• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

今日は年一の・・・こんばんわ♪♪14,08,02

今日は年一の・・・こんばんわ♪♪14,08,02
 こんばんわ♪♪

今日は岡崎の花火を見に行ってきましたよ。

この花火を見ると、いよいよこの夏の盆休みの帰省が近づいてきたなって感じます。

で、花火が終わったので、これから徐々に帰省の準備を始めるんだけど、

一つ気になるのは台風の進路。

9日に日付が変わってすぐくらいに自宅を出る予定だけど、

もしかすると、ちょうどその頃に台風が近づいてきてるかも。

近づいたときにどれくらいの勢力か分からないけど、あまりひどいようだと

帰省の日程を一日ずらさなきゃいけなくなっちゃう。

でもま、先のことは分からないので、とにもかくにも岡崎の花火で点火されたように

帰省の準備を始めると、気持ちは帰省に向かって一直線。

なので、この連休前の一週間は仕事にも身が入りません(笑)

さて、帰省の準備は何から始めようか♪

Posted at 2014/08/02 22:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年07月30日 イイね!

コンプレッサーちょっと五月蠅くない?

コンプレッサーちょっと五月蠅くない?
 こんばんわ♪♪

アウトランダーのエアコンを使うようになってから思うこと。

電動コンプレッサーのあの高周波な音、ちょっと五月蠅くない?

いや、室内に居る分には音があまり入ってこないので五月蠅いとは感じないけど、

外でその音を聞くと結構五月蠅い。

せっかくエンジンの音がしなくて静かなのに、もったいない。

職場にもPHEVユーザーがいるので同様に音がするのか聞いてみたところ、

やはり同じ感じで高周波な音が結構するらしい。

このエアコン、三菱重工製だけど、PHEVのために極力騒音を抑えたらしいが・・・

ふ~ん、って感じですね。

ブロアのモーターの音も以外と耳障りな音だし、せっかくだからもう少し

がんばって欲しかったなぁ。

って、どの車両もやっぱり音はしてるのかな?

Posted at 2014/07/30 22:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年07月29日 イイね!

土用丑の日、おはよう♪♪14,07,29


 おはよう♪♪

どうやら今日は土用丑の日らしい。

覚えてなくても周囲が教えてくれる。

今朝の新聞広告なんか、スーパーの広告はウナギ一色でしたよ(笑)

それだけ売れるんでしょうねぇ。

最近は養殖の研究が進んできてるみたいだけど、

産卵からの完全な養殖はまだ出来てないんですね。

完全な養殖が出来ればウナギの値段は徐々に下がってくるんだろうけど、

今度は天然物、なんて言うのは手に入るんだろうか?

そんな謎がまだあるウナギだけど、

皆さんはもう食べた?

うちは、このまえの日曜日にスーパーで買ってきて食べちゃいました♪

Posted at 2014/07/29 06:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年07月28日 イイね!

またつまらぬモノを・・・おはよう♪♪14,07,28

またつまらぬモノを・・・おはよう♪♪14,07,28
 おはよう♪♪

イオンでお菓子売り場をフラフラしてたらこんなもを見つけてしまって、ついつい買ってしまいましたよ。

25日からでしたっけ?ゴジラの映画が始まったの。

久しぶりのゴジラなんでもちろん見に行きますよ。

平成ゴジラは毎回欠かさずに見に行ってるけど、前回のハリウッドゴジラは確かにイマイチだった気もするので、

今回のは気合いも入っているのでしょう。

放射能や原発に対するメッセージも込められているのでしょうね。

そういう意味でも日本のゴジラが世界のゴジラになってた様に感じます。

盆休みに時間を見つけて見に行くとしましょうか。

Posted at 2014/07/28 06:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年07月26日 イイね!

今年も届きましたよ♪♪

今年も届きましたよ♪♪
 こんばんわ♪♪

さて、今年もチケットが届きましたよ♪

もうかれこれ17年近く観戦してるF1日本GP。

あ、富士で開催の2年は行ってないな。

今年は可夢偉が復活してるので、去年よりは盛り上がるかな?

去年はスタンドの人の入りを見るとちょっと寂しかったですもんね。

さてもうあと2ヶ月とちょっと。

今年も、木曜日からの4Day'sでの観戦予定ですよ♪

木金で写真撮影とグッズの購入を済ませ、土日はしっかりとレースを堪能します。

今年のマシンはノーズが格好悪いと言われてるけど、

しっかりとその格好悪いノーズを写真に納めてきましょう。

チケットが届いたら、一気にスイッチが入っちゃった感じです(笑)

今から楽しみ♪

ちなみにこちらは去年の写真。



Posted at 2014/07/26 21:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation