• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

通勤が楽~、おはよう♪♪111013

通勤が楽~、おはよう♪♪111013
 おはよう!!

さて、出勤二日目。

なんと言っても通勤が楽。

9月までは片道1時間半かけて通勤してたけど、この10月からは片道30分未満。

この、通勤時間の違いで一日に2時間の時間が生まれたことになるんですね。

これはデカい。

朝はもちろん、起きる時間が1時間遅くなりました。

帰りは会社を出る時間は今までと同じでも、余裕を持って道草できる時間ができました。

これだけでも、40を過ぎたおっさんの体にはかなり優しい♪

時間に余裕があるから気持ちの面でも余裕ができて、こうやっておはようブログも書けるようになりました。

ただ、まだこちらはリハビリ中とあって、皆さんのところを訪問するまでには至っていないのは申し訳ないところ。

徐々に皆さんのところも訪問して、つまらないコメントでも残しますんでまたよろしくね~♪

これで、仕事が順調にいけば言うことなしですよ。

そのときは、9月までしんどい思いをしてきたことが役に立つというものです。

なので、今までの出向の時の経験をうまく今に活かすことが大事です。

そう思いながら今日もがんばりますかねぇ。

てことで、今日もよろしく~♪


写真は、フリー走行の時の日本代表♪


Posted at 2011/10/13 06:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年10月12日 イイね!

連休終了!!おはよう♪♪111012

連休終了!!おはよう♪♪111012
 おはよう!!

さて、個人的な連休も終わり、今日から通常勤務に戻りますよ。

先週元の職場に復帰したものの、この連休があるので本格的には業務に入っていませんでしたので、

今日から本格的にバシバシ仕事です。

しばらくはリハビリが必要だけど、周囲はどうやらのんびり待ってくれているわけではなさそうです。

まあ、そりゃあ当然かぁ。

てことで、今日もよろしくです~♪

写真はおくんちに合わせて寄航していた豪華客船「にっぽん丸」。

長崎の港は、船がよく似合います。
Posted at 2011/10/12 06:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年10月10日 イイね!

もってこ~い、もってこい!!



現在、写真の整理中ですが、先に動画をアップしますんで雰囲気だけでも感じていただければいいかなと思います。

今回は諏訪神社の桟敷で奉納踊りを見ることができました。
桟敷の券は地元の両親が、朝早起きして買いに行ってくれました。

もう若くはない両親に無理をさせてしまいましたが、本当に感謝です。

おかげで、動画でもおわかりかと思いますが、結構いい席で見ることができました。

今回は飛行機の早割を使いたいがために、便が決められてしまい、長崎へ到着したのが、8日の夜。

そして後日の朝の奉納踊りを見て、その後昼食を取った後に御旅所まで行って出店などを回り、

再び諏訪神社へ戻ってお上りを見て今年のおくんちは終了です。

そして、今日(10日)の朝の便で愛知へ戻ったので、それこそとんぼ返りって感じでした。
なかなかゆっくりもできず、そういう点で両親に迷惑をかけたなぁって思いました。

通常、コッコデショの年には龍踊りがありません。

コッコデショと並んで人気な踊りですが、前回おくんちを見たときもコッコデショを見に来たので、

実は、私が長崎を離れててから今まで、おくんちで龍踊りを見てないんですね。

で、昨日わかったことなんですが、どうやら今日の夕方に長崎の自宅の付近で地元保存会の龍踊りがあったらしいのですね。

今となっては後の祭りだけど、飛行機のチケットを取る前にわかっていたら、結構差額が大きいけど、

その地元の龍踊りを見てから帰ってきたのだろうなと。

ちょっと残念な思いを残しながら、帰宅の途につきました。

そんなこともあってか、必ず数年の後、龍踊りを見にまた長崎に帰りたいと思います。

とはいえ、本当に今回のおくんちは楽しかった!!


強いて言えば、後日で疲れが出たと言うこともあったのだろうけど、コッコデショが宙に舞うとき、右と左の担ぎ手の息が合わず、

傾いてるのがはっきりわかったのはちょっと残念だっかな。


ちなみに、私のここのページとこのブログのタイトルにもなっている、

「もってこ~い、もってこい!!」は、

どういう意味かご存じです?

Posted at 2011/10/10 22:03:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛する長崎♪ | 日記
2011年10月09日 イイね!

コッコデショ

コッコデショ最高!!
Posted at 2011/10/09 11:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月07日 イイね!

昨日とは大違い

昨日とは大違い今日は凄い人ですよ。

みんな暇なんだねぇ(ぉ
Posted at 2011/10/07 12:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 192021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation