• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

今日は飲み会


 今日は飲み会です。

9月から別のチームへ異動した人の飲み会。

会社は違うんだけど、しばらく同じチームでやってきたので、

参加です。

最近は飲み会と言えば、月に一回のペースですかね。

これから先は年明けにかけてイベントも多いので

ここらで財布の紐を締めるようにしなくちゃ。

とはいえ、2次会には行っちゃうかなぁ(^^)

Posted at 2014/09/19 06:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年09月18日 イイね!

一気に円安進む


 おはよう♪♪

このところ、日本経済の先行き不安からか、円が売られてるので

円安が進行してますね。

輸出をメインとする企業にとっは追い風ともとれるのでしょうけど、

この急激な円安進行はどうなんだろう。

一気に108円台突入ですよ。

まあ、素人な私はそれが良いことなのか悪いことなのかの判断は付きませんが、

何事も、「急」が付くのは良くない気がします。

これはこれとして、ゆっくりでも良いので、

日本経済、しっかりと回復していって欲しいものですね。

Posted at 2014/09/18 06:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年09月15日 イイね!

ルパン三世を見てきたわけだが

ルパン三世を見てきたわけだが
 こんばんわ♪♪

映画の割引券の有効期限が9月いっぱいだったので、

また、これから先の9月の週末は時間が取れそうになかったので、

昨日、近くの映画館へ実写版の「ルパン三世」を観に行ってきましたよ。

若干ネタバレ的な部分もあるので、これから観に行こうと思ってる人は

このブログは読まない方がいいかも。

さて、実写版を観ての感想は、第一には、アニメのルパン三世をよく知ってる人で、

アニメのルパン三世を実写化した映画だと思ってる人にはかなり違和感のある

映画だったと思います。

だって、ルパンは次元、五右衛門とは手を組むけど、基本的には一匹狼。

なのに、この映画では複数の仲間とチームを組んでいるではありませんか。

まあ、数あるルパンのシリーズの中ではそんな設定もあったかもしれませんが、

私は余り見た事がない。いや、私が見てないだけなのかもですね。

それから、ルパンは小栗旬が演じているんだけど、ルパンになりきっていない。

いや、敢えてなりきらなかったのか。

その証拠に、映画を見に来ているのは年配の人も結構居たけど、

もっと多かったのは小学生などの子どもたち。

そんな子どもたちには、アニメのルパンなど知ってる子の方が少ないだろう。

であれば、映画の内容が面白ければそれで良い。

あと、ルパンになりきることはなくても、もっと表情が豊かでも良かったのでは?

大半がまじめな顔ばかりで、ちょっと飽きる。

アニメのルパンは結構表情豊かだったのに、ここも再現と言う事はしなかったか。

てな感じで、ちょっと期待はずれな感じのルパン三世だったけど、

唯一良いなと思ったのは、黒木メイサの峰不二子♪

お色気もたっぷりで良うござんした~♪

初めて行った映画館だったけど、新しい映画館だったので席も綺麗で

ゆったり座れて良かったですよ♪

映画ちょっとアレだったけど、のんびり出来た週末でした(^^)
Posted at 2014/09/15 23:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年09月13日 イイね!

駐車場ゲット♪

駐車場ゲット♪
 こんばんわ♪♪

今日は適度に風もあって涼しい一日でした。

でも、日中に庭の手入れなどやってると汗がぽたぽた落ちるくらいなので、

まだまだ熱中症に気をつけていた方が良さそうな季節です。

まあ、9月の中旬と言えばまだまだ残暑が厳しい頃だったのに、

なんだか10月のはじめくらいの感じですね。

さて、今日は駐車場をゲットしましたよ。

駐車場と言っても、自宅のとかで月極ではなく、

10月の1週目に開催のF1日本GPに行ったときのサーキット周辺にある

そのときにしか駐車場をやらない民間のところです。

サーキットから遠すぎず、帰りの渋滞に巻き込まれない

ちょうど良い場所にあるので、毎年、お願いしているところを

今年もゲットできました。

これで一安心です。

今日はもう一つ。

上の写真の通り、サイドステップガードなる部品を取り付けました。

中華モノのB級品ですが、余り気にならないほどの作りなので、問題なし。

もっと位置合わせが難しいかなと思ったけど、

一人作業で結構簡単に取り付けることが出来ました。

これで、先に取り付けたピラーガーニッシュと相まって

微妙にサイドの雰囲気を変えることに成功♪

ココで気をよくして、一気にフロントハーフスポイラーも逝っちゃいますかねぇ(^^)

Posted at 2014/09/13 20:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年09月11日 イイね!

今日は仕事サボリでやんす、14,09,11


 おはよう♪♪

今日は仕事サボっちゃいました。

サボったあげくにちょっとお出かけですが、久しぶり名古屋市内へ行ってきます。

友達と昼飯でも食べてきますわ。

ただ、かみさんがアウトランダーを使うので、私は同じく電動車両だけど、

レールの上を走る公共のやつで移動します。

そのレールの上を走るやつ、なかなか強力な加速をしてくれますよね。

てことで、今日はゆるりと過ごす一日になりそうですよ♪

Posted at 2014/09/11 07:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation