

正直言うと、F1のサウンドではないですよね。

まあ、これが定着すればこれがF1のサウンドとして誰もが認識できるんだろうけど、

今は、音だけを聞いてもそれがF1のサウンドだとは分からないですね。

さて明日の公式予選は、写真撮影は目的としては二の次。

予選のハイスピードな攻めを見てくるとしましょう。
Posted at 2014/10/04 00:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月02日 イイね!

明日はフリー走行!!

明日はフリー走行!!
 こんばんわ♪♪


今日は時折雨が降る中、鈴鹿サーキットへピットウォークと東コースウォークに

参加したんですが、この場所に来るだけで気持ちが高ぶってきます。

えぇ、自分が走るわけでもないんですけどね(笑)

で、明日は午前と午後にそれぞれ1時間半ずつフリー走行が行われますよ。

ただ、午前は何とか天気が持ちそうだけど、午後は雨がかなり怪しい。

金曜日は写真撮影の日と決めているので、何とか午前で納得のいく

写真を撮りたいですね。

どこかのサイトに、この週末は概ね晴れるようだってあったんだけどなぁ。

まあ、台風も近づいてるのに、晴れて天気が安定してくれるとは

私は思ってなかったので、自分の予想通りって事で、ちょっと残念な天気になってしまった。

やっぱりてるてる坊主がいる?


Posted at 2014/10/02 23:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation