• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

あぁ、ホンダF1・・・・

あぁ、ホンダF1・・・・ ホンダがF1撤退を表明しましたね。

来年の鈴鹿で、ホンダの勇姿がまた観られると期待していた熱烈なホンダファンな私は、

残念な気持ちと裏切られた気持ちとでいっぱいですよ。

それにしても決断が素早いのはホンダらしいところだけど、撤退の理由が金融危機による利益減に伴うものだって?

しかも今後復帰の可能性まで否定した完全撤退?

なんか変ですね。

真相は不明だけど、金融危機は撤退を決めた単なるきっかけでしかないと思います。

私が思うには、ホンダはF1そのものを否定してますね。

度重なるレギュレーションの変更で、エンジン統一の話まで出ている。

その他もろもろの問題点に納得が行かないホンダの回答は、現行のF1には復帰しないと言うメッセージと受け取りました。

だから、現組織に改変があってF1が生まれ変わることがあれば
復帰の可能性も有ると私は考えます。

加えて、ホンダ社内でもF1反対派がいたのじゃないでしょうか?

もちろんお金がかかりすぎるのもあると思うけど、今のホンダの販売は北米が中心。

ところが、来年は北米でのF1開催はナシ。

これでは、F1を戦ったとしても宣伝の効果は半減。

それこそ無駄なお金を使ってるんじゃないかと・・・・

そこへ金融危機が加わったものだから、推進派は反対派には太刀打ち出来なくなったのではないか。

スーパーアグリ撤退の件はその序章だったのではないでしょうか。

私はそう考えます。

とあるニュースでは成績のことも書いてるけど、そこはロス・ブラウンと言う豪腕をチームに加えたことで、

加入から3年後を期待してたので、今年の成績は撤退の理由には成り得ないでしょう。

でも、来年の鈴鹿ではホンダミュージックを聞くことが出来ない・・・・

後悔しても遅いけど、今年富士へ行っておくべきだったかなぁ・・・

いや、こうなれば琢磨に是非シートを獲ってもらって、ホンダでは無いけど琢磨の応援に専念したい!!

そして、私はホンダのF1復帰を信じる!!


てことで、写真は鈴鹿最後のホンダF1の勇姿@2006年。
Posted at 2008/12/07 23:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation