• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2005年11月15日 イイね!

なんと綺麗な・・・

先ほどちょっとばかり外へ出たのですが、今日は天気が良いこともあり、月がこうこうと明かりを放っています。

そのすぐそばに、その月の光にも負けない明るさで、火星が輝いています。


あぁ、写真に残したい。



でも今カメラを持ち合わせていません。
おかげでその様子をお伝えすることも出来ません。

でも、今外を見ることが出来る方は、空を覗いてみてはいかがですか?
綺麗な月が見えますよ。





Posted at 2005/11/15 19:27:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年11月15日 イイね!

東京モーターショウ行ってきたよ~フェラーリ・ブガティ~

東京モーターショウ行ってきたよ~フェラーリ・ブガティ~すでに忘れかけているところもありますが、先々週東京モーターショウへ行ってきたので、その様子を簡単に報告するものです。

今回は、フェラーリとブガティ。

はい、どちらも欲しいけれど、買えるはずがないという車です。
まあ、死ぬ程の借金をすれば買えないことはないでしょうけど、あぁ、中古車なら買えるのかなぁ。

それにしても、それぞれの車がそれぞれのオーラーを発していたのは、国産車では見られないものでした。
まあ、そう言う目で見てしまっているのも理由ですけどね。

注目はブリヂストンブースにあったフェラーリGG50ですね。
こちらはジウジアーロデザインのフェラーリです。
まあ、フェラーリのバッジが付いているからフェラーリであって、付いていなければ、もう少し注目度は低かったでしょうね。

ただ、車自体は全体的にボリュームのあるデザインで、ピニンファリーナデザインのシャープな印象のフェラーリとは似てもにつかない一台です。
でもかっこよかったなぁ。

その様子をフォトギャラリーに纏めましたので、ご覧下さい。

・東京モーターショウ2005~海外メーカー~



Posted at 2005/11/15 17:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車以外の車関連 | 日記
2005年11月15日 イイね!

お久しぶり~♪♪

お久しぶり~♪♪はい、あれからどれくらい経っただろう・・・・・。

久しぶりに詰め将棋なんかを復活させました。
休んでいた理由は・・・・・・何もありません。
ただのサボリです。

では行ってみましょうか。
今日の問題は5手詰め。

ヒントは何も無しです、と言うか私も解いていないので、ヒントが出せません。

回答はコメで書いちゃうとその後の方に分かってしまうので、メールでとしましょうか。

回答はこちらから。

ではどうぞ~。

Posted at 2005/11/15 12:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味シュミ? | 日記
2005年11月15日 イイね!

そろそろですよ~

そろそろですよ~これまでいくつかの流星群を紹介してきましたが、今度の流星群は皆さん聞き覚えのあるモノでしょう。

今日辺りから20日くらいまで、特に17日をピークとする「しし座流星群」が見頃となりました。
2001年に沢山の流れ星が見られたことで、かなり有名になった流星群ですね。

17日の午後11時頃、東の空を見上げるといくつかの流れ星を見ることが出来るかも知れません。
ただ、2001年の時程の数はないらしいので、もしかすると見つけるのが困難かも知れませんが、根気よく探していると見つかるかも知れませんね。

ただ、月が明るいので、小さい流れ星はその月の光に消されてしまうので、実際よりもかなり少ない数しか見ることが出来ないかも知れません。

さて、これまで紹介してきた流星群は、天候に恵まれないことが多かったので、今度こそ流れ星に向かってお願いをしたいですよね。

Posted at 2005/11/15 09:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 星空を眺めませんか | 日記
2005年11月15日 イイね!

おはようございます♪♪

おはようございます♪♪おはようございます!!

今日は良い天気ですよ。
寒いのですが、綺麗に晴れた空が気持ちいいですね。
一昨日洗車した後の昨日もどんよりな天気でしたが、睨みを利かせたおかげで雨は降りませんでした。

さて、今日は天皇家長女の紀宮様の結婚式です。
婚姻で皇室を離れるのは45年ぶりとのこと。
今後は一般?の私たちと同様の生活を送られるのですね。
でも、どれだけ私たちと同じような生活を送るのか凄く興味があります。
例えれば、食事の支度や選択などの日常の家事などや、買い物など。
暫くは警護が付くとは思いますが、私が心配しても仕様がありませんが、普通にやっていけるのでしょうか。

また本人の気持ち的なところはどうなんでしょうか。
これまでは華やかにも見える皇室での生活は、私たちの見えないところでのしきたりや、それに伴うストレスがあったのかと思いますが、これからは有る意味自由の身。
思い切り羽を伸ばすんですかね。

元皇室という変なプライドさえなければ、普通にやっていける可能性はあるのでしょうから、遅咲きとはいえ幸せになってほしいものです。

さあ、今日も一日頑張りましょう。

写真は街路樹。
街路樹もすでに色が付いてました。

Posted at 2005/11/15 08:39:24 | コメント(12) | トラックバック(2) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation