• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

西武ライオンズCSおめでとう!!

西武ライオンズCSおめでとう!!
 おはよう!!

私が応援する西武ライオンズが最終戦勝って、順位を争っていたオリックスが負けたので、

西武ライオンズが日本シリーズ進出をかけるクライマックスシリーズに進出できました♪

今年は最下位も経験したので、Aクラス入りなんて無理だろうと思っていたけど、

後半戦の追い上げで見事3位を確保しました。

終盤、オリックスも調子がよくてなかなかゲーム差が縮まらず、ちょっと焦っていたけど、

最終戦で見事逆転。

やってくれましたよ♪

まあ、今年はソフトバンクが強いんで、日本シリーズは無理かもしれないけど、

まだもう少し野球が楽しめそうですよ♪


あ、そういえば、中日もセリーグ優勝が決まったらしく、今朝の中日新聞とその新聞広告は大騒ぎさぁ(笑)

Posted at 2011/10/19 06:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年10月18日 イイね!

昨日より肌寒い、おはよう♪♪111018

昨日より肌寒い、おはよう♪♪111018
 おはよう!!

今朝は昨日よりも幾分肌寒いですよ。

いよいよ原付で通勤するには上着に迷う季節になりました。

薄手のではちょい寒、厚手のではちょい暑な中途半端な季節です。

皆さんも風邪には気をつけてくださいね~。

写真はこのたび家のPCに導入したATOK。

九十九電機でパーツと一緒に買うことで安くなってたので購入してみました。

久しぶりのATOKだけど、Windows標準で付いてる日本語入力システムより

日本語の変換が私向き?賢い?ので、文章を書くのが結構スムーズになりましたよ。

おすすめですよ~♪

Posted at 2011/10/18 06:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年10月17日 イイね!

秋祭り、おはよう♪♪111017


 おはよう!!

近所の神社でも秋祭りが行われました。

こちらは小さな神社がたくさんあり、その神社のある各町でそれぞれ秋祭りが行われます。

なので、数周続けて祭りが行われることも珍しくありません。

でも、小さな祭りでもあるから、御輿など担ぐのは小学生の子供たちがメイン。

獅子をかぶって各家々を回るのも小学生。

神社境内でのイベントも子供たちがメイン。

もちろん企画準備と運行は大人がやるけれど、主役は子供たちなんですね。

おそらく畑作中心だった昔からずっとそのスタイルで行われてきたのでしょう。

でも、そこで感じたのだけど、将来を担う子供がたくさんいること、

その子供たちが元気で笑顔があふれていることは、すごく幸せなことなんだなと思いましたよ。

そこに笑顔があれば、大人も笑顔になれるんですね。

私の地元は、小学校の学年に一クラスを作るのがやっとなだけの子供しかいません。

まあ、学校全体で見ればまだいい方なのかもしれないけど、帰省の時に散歩しても、

公園に子供の姿を見ることは少なく、町全体にも何か活気がないような、

そんな雰囲気すら漂います。

子は宝とはよく言ったものだと、思いました。

子供の笑顔、守ってこそ町の発展もあるのかな。

そういう大事なもの、大人が守っていかないといけませんね~。

Posted at 2011/10/17 06:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年10月16日 イイね!

長崎くんちの写真アップしましたよ

長崎くんちの写真アップしましたよ
 おはよう♪

先週行ってきた長崎くんち。

その写真は結構撮ったのだけど、やっとまとめることができたので、

フォトギャラにアップしました。

よかったら見てくださいね~。

日にちと場所は、9日の後日、諏訪神社境内の桟敷からです。

2011長崎くんち奉納踊り
・余興
・東古川町(川舟)
・大黒町(唐人船)
・小川町(唐子獅子踊)
・紺屋町(本踊り)
・樺島町(太鼓山(コッコデショ))
 その1
 その2
 その3
・本古川町(御座船)
・出島町(阿蘭陀船)
・お上り
関連情報URL : http://nagasaki-kunchi.com/
Posted at 2011/10/16 10:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛する長崎♪ | 日記
2011年10月14日 イイね!

今日は雨っぽい、おはよう♪♪111014

今日は雨っぽい、おはよう♪♪111014
 おはよう!!

今はまだ雨が降ってないけど、仕事が終わって帰るときには雨が降ってそう。

といっても、今日も原付で出勤しますけどね~♪

電車でも行けるけど、事務所から結構遠いのでなんだかんだで原付で行っちゃう方が楽。

で、今日は会社は定時日。

久々に会社を定時で上がれそうです。

てことで、今日もよろしく~♪


写真はおくんちの屋台でやってた「かめすくい」。

一回500円なり。

Posted at 2011/10/14 06:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 192021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation