• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

第一段階終了♪

第一段階終了♪
 今日はね、お休みを頂いて出かけてたんですが、

こんな物を買ってきましたよ。

来年Windowsが新しいのに変わるんですが、結構ハードウェアの要求レベルが高いんですね。

で、今のマシンに入れてももっさりなのは火を見るより明らかなので、

さくっとパワーアップしようと言うことで、まずはその第一段階として、メインメモリを買ってきましたよ。

今のメモリがなんと512MBしか乗ってないので、ブログ用の画像をちょっと扱っても、たまに重くなってたんですが、まずはそこを改善すべく2GB買ってきました。

でも、売ってるやつどれでも良いという訳じゃなくて、私の場合どうしてもメモリモジュールの基盤や載ってるチップを多少なりとも選んじゃうんですよね。

そんな中、名古屋は大須へ出かけたんですが、どの店も1GBのモジュールは高いですねぇ。

軒並み\13000~\16000はしますよ。
しかも\13000台のは私としては選びたくないチップ。

まあ、有る程度はそんなことは予想してたんで、メインで見て回ったのは中古パーツ屋さん。
PC3200という規格の物が欲しいのですけどね、この規格の物は今の最新のPCではもう使われていないんですよ。

なので、今後新しいWindowsでメモリがドンと必要だと分かった今、結構買いあさってる人も少なくないと思います。

で、今回はこちらの店で中古品が有りましたので、買ってきましたよ。

PC3200、1GBモジュールを2枚。
しかも、チップは私が求めていた物そのもの!!

えぇ、私のためにそこにあったような物ですよ(笑)
意外とこう言うところで運が良いんでしょうね、私。

で、早速帰ってから動作確認しましたけどね、ちゃんと動いてくれました。

と言うことで、WindowsVistaに向けたパワーアップ作戦の第一弾は無事終了。

さて、次はCPUかな?

えぇ、一応第三弾まで有りますので(・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2006/11/30 18:12:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2006年11月30日 イイね!

ちょいとお出かけしてきました

ちょいとお出かけしてきました 今日はお天気は良かったけど、朝寒かったですよ。

でもま、お昼になれば日が照って、重ね着してたらちょっと汗ばむほど。

で、何処へ出かけたかというと、写真の所(笑)







分かる人には分かるでしょうが、普通は分かりませんよねぇ。

名古屋市内ですが、PCショップがいくつか集まったところ、大須です。

昔はもっとPC関連の店が沢山あったんですけどね、PCの自作熱が冷めてきて

店の数も激減。

まあでも、買い取りや中古品を探そうと思ったらやっぱりココまで来ちゃいます。

さぁて、一体何を買ってきたんでしょうねぇ(・∀・)ニヤニヤ

中古品だけど、お目当ての物が割安?で買えましたよ♪

Posted at 2006/11/30 14:21:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2006年07月31日 イイね!

だんだん物欲がわいてきましたよ~

だんだん物欲がわいてきましたよ~私が現在使用中のメインマシンの構成を一新してから早1年と5ヶ月。

コレまで早ければ3ヶ月に一度はCPUやマザー、ビデオカードを更新していた私にとって、この月日は異常なほど長いです。

理由は色々あるんですけどね。

別の物を買いたいが為にお金を貯めていた。
コレと言って魅力的なパーツがなかった。
ちょっと自作熱が冷めた?
  ・
  ・
  ・
などなど・・・。

所がここへ来て私がご贔屓にしているCPUメーカーのプラットフォームが一新されたのに加えて、こちらの記事の通り、CPUの値段が大幅に改訂されたんですよ。

ここで新しいCPUを買うことになればメーカーの思うつぼであることは間違いないのですが、ついこの間大きな買い物が一段落したので、そろそろPC関連も何かしら更新したいなと思う今日この頃。

と言うことで、大幅に波に乗り遅れた感もあるのですが、そろそろデュアルコアって物に行ってみようかと、物欲が徐々にではあるのですが、涌いてきているのが感じられます。

ただ、プラットフォームを更新すると言うことは、CPU、メモリ、マザーボードの3点セットを更新することなので、それなりの出費が必要。

まあ、普通の使い方をするのであれば、物を選べば安くで揃えることも出来るんですけどね、私の場合普通の使い方をしないので(笑)

ということで、今すぐというわけではないけれど、価格などの情報収集をはじめようかな。






Posted at 2006/07/31 14:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2006年06月01日 イイね!

やっぱりダメか・・・

やっぱりダメか・・・おすすめスポットの総PVを見ていたら、

やはりというか、

なんというか、



PCショップは見て頂ける方が少ない・・・・・。


私のページでのワースト5をPCショップが独占!!

これらのショップはどちらかと言えば自作系のユーザーが良く行くお店。

う~ん、今ではやはり自作PCというのは過去の物になってしまい、

注目されることはないのか・・・・。
Posted at 2006/06/01 16:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2006年05月20日 イイね!

おっとコレは驚き!

おっとコレは驚き!
分かる人にしか分からないであろう。

でもコレは驚きなの。


ついにDELLAMDのCPUを採用すると表明したらしい。

これまでもAMD製のCPUを採用すると噂があったのだけど、実際にDELLの製品に採用された実績はない。よね?

じゃあ、何でこんな噂が有ったのかというと、それはAMDのライバルであるIntelのCPUを購入するにあたり、その値段を値切るためにDELL自らが、「もっとマケてくれないとAMDから買っちゃうよ~」といった牽制をIntelに対して行っていたため、それが噂になたのです。

でも今回採用を表明するにまで至ったのは、おそらくこれまで以上にIntelが強気の値段をふっかけてきたのでしょう。
で、今度はそれを牽制するために、DELLは採用の表明をした。

なので、表明はしたけど、実際に製品が出てくる可能性は不明だし、採用したとしても、赤字の出ない範囲でしか売るつもりもないかも知れない。

まあ、IntelとしてはAppleという新しいパートナーが出来たので、強気になっているのかも知れませんね。
Posted at 2006/05/20 10:06:56 | コメント(3) | トラックバック(1) | PC関連 | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation