• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

いよいよ日曜日は決勝!!

いよいよ日曜日は決勝!!
 いんや、今日の予選は見ていてなかなかおもしろかったですよ。

タイム的に見てわかるものじゃないけど、

目の前を走るマシンが気のせいか通り過ぎるとき、

速く見えちゃうんですよね。

しかも、Q3最後の渾身のラストアタックの時なんかは

顔の表情がわかるようなそんな雰囲気が漂ってました。

もちろんそれは、場内アナウンスがかなり影響してるんでしょうけど(笑)

それにしても今日は寒かったですね。

気温がイマイチ上がらなくて、風が結構強くて

真夏の格好で観戦してたのが裏目に出た感じです。

明日の決勝はちょっと上着を一枚持って行かないと、

ゴールは17時近いので本当に寒そう。

Posted at 2013/10/13 01:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年10月11日 イイね!

いや、マジで暑いんですけどフリー走行


 今日は金曜日でフリー走行の日です。

午前と午後にそれぞれ1時間半ほどの

セッションがありました。

先週の週間予報では、木曜も金曜も雨の予報だったけど、

見事に両日ともに晴れ。

また、明日と明後日もすっかり晴れそうな予報です。

いやぁ、普段の行いが良いとこれだよねぇ(バキ

で、今回の席はチケットの購入がちょっと遅かったので、

前後の列はかなり前の方になってしまいました。

これ、何がいけないかというと、見える車が

フェンス越しになっちゃうんですよね。

防護用のフェンスがあるんですけど、結構高いところまであるので、

よほど後ろの方じゃないとフェンス越しを回避できないものの、

今回の席は有無を言わさずフェンス越しでした。

でもね、これはこれでメリットもあって、

F1マシンが目の前を走り抜けていく感じなんですよ。



普通はエスケープゾーンがあるので、

席が前の方でもそんなに近くないんですが、

今回の席はダンロップブリッジコーナーのイン側なので、

エスケープは無く、フェンスのすぐ向こうに

ちょっとだけ芝生があってそのすぐ向こうがコースなので、

F1マシンがかなり近い。



そして、かなり五月蠅い(笑)

でも、ある意味、これこそF1を肌で感じることが出来るんですよね。

あの五月蠅いエンジン排気音。

結構音圧が高いようで、鼓膜にびりびり振動が伝わってるのが

わかるんですよ。

これは、決勝のレースが終わった頃には

耳がやられてる気がしますよ。

で、今日は上にも載せたけど、こんな写真たちが撮れました。



横に流す感じで距離が変わらないので、

最初にピントを合わせてから、流して撮っても

比較的ボケない写真が撮れました。

なかには、バオザー越しにドライバーの顔が見えるものも。。。

今回もしっかり楽しめそうです。
Posted at 2013/10/11 22:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年10月10日 イイね!

今年もF1日本GP始まりましたよ~

今年もF1日本GP始まりましたよ~
 始まったと言っても、今日はピットウォーク&コースウォーク。

9時にピットウォークが始まって、ひとしきり全部のピットを眺めた後、

鈴鹿サーキットの東コースを歩いて一周することが出来ます。

実際に歩いてみると、縁石など綺麗に塗装がし直してあったり、

エスケープゾーンの砂利は日本庭園のように綺麗に整えてあったり、

ゴミが散らかってなかったりと、いつでもレースを始めても良いように

準備万端って感じでした、一部を除いて(笑)

コース脇のDHLの看板が、まだ全部付け終えてなく、

作業服やニッカポッカ姿のおっちゃんたちが一生懸命作業してましたよ。

この間、スーパー耐久観戦で来たときにはまだ無かった仮設スタンドも

綺麗にできあがっていました。

さて、明日は午前と午後の2回、フリー走行です。

当初の週間予報ではバッチリ雨の予報だったのが、

ここに来て雨は雨でも降水確率がかなり減るなど、

だんだん、観戦の条件が良くなってきてますよ。

日本GPと言えば、台風にやられたり、大雨で予選が延期になったりなど

結構、雨にやられてるんだけど、今回は何とか大丈夫なんじゃないでしょうか?

まあ、晴れれば晴れたで結構気温が上がって暑いんですけどね。

電車で行くので、スタンドでのビールが進むったらありゃしない(笑)

Posted at 2013/10/10 21:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月06日 イイね!

今日も行って参りました鈴鹿

 本日3日目は午後から公式予選。

予選の一発では結構な早さを見せる可夢偉に期待です♪

それと、今日は走っている車の写真を撮ることをちょっと練習。

これまでなかなかピントが合わないような写真が多くて

ドンだけオレは下手なの?って思ってたんだけど、

ちょっとひらめいたことがあって、今日試してみようと思って試してみたら、

昨日よりもピンぼけの写真の確率は結構減りました。

見ることに耐えられる写真の枚数が増えたことにちょっとうれしかったりして。

カメラにいくらモニタが付いててプレビューできると言っても、

そこでピントが合ってるかどうかなんてなかなか判断できない。

なので、帰ってきてまずやったことは、

明日の準備よりも写真のチェックでした。

で、まあまあ綺麗に撮れたかなって思えるもののいくつかを

紹介します。



はい、可夢偉です~♪



昨年のチャンピオンのセバスチャン。



個人的に応援してるジェンソン。




そして今季限りで引退のマイケル。



って、縮小しちゃったのでよくわからないですよね~(笑)
Posted at 2012/10/06 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月18日 イイね!

F1のピットウォーク行かない?

F1のピットウォーク行かない?昨日の何シテル?でも書いたけど、10月6日木曜日、

F1のピットウォークに一緒に行ける人1名様募集中。

チケットの心配は無用。

ただし、朝の8時までに鈴鹿サーキットに到着が可能な方。

私と面識がある、もしくはみんカラでやり取りがあったことがある方に限ります。

希望の方はメールもしくはメッセージくださいね。

複数の方に希望をいただいたときは、どうしよう。。。

とりあえず抽選だな(笑)

写真は私が過去に行った2006年のピットウォークの様子。

Posted at 2011/09/18 06:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation